-
-
結果論のような気も
-
ランナー上本代打関本
一番意表突いてい成功率高いやん
そら関よ -
なるほどね
納得しました
-
-
せやな
関本でスクイズやった
なんか後手後手なんやなぁ…… -
新聞を通じて、選手を名指しで否定が多いねえ。
-
これ本当に思う。これじゃ選手が辛いよなぁ…。
-
どこも同じだよ
-
-
-
はい…
-
2番で良い働きしてたのにまた懲罰で外されるのかな…。
なんか気の毒。-
しかし
最後の球
振っちゃだめだよ -
打席で状況を見た配球の読み。
それが身に付いてない言うことや。
-
-
2番に適役と思うけどな。
バントもうまいし。-
肝心な時にちょっとポカするのよね
-
-
-
相手ピッチャー
阿部君もアップアップなのに
俊介までアップアップ-
ラジオ解説の有田さんがこの打席の全球予想的中させていました。 一番ストライクがこないカウントでサイン出しちゃったようです。
-
聞いてました。
予言者有田さん健在でしたね。 -
来シーズン、ヘッドで来てくれへん❓
-
いやいや
真弓時代の有田ヘッド忘れたんか?
ユニ着ると途端に有田焼の置物と化すんや -
真弓時代じゃないけどね!
-
バックネット裏では良い読みしてても、ベンチに入った途端にダメになる人多いなぁ…。
-
有田の解説はいらんフラグたてるから嫌いや
-
有田のコーチ就任コメント
城島、金本にたいしてもガンガン言うよ
なお、何も言わず置物でした。
-
-
-
一番執念が足らんのは・・・
-
あんたら球団幹部や
-
そやそや
自分らの采配のミスを
選手の責任に押し付ける
最低やな
-
-
-
ベンチの反応も
「ファッ!?」になってたもんね -
他人の所為にしたらアカンで。作戦ミスやと反省せえ。
-
ほんまこれ
読め読めのスクイズ成功させるのは難しいに決まってるやん-
なお、バッテリーは読めて無かった模様
-
-
-
そこよりも9回の1点取った後の1死3塁で点取ってたら、延長になること無く能見さん完投勝利だったんですがねぇ
-
関本が芸がなさすぎたな
-
-
他に厳しくしやなあかん選手いるやろ
俊介かってやる時やってる-
送りバントはきっちり決めてまっせ
-
この間の巨人戦でキッチリ送りバント決めたから 昨日2番でスタメン抜擢だと思ってた。
-
しかし
最後の球は見送ってほしかったな
-
-
-
関本と良太は何もお咎めないんですかねぇ
-
今日はなんとか守備もできたしヒット打ったのに
-
-
スタメンではもっと打に魅力のある選手を使ってほしいです。江越、中谷は下で調子が良いようなので早く上げてスタメンで使って育ててほしいです。
-
中堅・若手に厳しく、結果の出ないベテラン・助っ人に甘い…
-
人望ないんだろうなあ・・・
-
チームがバラバラになっても知らないよ
-
ベテランに厳しくして反発されたら困るんですよ…
-
-
びびってるだけやで、選手はそういうところ見てる
-
-
陽川、江越、中谷、横田はぜひ育ててほしい。
他チームと比較しても中長距離打者が育っていない。
暗黒時代に戻らないように。-
あんたが育てれるメンバー構成せんから育たん
-
-
これじゃ監督の為にって選手動かんわなあ。
資質も人望もないんじゃあかんよ。-
アンさんが言うと意味深でんなぁ…
-
-
俺は俊介の打席でのあり方も含め言ってる思うけどな
チャンスでの打席は当てるだけのバッティングになったりミノサンで終わる事が多いもん
そういう気持ちの面で言ってるんやろ -
俊介にはまだ実績がたらんのや。
わしには神様の称号があるんや。その差やで-
昨日は2回残念でしたわ
-
最低でも転がしましょうね。関さん。
-
真上にフライ上げなくても
-
-
俊介、悔しさをバネにレギュラーとったれ!
-
ラジオで亀山も、前の関本の時スクイズやろがて言うて呆れてたで
-
スタメン見て、今日は俊介にバントさせるんやなあ、と思ったら案の定…
俊介も気の毒だよ
他のチームで指導受けてたら、もっと魅力ある選手になってただろうなあって、今の中堅選手見てると思ってしまう-
金本もよく批判してるで、選手の可能性潰すから
小さくまとまり消えてしまうのは阪神の首脳陣の悪しき習慣って
悲しいですねって嘆いてた
-
-
こんな発言をするなんて、ガッカリ。
こんな上司の下では働きたくない。 -
言いやすい選手にだけ叱責いいかげんやめて欲しい。
-
同感です。
名指しで批判された大和、上本、梅野、俊介…
皆、萎縮してビクビクしながら野球してる…
選手に伸び伸びいいプレーさせるのが
監督の仕事じゃないの?-
何も言われないベテラン達も、変に気をつかわれるのは、かえってイヤだと思うわ。
-
-
-
この若手とかだけに厳しいのはアカン上司の典型
-
2本しかヒット打てない聖域の関本は何で1軍におるねん
和田よ、2軍の活きのええ野手上げろや、枠のムダや-
神様たのむで!
-
関本顔デカイ
-
-
俊介推しでもなんでもないが、少ないスタメンチャンスでは
よくやってるほう。-
いや、ほんまこれ。自分の仕事はきっちりやって、たまにポカすると集中砲火。
なんつーか、まぁ昔から和田は俊介嫌いよね。
-
-
バレバレのスクイズサインしか出せない上司、失敗は部下のせい、精神論
-
執念とまではわからないが、俊介なりに頑張って決めようとしてるように見えたのだが…
-
スクイズとしては難しい球だったし、何より2個バント決めてた俊介にスクイズってばればれだから。
のびのびバッティングできてたら結果も変わってたかもね
まあ和田は今年までかな -
和田よ、ほんとに1点が欲しいならセキのとこでスクイズや。
まあ、森越に変えてセキってのも納得してないけど。 -
あんな見え見えのスクイズなんて決まらんよ……。スクイズは送りバントと違うぞ
-
それよりも3ボール1ストライクから甘い球見逃す消極的な打撃なんとかせえや
福留打ったから助かったものの…


その前の関にさせんかい!