-
-
ほんと上本が可哀想
乱闘なんてしてないで、上本に声かけてやれよ!-
上本を診てたトレーナーがなんか怒りの表現で乱闘見つめてたような…
-
え、心配してたからこそ怒ったんでしょ?
-
監督は、医者じゃない。抗議することで、自軍の選手を守る意志を周りに表すのって、大切なことかもしれない
-
-
まず、上本さんが大丈夫なのかどうかが知りたい…。
-
上本にはトレーナーがついたから
他はおってもしゃーない
声もかけられへんよ、あの場はトレーナーに任せるしかない
選手が大事!やから和田の怒りはわかる-
逆にあそこで行かんとプロの監督はでけんし信頼失くす。
-
選手の治療が出来る権利はトレーナーだけが認められてる
抗議してもいい権利は監督にだけ与えられている
そういう事やんな
-
-
-
若いバッテリーだからね
文句言っておけば次はアウトコースしか投げないよ-
実際その後、外のスライダーばかり要求してたからな
それで高城に交代したし、明らかに嶺井も冷静でなかったわ -
その狙いはありやな
-
うちも真中に作戦的抗議をやられたからね。
-
現地観戦してましたが、あてたあと、山崎投手はすぐ謝りに上ポンのとこに近づいて行っていたかんじでしたが、そこで和田監督が出てきて、急にキャッチャーらへんで乱闘騒ぎに・・・ってかんじでした。
-
-
確かに上ポンの近くで乱闘はよろしくないな。上ポン大丈夫かな?
しかしつかみ合いする乱闘は久しぶりに見た気がする。 -
まず上本の心配しろよ!
-
ほんとそれ
てかなんで中畑が怒ってんだし-
ホンマやで、キヨシ逆ギレが一番意味わからんわ
危険球で何言われてもしゃーないやん -
和田が怒ったからやろ
故意死球でないから、山崎のトラウマになるしな -
和田が怒るのは当たり前
中畑は選手守ったつもりかも知れんが、事が大きくなって一番止めてくれと思ったのは山崎君やと思うよ -
いや、中畑は嶺井に和田が掴みかかったからだろ
そりゃ自軍の選手がそんなことされたらいくやろ -
故意じゃなくても危険球は責められるべきものやん
当てたPをかばって逆ギレするなんてありえへんわ -
掴みかかるの意味解ってる?
嶺井にいつ和田が掴みかかったんやろか -
「掴みかかった」とこ見た人は、現地でさえいないんですけど。
どこの試合を見てたのかな? -
現地が一番見えるとかは無い。
-
-
その書き込みが一番疑問
心配してないわけないだろ
私的に駆け寄っていくのはトレーナーの仕事だと思ってるからなにも思わなかった-
いえてるワシも速攻そう思った
和田は上ポンの事は任せた気持ちで抗議しに行ったのがよう見えたぞ -
同意だわ。
抗議するのも仕事。心配してるからこそ、選手に当てられて怒ったんだと思う。
ワイは和田の行動は間違ってないと思うで -
それ
きちんと専門の人がいるんだからまず状態のわからないうちはそっちに任せればいい
逆に、あそこで怒鳴りに行けるのは和田監督だけ -
別の画像で見たけどトレーナーが集団をこれ以上来るなって感じで手で制止しながら上本の頭支えてたんよね
至近距離であんなことやってたら危険やで
-
-
-
なんか死球多い?
わざとな訳はないんだけどねー。-
今年どこも危険球多い気がする
-
例の統一球のせいだと思うよ。
統一、統一と言いながら毎年質が変わって、飛んだり飛ばなかったり、肩肘壊す投手も多いから、もう辞めた方が良いって。
-
-
りょーまも前にやっちゃったからね
-
一昨日も上本死球くらってるから余計ちゃいます?
