-
負けないナリー
-
あなた何してるのはよおいで!
-
-
他チームは21〜25歳位の名前がそんなに知られていない選手が活躍してるんだけど
タイガースは、…………いないやろ❓
そこなんじゃないかな❓
読売の高木なんて活躍すると思ってた❓-
江越君と中谷君
-
君、江越や中谷が1軍で活躍してるって本気で思ってるの?
-
-
高木は巨人に来る前に既に出来上がってた即戦力ルーキーだし、まあ活躍したからどうこうって話じゃないって感じだけど、野手は他の球団みたいに沢山チャンス与えてほしい
鳥谷の怪我のこともそうだし、その他の選手も全体的に不調なんだから、ダメでも20代前半の選手の中でそこそこファームで活躍してる子達を使ってあげてよとは思うよね
レギュラーとは言わないけど、代打や守備固めからでいいからさ
-
-
北條は去年までは特徴が無かったけど今年は長打力が付いてきておもしろい存在になってきたと思う
-
うちの娘と一二三くんは幼稚園から中学まで同級生。
北條くんは同じ中学校の二つ下。
緒方くんのお父さんは、一緒に甲子園に行く友達と仕事で関わりがあるから、3人に思い入れがある。
みんな、頑張れ 応援してるで! -
とりあえず、首脳陣もファンも若手育成の時は若手がやらかしても許してあげようや、そもそも野球って失敗のスポーツやん、大事なんは失敗した後やろ
-
というか、今の阪神に固定できる野手いないからどんどん変えていけばいい
鳥谷もかえていい-
何で俺まで
-
-
FAや海外帰りも限界がみえてきたし、そもそも阪神ではカネ位やん、大活躍って。しかも最後は劇薬やし。我慢強く育成するしかないやろ。期待感は出てきとるんやから。負けられない?球団のおごりとマスコミの商売優先が勝手に言うとるんだけや。暗黒アレルギーよ。
-
-
西岡みたいに勝利に貪欲な選手は欠かせんね
-
-
-
あの~~横田にはですねえ、我慢してくれよ、試合で結果が出なくても我慢してくれよって言ってるんです(笑)ええ、はい
-
読売、GM交代やて
他所様は動きが早いわ
うちは何しとんのや-
球団代表でフロント残留やから、変わり映えせんな。
-
-
使える使えないはそりゃあるだろうけど、若手を若手のままで使おうと出来るかが問題だよな。
結局は使いながら育てる覚悟の問題だけど浅い覚悟だから直ぐに代えるし直ぐに落とすし左右で代える。こんな極一歩ずつの起用で仮に信用に値する選手が出来上がったところでその選手は一体何歳になっているのだろうか…。 -
それより横山はどうなん?
記事だけ見てるとムチャ期待が高まるんやけど。ベイの山崎があれだけ活躍してても、結果的にくじ外れてよかった思いが少しも弱まってへん -
北條の守備はお世辞にも”いい”とは言いきれない気がするけどな…緊迫した場面とかタイムリーエラーがわりと多いし落ち着きがない感じはまだある気が…
-
厳しいことを言うが、北條はなんか勘違いしてないか?
今の北條を見て、応援する気にはなれん。
-
-
中村豊さ~ん、江越の外野守備 頼みますわ。
フェンスに突っ込んで倒れるて・・・。 -
フロントというよりもう阪神というチームを解体してしまうのが一番早いんじゃねーかど思えてきたわ
-
鳴尾浜時々行くけど、北條くんはがんばってるよ!去年より守備、打撃ともに確実に成長してると思う
-
内野の若手の成長は待った無しだよ
誰かは抜擢しないと
北條は今しかないと思うけどなあ
大学出の即戦力とるつもりかね-
タイガースのここ何年かの即戦力、藤浪以外に浮かんでこないけど、…
その藤浪も今や、……-
なんでも即戦力と騒ぎすぎなんよ。
-
-
-
これだけ若手に望みがない球団も珍しいね。未来にも希望がなくて悲しい。関東は在京球団、九州勢のドラフトはソフトバンクに勝てんから、関西・四国中心にシフトしよう。
-
そうね、ソフトバンク見る目あるわね、梅ちゃんパス、巨人は高木勇とるし、勝ち目なしね
-
自作自演乙
-
-
横田、植田はロマンの塊だと思いますが?
-
-
キャンプ見て昨年と全然違う、あきらめた。て書き込み多いけど、どう違ったの?
-
のんびり、日本シリーズに出た安心感でゆったりしてた。いいよ、ばっかりで危機感無って感じ??
-


西岡さんと岩田さんと晋太郎の後輩の西田君が俺のライバルになるの
かウヒョーーーー