-
悪意ある記事
-
こらゲンダイ
-
いきなりすみません!明後日ナゴヤドームに観戦に行きます。初めてビジターゲームなのですが試合2時間前からドームで練習みたり食べ物を食べたりしていらっしゃる方はいつもいらっしゃいますか?ちなみに三塁内野席です
-
ドームの食べ物は期待しない方がええで
-
公平にみてナゴドのメシが一番まずいな~
-
-
大阪から遠征組も多いから、早めに行って飲み食い、結構いますよ。球場前ににイオンがあって、多くの人はそこで食べ物調達しています。自分は行けないので、頑張って応援してくださいね。
-
学生時代の下宿先の近所にナゴヤドームができ、
オープン直前に卒業したんですが、あの辺りも
色々できたんですかねー。
そういえば愛工大名電の近くのコンビニに知らずに
入って、イチローのサイン見てビックリしたのが
懐かしい、いい思い出です。
-
-
食べ物は食べないけど練習はいつも見てる
ナゴドか… 応援高速かもしれないけど楽しみーや -
ナゴドの食べ物おいしくないって聞いてるので、私は外で済ませてから行きますが、練習観ながら食べてる方は結構いますよ。
-
皆さま教えていただきありがとうございます!頑張って応援してきます!
-
-
ドアラカフェもあるよ
-
-
キャッチャーに関しては梅野が頑張ってるやん。
-
藤浪 岩田 梅野 上本 大和 隼太…大勢おるやんか。
-
これでも増えたほうなんだぞ(泣)
ゲンダイよ。見ておけ。私が強くしてやろう。
-
-
すっかり金満球団のイメージがついてしまったね
ケチと言われた頃が懐かしいよ-
金出さないよかマシ
選手だってまず第一に自分の生活のために頑張ってるんや
-
-
悪意感じます
-
先が見えなくないもん!頑張ってるし。
-
YDK 大和です。
-
やれば♪出来る子♪YDK♪
阪神はみんなYDKやって信じてるで!
-
-
FA補強だけが問題なのではなく、過去のドラフト戦略と
入団した選手を育てられないコーチ陣にも責任はある。
毎度話題になることだが、そろそろ長期的な展望を
示してもらいたい。(もちろん育成路線で) -
和田君が何度もくじを外すのも原因のひとつだよ
-
大瀬良と山崎康獲ってたら生え抜き若手が2人入るなぁ…
-
うるしゃい
-
いや、公正なクジ引きの結果にケチつけてどないすんねん…子供みたいなこと言う人多すぎやろ
後にクジ引いとったんやから先にとられたらしゃーないし、競合覚悟でも引きに行かな絶対に可能性はないんやから
この手のスレになるとクジ引きにケチつけるやつ多いけどそんなもんやろ
-
-
藤浪を引き当てましたよ
-
キセキ
-
-
ドラフトで解説してた人(誰かはわからない)が、横山を推してて、阪神の獲得を成功だと言ってた。
有原か山崎当ててたら、横山は獲れなかったと。
期待しましょう
-
-
阪神の組織体質に問題があるのは事実だけど、ゲンダイの批判は毎度的を外してるからダメ
こういうとんちんかんな批判が逆に阪神首脳陣を利している。 -
ごもっともですな。日本一になってるチームはみんな生え抜きが元気だよね。
去年の日シリは鶴岡と藤井がやらかし、西岡が走塁でやらかし、信頼された福留とゴメスとスンファンが不甲斐ない結果で終わった。阪神への愛着とかやっぱり生え抜きの選手に持って欲しいねん。だから他のチームは強いんや。
生え抜きがしっかり土台を作ってちゃんとリーグ優勝してから日本一になろう。
ここまで優勝や日本一になれない理由は決定的。-
自分は生え抜きとか外様とかで分けないからよく分からんのやけど
でもあんたの言うてる鶴岡や藤井、西岡や福留やスンファンがおらんかったらまずCS勝てんかったんちゃうんか?
悪かったところだけ見て何でも外様がーって、それはちゃうと思うで-
俺もそう思う
-
阪神の生え抜きが好きなんじゃなくて、
今いる阪神の選手がすきだ。じゃなければ50年も
阪神ファンはやってられない!