選手生命どころかいのちのきけんもありますもんね -
統一球のせいだと思う。
毎年、質が変わるんだったら、もう辞めちゃえばいいのに、
投手に関わらず、滑りやすいからケガも事故も多い。
-
-
何て事してくれじゃボケぇ!(中畑怖いゴメちゃん早く助けて!)
-
メッセにもそれぐらいの態度で接してくれや
-
無理いうな
-
せやせや
-
-
-
それより、梅野落としてやっていけるのか?
がたがたじゃないか。-
それは梅ちゃん抹消のスレで
-
今日は男前も打っとったやん
-
男前で2失点もあったけど
-
-
-
嶺井なに言うたん?
-
和田監督が本気に怒ったの初めてみた。
-
でも、何があったんだ?
なんかあったとしか思えないが -
俺がヘルメット叩きつけて退場なった時も審判に思いっきり向かっていって退場になりました。そういう熱い方ですよ。本当は。
-
そうそう。あったね。
真っ先に飛び出て退場。
和田さんが熱いの知ってるよ。
-
-
-
大丈夫か?ウエポン!
-
試合後、キヨシと川村コーチが謝罪したらしい。
今までに何回も当てられてるから、激怒したっぽいね。-
和田も殴りに行ったんじゃないし中畑も悪いとは思っていても選手を守っただけでプロ野球の監督としての姿勢を見せただけや。
-
-
上本さん ちゃんと病院で診てもらってな。
-
すまん。。。順序間違えてしもた。自軍の選手の助けを…すまん。。。
-
いや、本当にそれ。
闘志を見せるのはいいけど、まずはそっちが先でしょう。。。 -
上本んとこ行ったやん。
そんとき嶺井と何かあったんやろな。平田も反応しとったし。-
そうだったんだ。
一瞬のことで… -
和田も平田も倒れてる上本を跨いで抗議に行っとったで
信じられへん
-
-
そうやで
-
-
誰が無能じゃ中畑!
-
ポン 2回目か? 和田が抗議して 口動いてるの初めて見た
-
そうか?
現役時代から知っとる自分には、よく見た光景やけど。 -
せやで2回目やで多分1戦目の時
あん時和田監督出やんかってんけど、かなり不満やったわ
もっと選手の為に熱くなれよって
前回は我慢してたんかな?さすがに怒り爆発よ
乱闘なったけどあれでいいと思う
はよ上ポン助けてあげて欲しかったけど(泣)
心配です。。。
-
-
和田監督ご迷惑をかけてすみません
そして、ありがとうございました-
うえぽん謝る必要ないよ
-
-
上本さん、心配だな。でも、これ以上離脱だけは避けてほしい。
-
初戦も肩にデッドボールあったしな
-
肩に当てちゃったときの捕手は嶺井だったんでしょうか?
うえぽんが心配ですね…… -
あれもほぼ頭部くらいで危なかった
-
-
ポン2回目か? 和田が抗議して<口>動いてるの初めてだ
大丈夫かな~ -
確か一昨日もうえぽん頭の近く(肩か背中)死球やったからな…
-
一応試合終了後直ぐに中畑と投手コーチが謝りにきたそうなんで
出来たら試合で勝ってやり返して欲しかった-
そうなんだー。教えてくれて有り難う。
上本離脱したら、本格的にまずいからねー。北條を上でみることになりかねない。 -
後から裏で謝られてもしゃあない。あそこでキレといて何言うてんねん。
-
あそこで言われっぱなしの選手を放っとく監督はアカンやろ。和田も中畑もわかってると思うで。
-
-
-
何回も当てられてるから監督キレたらしいよ。
中畑と川村が謝罪もしたらしいし。 -
このくらいしないとナメられる
監督、ようやってくれた! -
一昨日のゴメス死球の時も嶺井が捕手だったからそれもあったんだろうね。悪気はない死球だけど打ち所が悪ければ選手生命にも関わる。監督としては我慢出来なかったんだろう。上本の事はもちろん心配していたと思うよ。
-
相手ベンチや投手ではなく
嶺井へ真っ先に行ったのはなんでなん?-
去年のCSでも澤村の危険球のとき関川コーチが上本さんに駆け寄りながら、小林誠司になんか怒鳴ってたな。捕手にも責任のあることなんかな。
-
故意やない時、当てた当事者にいったらマジ喧嘩なるから捕手に文句言うんやろ。
-
特に山崎は1年目のピッチャーやから、捕手に行ったんやと思うで
-
嶺井も2年目で出場回数考えたらまだルーキーみたいなもんやし、多分嶺井君がいらん事言ったかな
-
-
-
二日続けて当てるチームがどうかしとる
-
あれぐらいよけろよ
とでも言ったのかな-
録画見直したら和田監督、離れたところから一直線に
キャッチャーのところに行ってるからそれは無さそう
-
-
交流戦から また 元気な姿を見せてください。お大事に・・・・・
うえぽん、心配や~ -
和田はキャッチャーに怒ってたが構えてるのは
ほぼ真ん中だし、ピッチャーの山崎に
怒ったほうが良かったんじゃないか-
たぶんキャッチャーが なんか言うたんやろ!?
