-
-
鶴さんのリードもかなり影響してるよね
-
当然そうやろな
修正しようと思ってもそもそも大きく失点して降板してたらなんの意味も無い
それに、修正できるような余裕のある良好な精神状態でいられたということもテンポよく投げ続けられていたからだと思う
-
-
-
ストライク先行で行けたのが良かった!
-
次の登板が大事やね。
-
去年自分が見に行った時も、最初ちょっと球数多いかと思ったら途中からぐいぐい調子上げて、気づいたら完投してたな
こういう試合が増えるといいんやけどね
そういえばその時もキャッチャーは鶴岡やった-
あ、9月の広島戦ですか?
私も行きました‼️
あの時は初回大ピンチを凌いで、尻上がりに調子上がりましたね。確か自己最速も更新した日だと思います。-
そうそう、157キロ出した日です
え、もう9回?完投やん!って感じでしたよね
-
-
-
やはり僕との相性でしょうね!
-
それはほぼ間違いなくあるやろな
相性の良さ、特に藤浪自身の勝率に関してはかなりデータに出てる
行き詰まって苦しんでいた藤浪を助けてくれてありがとう
また壁が来た時には助けてあげてください -
ぼく、晋太郎と組んで巨人戦で8回1失点のリードしたんですが…。。
-
あの時は藤浪自身の調子が良かったからな
梅野は藤浪が調子がいまいちな時にうまくリード出来るようになってほしい
ピンチで弱気になったらアカンのよ -
正直勝たせてやれないといかんのよ捕手は
負けてたら意味がない
そういう意味でも鶴岡は評価してる
-
-
-
修正する前かも知れんが、ハタケの一発だけは余計やったな
-
あれは畠山を褒めるレベル
-
あれは畠山がすごいわ
-
あれは失投ではないよ。まぁ、ソロだったし。
-
-
シモさんは鶴岡のリード負け言うてた。
晋太郎の責任ではないと。 -
インコース続けすぎたなw まあ低めにいってたし打った方が凄いと思った
-
-
晋太郎 昨日めっちゃよかったで〜
次の登板もしっかりやで!-
お前もなっ
-
そやから、お前もな
-
-
見てても5回以降リズムも良かったし、コントロールもいいとこズバッと決まってたね。見てて気持ちよかったですな。
-
昨日は粘り強さも見せたね
-
センターに僕がいるからでしょ?
キャンプ中のサンデースポーツで言うてくれたやん!-
大和魂静かに
-
何気に満塁のとこの守備かなりデカかったよ!
-
-
中西の意見無視したからやで!


5回から修正できるって凄いわ。
球数も少なかったけど、スタミナが付いてきたんだね。
先発なら、そろそろ交代も視野に入れる時なのに。
今年は目標のイニング数180はクリアできそうやね。