309779056
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

福留「野球は外でやるもんだ!」

LINEで送る 5209 views 62コメント

メジャー経験豊富な福留は、英語でGM砲のグチや不安を何度も何度も聞いてきた。今も続ける。それだけに何ともしがたいもどかしさはあった。「野球は外でやるもんだ!」

この日は練習開始間もなく雨が降り出した。クラブハウスから室内練習場に直接足を運ぶ選手が多い中、そういって走るために飛び出した。「でもホームでやれる強みをもって、全員がやれたんじゃないかな」

こんなピチピチとした38歳がいるだろうか。しばらくは“3番の呪い”からは解けそうだ。(阿部祐亮)

引用元 新打線でハッスル!虎・福留、2年ぶり3番で今季3度目猛打賞 (2/2ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2015-0617-03
新打線でハッスル!虎・福留、2年ぶり3番で今季3度目猛打賞 (2) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

ドメさん\(^o^)/

みんなのコメント
62コメント 5209views
  1. 孝介獲得して良かった♡

    • 同じく取れて良かったよ

    • 将来は監督、GMとして手腕をふるってほしいね。それだけの男よ。

    • コウスケはワシが育てたんや

  2. 観戦も野外が楽しい!

    • やっぱ甲子園が1番!!!!!

    • そうそう!
      ナイターの時なんか、夕焼け染まる頃に照明がつく情景や、さぁ―っと吹き抜ける夜風の気持ち良さとか、屋根が付いていたら味わえない。
      私も甲子園観戦、大好き♪

      • ただ3塁側は夕陽で眩しそうにしてるね〜
        1塁側、外野はいい風が吹いて気持ちがいい♪
        甲子園がいっちばん好きや
        ♡٩( ╹▿╹ )۶♡

      • 試合の前初めて見た時は、緑と土の美しさと、まだ人の入ってない観客席、、、美しさに涙ぐんでしまいましたー

      • 私も初めて甲子園のスタンドに足を踏み入れた時、感動した(*´ω`*)

      • 何回行っても、グランドが見えた瞬間に鳥肌立ちます

    • 京セラドームのデーゲーム終わって、
      外に出ると、まだ日差しの残った空で、
      ああ、もったいな、なんで屋内で
      と思ったことがあった。

    • 密閉空間は息が詰まりそうでちょっと苦手…
      甲子園は土と芝生の色の鮮やかさも素晴らしい

  3. ドメさんの行動はありがたい
    けど他にも行動おこさなあかん人が居るわな
    ドメさんが笑ってみてられるようなチームにならな

    • ほんまそれ

    • ごめんなさい。間違えてマイナス押しでしもた、

  4. 福留さん 昨日9回の守備でダイビングキャッチしようとしたとき 痛そうにしてたけど大丈夫でしたか?!

    • 同じく気になってた!
      大丈夫やったんかな?

  5. いいアニキ分なんやろな
    こういう人がいてくれたら安心する

    • 俺みたいになって欲しいわ

      • 兄貴は衝突した後は中々上手く行かんかったけど、それまではバリバリでやってたもんね
        ドメさんも兄貴みたいに長く活躍してほしい

    • ニューアニキです。

      • 新おにぃ的な

  6. 屋球はあかん

  7. 野球は外で観たいです!ドーム球場もいいんですが野球場というよりデッカイ体育館って感じ。野球を楽しむならやっぱりお空の下がイイ。

    • 京セラだと、家から近い、天候を気にしなくてすむ、デーゲームの陽射しも心配ないといいことたくさんあるけど、やっぱり甲子園の開放感あふれるのがいいね。

    • 野球は外でする競技だと思ってるから、ドームでするのは何かこれじゃない感があるわ
      野球の日程が狂わない、空いてる日の他イベント等への貸出先の選択肢が増えるので収入が増える等、いい面もあるんやけどな
      東京Dができた時に当時巨人の選手やった中畑清が、空の下で野球ができなくなったのは寂しいという旨のコメント出してたの思い出したわ

  8. 言うだけやなく行動が伴ってるから説得力あるね。
    若手のええ手本や。

  9. だって、ドームは皆人工芝で足腰に負担が掛かるんだもん!

  10. ぴちぴちて

  11. みんな 俺についてこい‼︎

  12. 6鳥谷 8大和 9福留 3ゴメス 7ペレス 4上本 5陽川 2鶴岡

    • 昼寝の時間やね。

  13. 踊る大捜査線の「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ」ってセリフ思い出した
    現場で実行に移すことが何より大事やね

  14. 来てくれてよかったです。

  15. ネェネェ ドメサン キイテヨ・・・

    • グラウンドは試合をするトコや。
      イライラしたり落ち込むトコやないで。

  16. ドメさんへのバッシングを無視してずっと使い続けてくれた和田さんの我慢強さが報われたね。
    ドメさんは影のチームリーダーや!!

    • 去年は怪我してるなんて知らないとは言え2軍に落とせなんて軽々しく言ってごめんなさい

    • 浴びせられるヤジの中に、「頑張れ」って声が混じってて。
      嬉しくて そういう声は聞くようにしてた、と言ってたね。
      乗り越えてチームを支えてくれて、ありがとう。

      • 声援の声は聞いてくれてるんや。
        ファンからしてもすごく嬉しい!

  17. ピチピチ仲間

  18. だからドメさん好きやねん

  19. 野球少年!

  20. GM砲ってなに?

    • ゴメマー

    • ワタクシはGM呆

    • お嬢ちゃん、ゴメスとマートンのことだよ

      • ありがとう♡52歳のお嬢ちゃんより

  21. ライトで、どれだけヤジ浴びてたかと思うと
    結果出してないのは事実とはいえゾッとするな

    • ほんまそれ。汚いヤジ飛ばしてた人は今頃どう思ってるんだろう。まあ華麗に手のひらクルーだろうけど。
      そして当時、ドメさんが必要やと思ってると声を大にして言えなかった自分も恥ずかしい。

    • ただのヤジやグチならええけど
      過激派はきっついから みてるこっちまでキツかったね

  22. 風の影響も面白い

    • せやな。上空で風向きが変わるねん。
      ベンチでドメさんが、指を使って教えてくれるんやで。

      • その場面、中継で見たよう。
        狩野さんが守備固めでライトになりそうって時に、
        福留さんの隣で、しっかり教わってた。
        何か、嬉しかった。

  23. 結果出てへん時
    福留が打って鳥やセッキーがめっちゃ喜んでるのを見たり、西岡の「他人のヒットがこんなに嬉しかったのは初めて」という言葉を聞いて、めっちゃ愛されてるんやと思った。
    一流の野球選手であり人格者、そんな存在が近くにいて、チームメートも嬉しいやろな。
    これからも宜しく

  24. 何気に阪神歴代の出場選手で、守備の上手い外野手ベスト3にランクすると思う。俺的には新庄、大和、福留かな。センター被るけど堪忍やで。

  25. みんな留さんのこと好きなのね。
    ならグッズ買ってあげてよ。
    いつも残ってるし、8ユニ着てる人少ない(^^;)))

  26. 去年鳴尾浜に2人で落ちた時に僕のバッティングピッチャーしてくださいました

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2395 views 142件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11868 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1066 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12328 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
844 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10819 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1489 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
今日の雑談スレッド 20250326
1417 views 13件のコメント
21743298