-
なんかそんな気するねえ
-
確かに嶺井が何か答えた後にキレてた
ただ嶺井は滑舌悪いし明らかに動揺してたからなぁ… -
滑舌悪いん?
嶺井もまず謝ればよかったんやろうけど -
滑舌悪くてスミマセンがシャーシェーンになって和田を怒らせた説
-
-
-
山田だけ離された所で2人に抑えられてて、ちょっと笑った
熱い男ええでええで-
確か坪井に抑えられてたよな
-
坪井に押さえつけられてたよな
-
昔、古田と乱闘しとったな
オマリーも参戦しとったしw-
よう覚えてはりまんな
-
-
そうそう、離れたところに隔離されてた
剛が池山さんだっけ?誰かを抑えて遠巻きに見てたの思いだした
-
-
普通は監督の抗議に選手が奮起して大逆転!!!
なんだけど、あっさり負けちゃうあたりが和田さんらしい。-
そんな呑気なこと言うてる場合ちゃうやろ。
そもそも投手が試合ぶっ壊したんやろ。 -
大和の当たりが抜けてたらわからなかったと思うよ
-
ほんまにあの当たり惜しかった
抜けててもおかしくない
ヤマトの執念のHで勝利に繋がってはずやねん
-
-
-
上本何回も危険球当てられてるし
キレても仕方ない気がするが -
いつもトラニュースを見させてもらってるDeファンだが本当にすまん
うち今年頭部死球多すぎるねん…
乱闘の時中畑が怒ってるっぽかったのは謎過ぎるが、試合後インタビューとか見る限り和田に怒ってた訳じゃないと思い…たい…
とにかく上本の無事を祈ります-
次のカードはやり返しまっせ!!健全な試合でな。
-
Deファンは何も悪くないのに有難う
-
ところでなぜトラニュースを?
-
きっかけは鶴岡の移籍やねファンだったもんで…
他にも阪神には好きな選手多いので気になって覗きに来てしまいます(主に能見さん)
優しい返信をしてくれた阪神ファンの皆さんありがとう
-
-
ベイもナゴドでバルさんが喰らって救急車呼んだよね。
もちろん故意ではないのは、わかるけど選手を預かる監督としては黙って居られなかったんだと思う。
次はスッキリ勝たせて貰うよ! -
ほんまやね
つい最近も、ヤクルトに久保とどすこいがやってたもんなあ。
でもあんさんや、いつものたぬみたいないいファンもいるんやから、ベイの選手も気をつけてもらいたいよね。 -
上本もとりあえず大丈夫みたいやし試合終わったらノーサイドやで!
わざわざおおきに!
