59986922
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今季の阪神は岡田彰布監督になるはずだったと藤田平氏が証言【NEWSポストセブン】

LINEで送る 6107 views 88コメント

「選手がやる気をなくしても仕方ないよね」と語るのは、監督経験のある藤田平氏だ。

「もともと開幕前から選手のモチベーションは低かったんです。理由は和田監督の続投。私が聞いた話では、昨季終了の時点で和田監督は交代する予定だったのに、CSで巨人に4連勝して日本シリーズに出たことで続投になった」

 藤田氏によれば、本来今季は岡田彰布監督になるはずだったという。平田勝男氏を二軍監督からヘッドコーチに引き上げたのも、現役時代に二遊間を組んだ岡田監督をサポートさせるためだったし、オリックス時代に岡田氏と組んでいた高城延博氏を作戦コーチに呼んだのもその一環だった。それを聞いた選手たちが“来年は監督が代わる”と喜んでCSを戦い成果を挙げたのに、それを和田監督の功績にされてしまったのが“誤算”だったという。

 本誌が岡田氏に監督就任の打診があったかを確認すると、岡田氏は否定も肯定もしなかった。

引用元 今季の阪神は岡田彰布監督になるはずだったと藤田平氏が証言│NEWSポストセブン

岡田監督!?

みんなのコメント
88コメント 6107views
  1. 今シーズン、おもしろい解説を聞く機会がなくなったなあ〜と思っていたら、予定空けていたのね。

    • 岡田監督の解説おもろいよな。好きやわ

      • 明日の解説するで

      • めっちゃ好き

  2. 本当?!

  3. 週刊誌キライ!だいたいヒトの気分を悪くさせるネタばっかし┓(´Д`)г=3

  4. 今どんでんに何か出来るとは思えないが
    やるにしても一回外の血を入れてからの方がいいと思う

    • 外の血ほしいなあ~
      やってくれる人なかなおらんやろうけど・・・
      ファンは三顧の礼でむかえるで

      • だからあの時梨田が良いってオレは言ったんだ。

    • まずOBがペラペラ内情を
      話すのは辞めないとね。

  5. ほな、来年は岡田監督なんかな

  6. そら、もうアレ(通訳)やん。

  7. 言いたい放題じゃねーか!
    岡田ねぇ…ま、今年アカンかったら和田は責任は取らなあかんし、来年はそれでいいんじゃない?
    岡田阪神なっても阪神が低迷した時の和田アンチ組の様子も見てみたいし

  8. なんで藤田平が知ってるの?

  9. だから今年まだ全然解説ないのか
    しかしこんな書かれ方は
    和田監督も気の毒やな

    • ホンマのことでもいらんこと言わんでええのにな、藤田平。
      和田監督からしたら気悪いわ

      • それは有る そこはグレーでいい

  10. 和田の続投はCS1stステージ前には決まってたはずだが。
    (2014.10.10には正式に続投決定報道が出てる)
    いつのまにCSの結果で続投決まったことになってるんだ?

    • まあ所詮週刊誌

  11. 岡田さんやったら俺打撃コーチしてもええで。

    • 金本はカープに行きそうやな

      • えーーー!!!汗

  12. 藤田ってたった1年で監督クビになった人やろ?
    新庄ともめたりとても選手から信頼されてたとは思えんかったが。

    • たぶん、自分の中では「駄目なフロントととことん戦った監督」として球団史に残る英雄になってるwww

  13. ポスト、俺は高城じゃなくて高代な

    • 人の名前も正しく書けれんような記事には何の信頼性もおけないね〜

      • 全くその通り❗️
        高城ってどこの誰や⁉️

      • 高城ならうちにいるお☆

  14. なんじゃそら

  15. 藤田は黙ってろ~

  16. およびでない。え~。

  17. 真実は1割程度で残りは週刊紙のデマカセなんだろなぁ…。つーか開幕前は結構好調だったぞ?

  18. 今年見た記事の中で一番胸糞悪い記事やわ
    週刊誌に癌でしかないOBは消えてくれ
    選手のモチベーションがって阪神の代表の鳥谷自身が今シーズン今までと違う盛上げしてくれとるのにそれを否定してるってのが気に食わんわ

    • せやせや押したい!

    • せやせや!!
      (押せないから、言うとく)

  19. 藤田平はろくでもないことペラペラようしゃべる
    信用でけん

  20. >それを聞いた選手たちが“来年は監督が代わる”と喜んでCSを戦い成果を挙げたのに

    んなことあるかボケ!

    • 藤田平としては

      藤田監督はシーズン途中で解任された→解任後もチームの成績は向上せず→監督の解任で選手のモチベーションは上がっていない。つまり、選手の人望はあった

      という結論を出していたんだろうな。当時のチームはモチベーションうんぬんと無関係なレベルの弱さだっただけなのにw

  21. アイドントライクフジタサン

  22. こんなしょうもないオッサンの下じゃ、そら新庄も辞めますわ

  23. 監督は私が決めるよ

    • 岡田→鳥谷→上本
      私、優秀。

  24. 「岡田氏は否定も肯定もしなかった。」ってどーせメールの返信が無かっただけやろ。

    • どうでもいいけど岡田のメールの文面がどんなんか気になる

    • なるほど!!

