-
ぶっ壊れてしまった試合に気の毒ではあるよね
直前の味方は三連続三振タイガースだし
でもこういう悪い流れを自分の投球で絶ち切れるような投手になって欲しいな-
そやね
先発でだいぶ崩壊してるのにああいう試合の引継ぎはきついよ
でも応援してるから頑張れ
-
-
打ってくれることが前提だけど、
劣勢でも流れを断ち切るピッチングをしてくれたら、
次の回で攻撃に良い流れが来ることも多い。
そういうピッチャーになって欲しいです。
中継ぎピッチャーは、ホントに大切。
頑張って! -
育成から這い上がって、個人的に一番期待してる投手!島本くん、頑張れー!
-
戦力外のリストにまで載ってて そこから残れて 育成枠から頑張って這い上がってこれたのになぁ…
ほんま、がけっぷちやと思って頑張って成績残してなぁ! -
一昨日のお鶴さんみたいな場面ならともかく、普通に回最初から行って失点じゃあ、ちょっとね
みんな揃いも揃ってメンタル弱いのか、負け試合は捨てよーって空気がベンチに流れてるのか?
負けずに頑張って欲しいね -
島本の投げっぷりはみてて気持ちいい
勝ちパターンで任されるように信頼を勝ち取れ!-
島本君、今故郷高知にいるけどどっちみちタイガースに戻るから
中村さん再改善契約書待ってますから
-
-
ええコメントやな。こいつは這い上がって来る
-
有田さんやったかな?
一軍昇格すぐ登板ってのは若い中継ぎには厳しいって言ってたな。
そしたら案の定失点・・・
これですぐ落とされなかったらいいけど。 -
そこそこやれてる投手が藤浪以外30過ぎばかりなのに危機感を感じる。
島本含め若いピッチャーには期待してるが、出てきては失点を見せられすぎて悲しい…
打ち込まれた事が成長に繋がるといいんやけどなあ。頑張れ! -
打たれずに成長するピッチャーなんておれへんねん。
一度失敗した位で周りがガタガタ言うようでは若手は育たんのや。 -
その意味では、ビハインドゲームってむちゃくちゃ重要ってこと。
-
誰上げても打たれるから、将来性だけで使おう
-
オープン戦で飛ばし過ぎたかな?期待してるぞ、育成出身の星!
-
湯舟が悪いなあ
-
なんで
-
虎ファンやから
-
-
-
打線が援護点しっかり上げてもっと楽に若手に投げさしたれや!!
へちょすぎるねん!
大阪桐蔭の方がよー振れとるぞ!
練習付き合わせてもらってこい全員 -
横山にしても島本にしても今年デビューしたんやから
自信をなくすような使い方したらあかんわな。
打たれるのは仕方ないから。 -
こうやって危機感もってやってくれるのはいいんやけどほんまに「次がない」球団やからなー…
-
打たれたんもアレやけど、昇格早々敗戦処理登板させられる起用もかわいそうやな
-
いやいや、
敗戦処理登板からはじめるの当たり前でしょ-
まあ敗戦処理も大事だからね
-
試合を立て直すのも大事なお仕事
SHEとかがんばってたし、ああいう感じや
-
-
-
ボクは三振しても次があります。


めげるな!期待してるぞ!