-
-
上ポン もちろん心配やけど、監督の血圧も心配
-
上ポン 心配やけど、監督の血圧も心配
-
何回も怪我してやっと今のポジションを掴んだのに…心配だ…
-
レフトスタンド怒りのオンパレードでした。
みんな上本心配してました。
上本大丈夫かな? 心配
倒れてる上本の近くで乱闘 それが1番心配でした。 -
乱闘騒ぎのせいで担架が置けない、上本の状態も落ち着いて見れない
なにしとんの -
上本そっちのけで乱闘してて草w
-
うえぽんは構えがなぁ…もうちょい構え方も考えんと…
-
ベースかぶさるように立つからインコース避けれないんだよな
しかも背が低いから頭付近になる事が多い
あれがベストなんだろうけど
怖いから何とかならんかね -
球の出ドコ見て避けられるものもある、と去年言われてたね。
それは今後の話として、まずは今日の影響が小さいことを祈る。
-
-
上本が無事に帰って来てくれたらいいけど
何で中畑逆ギレしての意味わからない
みんな俺の復活待っててね -
ベイスの話をすると、首位快走中とはいえ今後の不安要素は満載なんだよな。山崎の疲れがそろそろ気になる時期だし、これで打線が湿るようだとズルズル落ちてきそう。交流戦は正念場になると思うわ。よそのチーム心配してる場合じゃないけどね。
-
せやせや。
相手気にするよりもうちのチームを何とかすることが先決事項や。
とりあえず岩貞と桑原は鳴尾浜へ行こうか-
エノキもね
-
-
-
解説で田淵が「人が倒れてるそばでやることじゃない」って言ってた
田淵が言うと重みが違う-
本当その通り
レフトスタンドから見ててヒヤヒヤした -
外木場の剛速球ノーヘル直撃で耳から血流れてたっていうからね。命落としててもおかしくなかった。川崎球場のコンクリフェンスに激突した佐野さんもだけど、ほんと助かってよかったと思う。
-
ほんとこわいわ
揉み合いの拍子に誰かが上本にぶつかっちゃったらどうすんのって画像みただけでヒヤヒヤする… -
バックネット裏から見てたけど、うえぽん踏まれちゃうってくらい近くで乱闘しててハラハラした。
-
田淵は頭へのデッドボールで色んなものを失ってるからな…。
彼の一言は重い。
-
-
俺の打線まで回してくれたら、俺のハニーの敵必ず取ったのに
悔しいデスワ -
あれ和田監督が抗議に行った理由は、勿論怒りに行くためもあるだろうけど、横浜の選手を動揺さして、阪神の選手を奮起させるためもあったんだと思う。
-
なるほど
-
その証拠に最後点入ってニ死満塁で超押せ押せムードやったもんね
-
確かに前も和田監督が抗議してから点入ったことあった‼︎
-
だったらせめて上本の安全確保してからやれよ
-
キヨシがあんなに食い付いてくるとは思わなかったんでね。キャッチャーを動揺させるだけのつもりだったんだよ。
-
トレーナーが安全確保しながら、俺が抗議してるんだよ。
何言ってんだお前は。 -
by 和田
-
-
よく分かったな‼️
-
中畑は次のPのための時間稼ぎで応戦したんじゃないの?
-
-
-
今年阪神→DeNAの死球2
DeNA→阪神の死球3(今日のを入れて)
「何度もぶつけられてるから」ってなんかおかしい-
今日もご苦労様です。
-
昨日も一昨日も当てられてるってことやろが
-
チーム与死球 阪神14 DeNA11
たまたまこのカードに重なっただけで以前は一方的に阪神がぶつけていた。
3死球についてマスクをかぶっているキャッチャーも毎回同じってことじゃないのに…… -
話にならんね。
-
だから何?
-
-
でもdena今年危険球多くない?
-
DeNAだけじゃないよ。
球界全体で頭部死球が多い。
これはボールの影響としか考えられへんわ
セのHR数にしてもNPBがボールちょこちょこいじっとるんや
-
-
死球の数ではなく、頭部付近に当たった数ではどうよ?