-
-
-
まさか自分、ソフトバンクの内川細川吉村鶴岡五十嵐李大浩あたりが生え抜きだと思ってたりせーへんやろな?
そしてゴメスやスンファンは阪神の自前助っ人なんですが
もっと言わせてもらうなら、日本シリーズの時にあなたの言う生え抜き選手だけが活躍していたわけではないしその理論はゲンダイ以下のにわかレベルです
大体03年や05年の優勝できた時の阪神も外様がいないと優勝できなかったとは言い難いのでは…めちゃくちゃですよ -
あなたがあげた鶴岡藤井西岡福留ゴメススンファンがいなければ日本シリーズはおろかCSにもいってないでしょう。
あと梅野に関しちゃ鶴岡藤井がいるから育成できるんやと思いますよ。
100歩譲って日本人選手は他チームに所属経験あるけど、ゴメススンファンは今まで日本の球団には所属してなかったからドラフトでとった選手とチームの愛着という意味では同じやと思います。
それにドラフトで酷かったのは今の上本大和の世代であって、今のドラフトは結構いいんじゃないでしょうか。
陽川とかも怪我から戻ってきたら1軍くるんじゃないですか?? -
そんなこと考えて阪神応援してるの?
だとしたらストレス溜まって楽しくなさそうだからやめたほうがいいよ -
16:35にアカン押したいねんけど押されへん…
-
-
梅野と上本、投手陣はガン無視ですか。
-
ドラフト入団でろうが移籍入団であろうが阪神のユニホーム着てる選手はみんな阪神の選手やで。みんな好きやで。応援するで、死ぬまで、全力で。
-
言うてること分からんでもないが、生え抜きさんも、よそから来てくれた人も、あんまり区別せんといてくれよ。
みんな縁あって阪神でプレイしてくれてるねん。
活躍してくれたらそれでええやん。 -
外様だらけなのは南球団社長と坂井オーナーのせいや
なんでそこまで補強に頼るんやろうな-
しょうがないやろ、それより前の育成もドラフトもろくなことになってないんやから
それにファンが育成期間やからって言ってずっと我慢できるか?その間の売上や球団経営はどないする?
生え抜き至上主義の人間はもうちょい現実見たほうがええで、プロ野球はただ野球しとるわけやなくれっきとした興行ビジネスなんやからファンが思うほど簡単な話やない-
大賛成‼
-
-
-
独断と偏見による悪意に満ちた記事。読むに値せず。
-
http://tora-news.com/2015-0204-80.html
いやぁ〜、キャンプ楽しかったなぁ -
能見岩田岩崎岩本藤浪安藤福原筒井松田島本石崎 鳥谷上本大和俊介隼太梅野
こうしてみると投手生え抜きで活躍する選手がかなり多いね
野手育成ももっと頑張ってほしい
二軍の選手も力をつけて一軍、ひいてはレギュラー奪うつもりで頑張ってくれよ-
渡辺もいるでしょうが!
-
書き忘れてた
-
-
-
岡田さんと真弓さんのせいでしょ
何で今になって言うの? -
ゲンダイは『讀賣が優勝できない100の理由』みたいな連載かました08年に大逆転Vで赤っ恥かかされたから、13ゲーム差をひっくり返された阪神を逆恨みしとるんやと思う
-
執念深いなぁ
-
-
縦じま着たらもう外様ちゃうわい
-
せやせや!
-
もっとワールドワイドで考えよう!
球団も利益を出さないと潰れるのだ!
-
-
渋ちん時代は暗黒だったからね。
バランスが大事よ。 -
ゼロではない。しかし論旨は全く間違いという訳でもない。若手が
-
あのオリックスですら伊藤とかT岡田とか代表選手やタイトルホルダーいるのに
-
何年前の話してるんかなって思うんは自分だけなんかな?
今の阪神やったら阪神より若手ばっかりな他チームの方が少ないんとちゃうの?
助っ人外国人も全部自前やけど? -
若手が結果出さないから補強に頼るんだよなあ・・


いやいや俺w