-
絶対勝つ‼️
-
ほ〜〜〜〜んの少しの差でまだ首位やで!
-
せやせや×1000
-
-
カープに勝たない限り、Aクラス死守も危ういなぁ。
-
読売にも勝ち越さなきゃいかんけどな!
-
読売にはもう負け越し決まっとるがな。
-
残り全試合の読売戦は全部勝つちゅうことや!
-
-
-
なんで毎年毎年こうなんだ
-
金村義明さんが近鉄時代に「優勝争いはしてもいいけど優勝はするなと上に言われた。年俸上げなアカンから」なんて話を思い出した…
-
-
肉薄された…
-
でも、まだいける!
-
-
8月8日からずっと首位にいられてるのが不思議やわ
-
何だかんだ結構長く首位にいるんやなあ
しかしどこでそんなに貯金したっけ?ってくらい連勝が遠い記憶や…
-
-
何年何回経験してもこの時期の負けは慣れへんわ…
CSでいいと思っても、優勝が少しでも見えたら期待してまうねん
頼むから勝ってや -
阪神は普通にやってれば自力あるんやし、もっとノビノビ野球やってほしい。
下手に長い事首位に居たから守りに入りすぎてる。
2位くらいに居る方が攻めの野球やってくれそうや。-
阪神はぶっちぎって逃げないと優勝できない。
2003年も2005年も2位に10ゲーム以上つけて優勝してる。
競った状況だとことごとく負けてる。
やっぱり読売に3タテくらったのがじわじわ効いてきてるな。-
だからこそ、ココを乗り越えて優勝してほしい・・・とは思う。
CSだって今まで全然勝てなかったけど、昨年とうとう制覇したのだし。
-
-
-
毎年毎年同じことやっててどないすんねん❗ゴメス ドローン飛ばして遊んでんと 打撃の練習しろ❗
-
ドローンを野球に活用できないかな。
-
本人は気分転換かも知れんけど、時と場合をわきまえて欲しいよな…
-
やっぱり結果が出てないと、いいようには取ってもらえんよね。あまりにも打てなさすぎる
-
近隣の住宅街の事も考えて厳重注意。いや、当たり前やろ。
-
-
-
歯ぎしりが止まらん‼
-
気を引き締めろよ
80周年なんだろ!?
優勝に一番近いのはどのチームだよ!
いま首位のうちだろうが!! -
チームを引っ張って行ってくような存在感のあるヤツが居ないのが痛い
生え抜き主義者ではないが、主柱になるような存在はやっぱ生え抜きが担わんとイカンのかなと思ったりする-
ほんま首位やのにもっと上から目線で攻めんかい!!
-
ワシじゃアカンの?
-
ここに来てかなり疲れが出てるドメさんにオンブにだっこじゃあかんでしょ
-
しかしまあ生え抜きでは他にふさわしい選手がいないのは事実なんだよなあ。
トリは黙して語らずタイプだから引っ張っていくっていう感じじゃないし。
一番近いのは藤浪になるのかなあ。 -
晋太郎は現時点ではチームを引っ張っていくにはまだ若い気するな、何年か経てばリーダー的存在にはなれるはず。
-
うーんまあ難しいね
鳥は確かに背中で語るタイプだしなあ
ランディも引っ張る力はありそうなんだけど、投手はいつも同じ選手がマウンドにいるわけではないからなあ
一番それに近いのは剛なのかな…怪我してるけど… -
藤浪はそういう選手になっていくと思うけど、やっぱりチームを引っ張っていくのは毎日試合に出る野手が担うべきだと思うな。投手は登板試合の責任を負ってるんだし
-
-
僕はどうなんでしょう?
-
あなたでは荷が重すぎるってのはここ数年の阪神の状況みて良く判った
-
カメラの前だとわりと無表情でどういうリーダーシップをとってるのかいまいちようわからん
-
-
例えばワシみたいなタイプかの?
-
ぱっと頭に思い浮かんだのは清水
意外と上本と大和とか…
-
-
-
今仕事終わって結果みたら、願いもむなしく負けてた(泣)どっと疲れが…
明日は連敗止まりますように!! -
西武対バンク戦ボーっと観てるけど、西武11回裏サヨナラの場面、満塁で点入らず、その裏12回表にあっさりギータにホームラン打たれるシーン見てると、今日の阪神の試合の方がマシやわ!と現実逃避してもうた。
この時間まで残ってる西武ファン気の毒や。。。
おかわり君やり返せ!!!-
ソフバン凄すぎて2位以下が空気だけど、西武もまだ借金持ちな状況だからなぁ
最後のツメが甘いんだろね-
や、柳田は尋常じゃないな…
-
-
-
割と本気で すまたんの呪いでもあると思いだした。(愛情込みです
-
今年こそ頼むよ~阪神……
-
明日は雨で、中止かなぁ…
やるんやったら仕事終わりで
応援行くで!