そおゆうことや。わからんか?
-
-
一昨日の試合でも頭付近に死球あったし、それが伏線になったんじゃないかな。
DeNa今年危険球多いし。
個人的にうえぽんはトレーナーが救護してたし選手守るために抗議に出た和田は評価できると思うけどな。(采配、継投は論外やけど)-
一昨日はゴメスも死球あったしな。
ちょっと続いてる
-
-
上本頭当てられて、9回あのチャンス意地
でも逆転せなあかんやろ -
上本そっちのけで草とか、よういえるわ。あんな、頭は死んでまう時かてあるんやぞ!ホンマ阪神タイガースファンか?ただのアンチ上本か?ちとひどすぎるんやないか。
-
和田監督が上本を心配してないわけ無いわ。心配だからこその抗議でしょ
-
つべで見なおしたけど和田は心配してる風はなかった
すぐトサカに来て嶺井怒鳴りつけて体当たりしてる
その後も気遣う様子はない -
アホちゃう。心配してないわけ無いやろ。
-
身内を心配しながら相手をど突くとかありえんよ
常識で考えてくれ・・・ -
心配してたら普通先に上本のほう駆け寄ると思うんですが…。真っ先に嶺井に文句言いに行ったから心配してないとか言われても仕方ないよね。
-
-
-
二度と内角投げれんように精神的に追い込んでやればいい
-
嶺井も山崎も筒香もゆっくり休みたまえ
-
-
和田さんはコーチがいいよー!
-
その気概をもっといい方向で使ってくれたらエエのにな
-
皆のコメ読んでて、上本の状態確認はトレーナーに任せて、監督は監督としてやるべきことをやった、ってのは納得
でも、倒れてる人のすぐそばであんなに入り乱れて乱闘騒ぎしてたら上本踏まれかねへんかったやん
トレーナーも上本に必死に声かけとかしてたやろうに、それも聞こえにくかったんちゃうか?
人命に関わる場面で優先順位ちがったんちゃうかな…とかいろいろ考えた
少なくともあそこまで事を荒立てる場面じゃなかったかと思う
よくわからん文章ですいません-
それはあちらの監督サンに言ってよね
-
ほんまそれ。
和田がキレて文句言うのはまあ置いといて、
横浜のベンチまでがなぜかキレたから乱闘騒ぎまでなったんやん
嶺井守るために出てくるのは分かるけど横浜さん次第じゃもうちょい穏便にできた
…どっちもどっちか
-
-
まあその件に関しては和田監督もあとで反省してるんちゃうかな。
あのときは血が上ってたんやろ。
もちろん、うえぽんが無事やったというのが前提の話で、大事になってたら弁解のしようがないけど-
あれは興奮しての行為ちゃうよ
-
-
-
キヨシも謝罪したんやから、もうええやないか
男らしく手打ちにせえ!
上本は歩いとったんやから大丈夫ちゃうか -
山崎はすぐ帽子とって上本のとこまで行ってた
テレビで見る限り自分でもショック受けてたような、申し訳ない…って表情やったよ
彼から首脳陣と上本にはちゃんと謝罪あると思う-
試合終了後に阪神控え室にコーチと一緒に謝罪にきたようです。
-
男や
-
-
山崎本人もショックやったと思うよ。
でもわざとではない、では済まんことやからね -
キヨシ、こういうところはきちんとしてるね。
-
-
うえぽんは救急車で試合終了後に病院に運ばれたようですね。何事もないことを祈ります。
-
異常なしでしたね。良かった。
-
-
8回裏で帰った後、こんなことなってたんか…
-
鳥谷とかにはフルイニングあるし相手も当てへん、上本は文句言えへんから際どいとこ全部ストライクとられるし、インコースなんぼでもいかれる真面目すぎるから仕方ない
-
なにゆーてんの?