    • どんでん語の返事が理解出来なかっただけだろ

      • 岡田氏の返答
        「そら、あれよ」
        以上

      • それなら肯定でも否定でもないな

  25. しょうもない!
    和田さんも選手も必死で頑張ってる時に、何でこんな記事書くんや!藤田もOBなら、シーズン中にしょうもないこと言うなや!

  26. 和田擁護派が多いけど、和田はコーチとしては有能だけど監督としては三流くらいだよね。選手の起用法が下手くそすぎる。それに比べて岡田は我慢して使うことができる監督だから若手も良く育つ。

    • だからってOBの余計なお喋りで
      貶められたらかわいそうだわ。

    • 若手(鳥谷)

      • ピッチャーはもっといるからね。

    • それなら、喜田剛にしろ赤松にしろリンちゃんにしろ桜井にしろ浅井しろ、どいつかは大成させたやろ…

    • 我慢してだいぶ上本と大和使ってると思うが・・・
      どんでんは久保田酷使したイメージが強いわ

      • 久保田以外が出てこなかったからじゃん。他にもいれば久保田はあんなに投げなくて済んだ。

      • 久保田以外にいないって要は我慢して使ってないってことやん

    • 梅野は今ちょっと出番減ってるけど十分我慢して使ってると思います。
      今日岩田やから梅ちゃんじゃないかな?

      • 「我慢して使う=育成してる」は、間違いだと思う。
        プロなんだからさ。

    • 334の元凶やん

    • 我慢して使う?
      若手が育つ?

      どんでん時代のスタメン完全固定の硬直野球が今の低迷を招いたんや
      鳥谷球児以外誰育った?

  27. しかし阪神の監督って本当に気の毒。完全に和田監督の人格否定じゃん。言うなれば所詮興行スポーツだぜ。

  28. 藤田平の名前が出てきた時点で、煽り記事。
    しかし、チームが弱いとこういう記事が増えてメッチャムカつく

  29. 監督は替えてほしいです。

    • 選手のアイコン使わないでほしい

  30. へぇー尊敬してない監督にCS1stステージ突破のウイニングボールあげるんだー

    • 監督は断ったけど胴上げもしようとしてたよな

      • 最後になるかもしれないからとも考えられる。

  31. 和田さんに助けられたんや!

    • オープン戦あれでも、剛のこと信じてたもんな!
      西岡外してたら今頃どうなってたか…

  32. 本当はアニキにオファーしてたらしいで。去年は急やったから断ったけど、来年は監督やるらしいで。
    アニキが可愛がってる元育成選手の田中慎太郎が直接アニキから聞いたとの事。

    • うそくさいわー

    • しょうもない週間紙レベルやね。

      • コーチ要請はホンマや
        外から勉強したいって
        金本は断ったけど

      • 解説で見てません知りませんって言葉が出るのに
        勉強してるようには見えないけどなあ

  33. 若い子たちに岡田語が通じるのか心配。

  34. 藤田平・・・・・・・何かあっても、少なくとも あんたに声は掛からんのやから
    黙っといてくれへんかな???

  35. 弱いからここぞとばかりに好き勝手言ってお金貰うって…
    ファンは今現場で戦ってる選手や監督を応援してるんや、こんなのOBやからって許さんよ
    チームに悪影響与えんな!

  36. 岡田は何言うてるかよう分からんけど、選手には好かれてたな
    金本、赤星、矢野、藤川とか。
    星野、岡田ならええけど
    真弓、和田はアカンし慕われてないって感じ。

    • 現場知らんのに何で分かるんや?
      エスパーか?

      • せやせや!!

  37. 実はわしにも中日の頃に同じような経験がありましてね、
    本当は高木さんが1994年限りで辞任して翌年からわしが監督に戻る予定やったのに
    10・8のせいで引くに引けなくなって続投したら低迷した挙句に休養ですわ。

  38. 監督、やろか?

  39. 岡田さんだけは嫌やな。
    名将ぶってるけど野村さんや星野さんの財産で優勝できたようなもん。
    ましてやオリックスでのどらふとのくじ運の悪さ。
    もー監督なならんでもええやろっ。
    終わってる。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250526
472 views 17件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250525
18189 views 942件のコメント
今日の雑談スレッド 20250525
1284 views 35件のコメント
他球団試合⚾️20250524
1174 views 52件のコメント
大竹5回3失点「神4-5中」
4289 views 161件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250524
20994 views 980件のコメント
今日の雑談スレッド 20250524
1674 views 47件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
19089 views 1,112件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2506 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
29025 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3333 views 78件のコメント
21743298