負けるな!タイガース! -
ウィン、ウィン!
-
遊んでる暇あるんやったら素振りせんかい!
-
win…win‼︎
-
-
-
やっぱり番長とは相性良くない…
-
番長には苦手意識があるんやろうね、それにしても番長はドアラと燕には相性いいんやな
-
-
週ベ死すべし 慈悲はない
-
アイエエエ!?
-
-
悲しくて泣きたいって言うか、泣いてるけど、この時期にこの位置で野球してくれてる事に感謝の気持ちもあるねん。
あともう少しやから、ほんま優勝して欲しい!!!
どうか明日から阪神打線が大爆発しますように!!(合掌) -
切り替え力が大事です
-
マジメな話、今の阪神には一度首位から陥落したら返り咲くだけの勢いはないと思う。
まだ一応首位。明日は試合出来るかわからんけど、兎と燕は試合無し。勝てば単独トップキープ。先発は新エース・藤浪、相手先発の福井は前回登板兎相手に6失点。
ポジる要素はいくらでもある。大丈夫だよ。-
福井の6失点はうちとだお☆
-
失敬、失敬。
ついでに福井攻略のコツ教えてや。
-
-
-
優勝の重圧でピッチャーもゴメマーもきゅうきゅうになってるんやったら、他球団に嫌がらせするくらいの気持ちで攻めて攻めて攻めまくって欲しい。
巨人に三連敗したあたりから重苦しいわ。。。-
毎年そんな感じやん
ゴメちゃんはともかくトリやマーはもう少し経験積んでるんだからこういう時にビシっとした姿を見せてやらんといかんと思ったりするが、2人とも真ん中張る感じじゃないしな、、、
-
-
私の出番はいつになったら来るニダ?
-
9月後半には10日連続登板とかあり得るから、今のうちに英気を養っといてね。
-
スンファンぶっ壊す気か
まあアイコンに言ったところでしゃあないんだけど
それに上手いこと回すより、育成してスンファンの代役を短期間でも務められる選手を育てる方がええね
-
-
唯一のポジ要素
勝ちパターンの時のリリーフが休めてるwwwww-
なお間空きすぎるとダメダメになる傾向。
-
-
最多セーブ記録更新がかなり厳しくなったなあ
今週残り何度かスンファンが見れるといいんやが…
-
-
阪神が首位陥落したら、今度はヤクルトあたりに首位の呪いがかかるな。
そんなこんなで首位の呪いが続いて最後の最後までマジック出ないパターンかもよ!
もう精神がもたへん。。。 -
「Vやねん!の再来」というよりは「1992年の再来」という感じかなぁ・・・。
-
クソーもう終わっちまったかい
-
毎年、毎年、9月になったら何でこんなに弱いん??
和田さん好きだけど、同じ事繰り返してたら絶対メディアに叩かれる。
今年は意地を見せてや! -
おんJのお絵かきニキ
ついこないだまで
( ・`ω・´) マユミ虎さんは王座にドーンと構えてお座りになられてたのに……
今日はどんな絵面になるんだろうか(震え) -
仕事で上手くいかない事が続いたり、ミスやらかしたりした時の気持ちを思い出すと、結果出せない選手の気持ちもちょっとだけ解る気がする。
みんな必死でやってると思うし勝負の世界やから結果が全てやけど、巻き返すチャンスはまだまだあるから最後まで一喜一憂しながら阪神の戦いを見届けるで。
自分は2010年からの新参者のファンやから、暗黒時代のファンの方の精神力ってすごかったんやろなぁ~って思う。
アッパレやわ。 -
4番、5番が仕事をしてくれないと正直、優勝は難しい。いくらセ・リーグが弱いと言っても4番不在のチームが首位に立てるほど甘くは無いで!
-
東京からきたから、雨野登板は悲しい…(´・ω・`)
でもマエケンにやられて福井にまで抑えられたらもっと悲しいかも…-
わざわざ東京まで本当にお疲れ様でしたm(__)m
-
東京からやで
-
-
-
ヤクルトはポレダ対策をしっかりやって勝ったんやな。コーチ優秀や。
-
打撃コーチの対策不要。
手元に届くまでに球速落ちすぎ。故障抱えてんのかな。-
伸びがないのか
-
先月の広島戦で即行KOされた時からオカシイ。
肘手術で2年棒に振って、日本に来たヤツだからなぁ。
-
-
-
エース級が来るといつも負けてるな
何とかせなアカンと言いつつもう9月や
内容よりも結果を出して!
ドローンよりもボールを飛ばして! -
上本 大和 鳥谷 マートン 福留 今成 ゴメス 鶴岡


まっまっまっまだ首位や