-
-
上本が無事でよかった
頭打ったそばであんなどんちゃん騒ぎ、脳ミソぐわんぐわん揺すられて・・・
よく耐えきったわホンマ-
脳みそ揺すられたってなんで?誰かそんなんしてた?
-
地響きってことでしょ。あれだけ真横で騒いでたら。
-
ああ、なるほど
確かに乱闘が近すぎたわな -
「音」は「波」。
大きな音は、それだけで脳みそを揺らすんやで -
最近のヘルメットは丈夫だから頭当たっても痛くなかった
って金本が言ってたで -
痛くなければ大丈夫ってわけじゃないよ。
-
脳が揺れるとか音が波とかなんか過保護すぎない?
-
そーじゃないけどなんか過保護やなーって
-
-
-
1発どついたらんと
-
暴力はいかん
-
-
上本何回か頭部死球あるけど今までは結局ランナーで出てきてたのに今日は代走。やっぱり心配や。歩けてたから大丈夫ってわけじゃないんよ頭は。数時間に症状が出ることだってある。どうか無事でありますように。
-
危険球を利用した和田なりの心理戦としか思えん
山崎にトラウマ植え付けるためのあれでしょ
プロやからそういう場外戦もある-
いわゆるプロの洗礼でっか・・・
にしても誰がどうこうやのうて上本が心配や。
-
-
俺もこないだ危険球やって試合壊しちゃったんだよな
-
DeNAは危険球多すぎや
-
試合結果スレよりこっちのが伸びてる・・・
-
上本が心配なんと試合振り返りたくないんやの複雑心理・・・・
-
-
勢い
若さ
これで許されるにも限度はあると思う
思うけど選手が責任を負う訳じゃなく、試合中の事は全て監督とコーチの責任
だから中畑とコーチがドタマ下げて来たってのでこれはお終い
こんな事が何度も続くようなら、例え強いチームでも球界内での中畑やコーチの評価は下がるだけですわ
無論それはこっちにも言える事なので、こっちがやってしまった時も素直に謝りましょう -
リプレイ見てたら上本の方に人が流れ込まないように必死に抑えてる選手が両軍ともに何人かいて、瞬時にこういう対応ができる人は素晴らしいと思う。
-
実際ぶつからんでも
頭部付近に投げたら即退場でええんちゃうの?
大体スッポ抜けたらしゃーないみたいな空気やけど
プロなんやからもう少し神経使ってほしいわ -
乱闘こそ、野球の醍醐味やで!
-
ウエポン…当てられる回数多いよね…。
大丈夫⁇ウエポン好きだから本当に心配、、
トリもウエポンもツヨポンもみんな怪我してたいへん… -
病院で異常なかったみたいやね!一安心や。
-
現地で見てたけど倒れてる上ポンに乱闘が迫ってきてトレーナーが凄い怒ってた。見ててもうゎ危ない!って思った。
そのあとの応援が“くたばれ読売”から“くたばれ横浜”!!になってた。
ファンが一丸となってて震えるほど燃えた!惜しかった・・・-
そうなんや。
あのとき乱闘の方大写しになって、うえぽんがよく見えへんかってんけど、後で画像で見たら乱闘の横でトレーナーさんが手で制止してるよね。
監督の怒りはわかるけど、やっぱりもうちょっと考えなあかんかったよね。
まあでもうえぽん、異常なしでホンマによかったわ。 -
だからってくたばれはどうなのかと…
-
くたばれ読売という応援やめた方がいいかも…
-
くたばれ…言ってる間は巨人に気持ちで負けてる気がする。
あれ嫌い。
-
-
-
上本が微動だにしなかったら状態確認してたと思うよ。反応はしていたから一昨日もリードして死球出した捕手に行った。ここで中畑監督が冷静に対応していれば終わってたはず。お互い熱くなった結果がこれ。故意ではないにしろ頭部死球出したチームの監督は反撃したらいかんよ。


僕のことみんな無視ですか・・・