-
大変=嫌だ。
なら、やらなければいい。簡単な話。-
何も言ってないのに、ファンの雑談を真に受けて、こういう言い方されてしまうのが気の毒
-
だから誰も来てくれへんのや(小声)
-
-
監督を野次るファンが
いなくなったらチームとして終わり。 -
そら
-
そう
-
よ
-
-
-
確かに4年もやってる和田さんある意味すごいわな
心臓の毛ボーボーなんちゃうんか-
例のアレを暴露されてもビクともせん和田さんホンマにメンタル強いと思うわ
-
表立って弱音吐かんだけで、ホンマはかなりヤバい状態かもしれんで。秋山幸二も監督やってるときしょっちゅう睡眠薬飲んでたらしいし・・・・・
-
あんなのワシに比べたら大した話やないで。
-
血圧は上昇するのさ。
-
-
-
知らんよ
-
人気球団の宿命や
そやけどファンあってのタイガースやからな -
応援してるから頑張ってほしい!
-
わしが監督なったるわい!
-
断る!
-
やるんですかあ!?
-
やりまっせえー!!いつでも言うてや
-
-
-
若い選手の育成とか不調の選手の再調整とか当たり前のことを当たり前にやってれば外野の苦言も戯言で済ませられるのに
それをしようとせんのやからそりゃあ文句の一つも言われるだろうさ-
その当たり前が一番難しいんや
-
あなたが当たり前と思ってることでうまくいくなら監督なんてだれでもいい。
-
-
ソフバンとかマジで怖い
-
せやろか
-
あんた毎回本でボロクソ書いてるじゃないか!
-
-
1億もろても嫌やとかホンマか〜?
俺はホイホイやるで。心を無にして一年がんばるで。
1億やで。-
1おくなら、ぼくもやりたい
-
やらんで。
-
-
OBじゃない2流のプロ野球解説者までが小姑化してるってどうなん??
そんなヤカラに和田さんバッシングされたら腹立つ。-
外からなら好き勝手言えるしな。まあ2流どもには監督どころかコーチすらさせてもらえんがな。
-
負けた試合で、その小姑達が「この場面では、こうやった方が良かった」とか「この代打の出し方が」とか、それが自分の考えと同じだったりすると、「そうそう」って、プロの目から見てもそうだったのかと、納得して、悔しさが半減します。
-
-
監督はメンタル強い人じゃないと出来ないよ。一軍監督だけにはなりたくない!って人も多いんじゃないかな。
-
二年目からは恩師中村先生をGMに迎え、南社長を交えた負のトライアングルでがっちり固めて、口うるさい小姑OB達の口撃を避けて4年間監督出来たんだけどね、うん。
-
4年もしがみつかんでしょ
-
球団に聞かれて、和田に4年目もやらせろ言うたの私ですぅ。
-
-
わいは2000万で監督やるでー(≧∇≦)
-
今の日本で一番苦しい中間管理職ちゃうか
最近は勝っても課題のほうが目立ちすぎてるから、コメントも大変だろう
一言一言揚げ足取ってくる人が必ずいるしな
嬉しくても笑えない、悔しくても怒れない、ストレスばかりたまりそう-
そりゃ性格や
星野さんは笑い怒り、喜怒哀楽を表に出して選手のケツを押したんや
和田も勝利インタビューの時くらいファン、選手と共に喜びを表わせよ
毎度の仏頂面は勝利の喜びを半減させるわ-
言っちゃ悪いけど今は喜んでるファンの方がパッと見少なく見える
-
↑のコメントは書き方を完全に間違えた上に何を言いたかったかの細部もわからなくなったので忘れてください、すみません・・・
-
星野さんとはタイプ違うんやからしゃーないやん。
監督が大喜びしてないから、喜び半減すんの?
ワイは全然そんなことないけどなあ。 -
私は、カメラ目線で話す和田監督の事、好きだけどなぁ。
狸?のとこの監督なんか、勝利監督インタビューもさ、何か茶化して終わらすこと多くない?慌ただしいって感じ。
その点、和田監督はいつも落ち着いて答えてる。 -
うちとこは、言っても勝ったときだけ、就任以来、負けた試合でも、試合後インタビュー受けてるキヨシ監督の方が、数倍偉いと思う。
-
-
-
お互い大変だね……
-
あんたのトコのほうが大変や
-
-
優勝しか許されない感じって、絶望的に優勝回数少ないやんけ
-
ほんまに
結構許されてるよな-
優勝した岡田も許されてないんだからその言い分はおかしい
-
巨人なら2年優勝逃したら交代ちゃうかな
阪神は甘いほうよ -
それは阪神が甘いんじゃなくて巨人がおかしい
-
あそこは常勝だの盟主だの何様やねんフレーズで塗り固められて歴史を作ってきたから
-
-
-
優勝しか許されん雰囲気は開幕前日まで、開幕3分で消えるのが中村時代
完全に夢を粉砕してくれるから、誰も希望も持たない
負けて普通、勝ったらラッキー
和田時代は、昔に比べて戦力が整ってるせいで、結構勝つからな
勝って普通、負けたら激怒
ファンの夢を消さない分、指揮するほうは大変や -
もし自分が監督したらって想像しただけで、吐きそうになったわ…
そら血圧も上がるわな
和田さん、ご苦労さんやで〜-
ほんとに、命がけと言っていいくらいのストレスだと思う。
でもそれぐらい やりがいもあると思うよ!
困難なことに立ち向かっていくって、かっこいい!
-
-
日本の首相より大変だと思う。
-
それはないわ
-
-
というわけで、和田さんって結構大変なわけね、
-
阪神の監督をやるのは一国の宰相になるより難しいってチャーチルが言ってたらしいで
-
吹いた!
-
-
みんなもっと和田監督に優しくなろう!
-
そうだ!!そうだ!!
-
-
なんだかんだで名将なんだよなぁ…和田監督
-
「1軍だと必ず育って、2軍だと絶対に育たない」みたいな風潮
一理ない -
昨シーズン、外国人全員がタイトルホルダーだったことを考えると、
むしろ恵まれていたように思う。-
あぐらをかいて若手を育てないから、ベテラン、助っ人頼みと言われるのだろう。
-
育てないというが、育ってくれないというのもあるよ。
-
-
-
星野「勝利と育成、二兎を追って二兎を取りにいかないとダメ」
3年間ひたすら目先の勝利だけ追い求めて1度も優勝できんかったらそら叩かれるわ
ただでさえ監督としてなんの話題性や面白みもない存在なのに


大変だ!