58800967
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

高代コーチ「アウトか、セーフかは俺の責任。いい球がかえってきた」

LINEで送る 4549 views 58コメント

劇的勝利に終わったが、試合途中には甲子園のスタンドからは大きなため息とともに、三塁コーチの高代作戦兼内野守備走塁コーチにむけてヤジが飛んだ。「アウトか、セーフかは俺の責任。(遊撃のエルナンデスから)いい球がかえってきた」と高代コーチは淡々と説明した。(中略)

和田監督は「本塁はタイミングはアウトだったけど、紙一重のプレーだったと思う。ちょっとでも、(返球が)それたら上本の足だったらセーフ。ウチの姿勢として、前の塁ということでやってきているので、むこうのプレーが上回ったということ」と説明したが…。賛否両論あるだろうが、負けていれば敗因の一つに挙げられていたかもしれない。 (三木建次)

引用元 反撃機フイ…阪神・高代コーチ、上本の本塁憤死は「俺の責任」 (1/2ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2015-0507-01
反撃機フイ…阪神・高代コーチ、上本の本塁憤死は「俺の責任」 – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

紙一重のプレー><

みんなのコメント
58コメント 4549views
  1. あれ、意味わからんかった!
    でも勝ったから!

    • 停まってはいかん!もちろん行くべし!勝ったから(^^)v気楽に思えるのかも―。

  2. まあでも今までごぶごぶの確率みたいなのがほぼ成功してたのが異常やっただけで
    たまの1回ぐらいしゃーないと思うよ

  3. なに手ぐるぐる回してんねん
    あんなんOUTになるって、俺でも分ったで
    これからは あんな事が無いようにね
    まぁ 最後はそんな事忘れてたけどね

    • ナニータの捕球体制見てへんかったん?

    • 結果論やろ。ナニータがWBC内川並みの好返球してたやん。ましてや上本。

      • あれ うえぽんやなかったら
        高代さんも ぐるぐるしてへんで〜
        あれは、中日のファインプレーや

  4. 大丈夫大丈夫!
    気にせんといて!
    俺が水の泡にしたよ!

  5. ・・・

  6. 深刻な得点力不足が圧力をかけてるんやろね。

    • その通りやな
      勝つには勝ったがなんかチグハグ……
      俊介のバックホームといい負けとった時の戦犯上げてもキリないんやから
      みんな懸命にやっとんのやで

  7. 動画見たけど、あのナニータの捕球体勢見たら、上本の足ならゴーでしょ
    捕ってすぐに中継にストライク返球して、バックホームもストライクだった
    中日守備陣のスーパープレーが上回ったんじゃないかな

    • ナニータ凄かったな。
      あの打球を滑り込んで捕球しながら上本がホーム走るん予想し見てたんかな?
      滑りながら中継に鋭いストライク返球って…
      立ち上がってから投げてたらセーフなってたやろ。

      • これぞプロといえるプレーでしたね、ええ。

      • エルナンデスの肩もや。
        バケモンか?ってくらい凄かった。

      • エルナンデスってすげー肩しとるよな
        ショートゴロのときとかも捕球までめっちゃゆっくりでやる気あんのかって動作からものすごい送球しよる
        いかにも外国人ショートって感じでおもろいわ

  8. 高代さ〜ん!
    頼みますよ〜〜泣泣

  9. 僕のスタートが遅れました!高代コーチは素晴らしいコーチです!

    • うえぽんなら、そない言いそうやね笑

      • あれは 鳥谷が見逃すか空振りしてたら 盗塁成功やった!

  10. 高代さんには今まで散々助けてもらってるのに、一回の走塁死でヤジる奴がおったなんて…
    阪神ファンとして恥ずかしい

    • 阪神ファンは恐ろしや〜クワバラ桑原

      • 桑原 『』

    • 甲子園に応援に行ってるんやないんか❓
      ヤジと叱咤激励はちゃうで
      タイガースを愛する者として情け無いわ

      • うち昨日見に行った時ライトスタンドの周りの人が批判みたいなこと言っててショックやった…
        私は高代コーチがまわしたのは上ぽんを信頼してたからんじゃないかなと思った!
        これまで何回助けられたか…高代コーチいつもありがとうございます!
        これからもよろしくお願いします!

  11. ありやと思うけどなー。
    レフトの捕球体勢は崩れてたし、何しろ攻撃的なところ見せてもらって一瞬でも盛り上がったし。
    相手の守備を評価したいね。

    • せやな。
      もしも止めてたとしたら、高代さーん今の行けたんちゃうん?
      って落胆してたと思う。

  12. ホームベースの上でガックリ…

    • 全力プレーやしゃーないわ。
      走塁、速かったしカッコよかったで。

    • 怪我した?って思う位
      じーっと正座したまんまやったな、うえぽん (>_<)

  13. 体制悪かったし、しゃあない。中日の両外国人がうまかった。

  14. これからもどんどん回せばええんよ。
    そらそうよ。

    • なんでも来たら回してるわけちゃうぞ!

  15. 上本が走ってて打球は左中間を抜けそうな当たり、2塁回った上本もトップスピードに乗ってた。
    ナニータの態勢考えたら行って当然ちゃう?
    TVで見てたが上本が2塁回ったとき俺も上本還ってこい!って叫んでたわ。
    ただナニータの捕球に送球もエルナンデスの肩も完璧やったんが悔しい。
    高代さんは上本のスピードを落とさん様に瞬時に判断したんは俺は凄いと思うしこれは積み重ねた感覚みたいなもんちゃうかな?
    走塁って好走と凡走は紙一重って言われる様に0.5秒ナニータの処理が遅れてたらセーフやったやろし勝負にいったんを中日がスキを見せずに完璧に防いだ「これぞプロ野球」なんちゃうかな。
    俺はこのプレーのスピード感にメッチャ興奮したしえぇプレーやったと思う。

    • 全く同感です!

  16. ヤジ飛ばすのがいるのね
    冷静になれないのかな?

    • 上の方にもヤジ飛ばしてる人いるなあ。呆

    • 高代コーチが回してアウトなら仕方ない。前任者ならボロクソ言われるだろうけど。

      • 同じ回し方でも、壊れた信号機が回してたら何も考えてないだろって思うけど、相手の捕球時の状況と上ぽんの足考えたら高代さんならちゃんと考えて回したんだろうねと思う

    • 高代さんもヤジくらい屁と思ってないよ
      4万人もいればいろんな客がいるよ
      ヤジを飛ばすような古参のファンが阪神を支えてきたことも忘れてはいけない

  17. あれは当然の本塁Goやろ
    結果がアウトになった
    相手の選手が上回っただけのこと
    1点を取りに行く姿勢を貫いて欲しい
    俊介のような暴投かてあるわけやし、
    紙一重やな
    あれを責める人がおったらおかしな話やで

  18. 二戦、三戦と散々ショートに飛んでエルナンデス選手の肩の強さ見せつけられてたし、次の打者ゴメスだから回すのはおかしいって意見はあっていいのでは。 勝ったから擁護出来るけど反省はしないといけない判断だったと思う。 ただヤジは要らない。

    • 回す判断したのはショートの肩じゃなくて、レフトの捕球体勢見てだろ。
      あそこからあんなに素早くショートに良い球返すナニータの守備が凄かった。

  19. 結果あ~止まってたら良かったね。そんなもん。
    誰だってあれはイケイケ。それてる可能性も大いにあった。
    高代コーチより優秀な人おらん。信頼してる。これからも頼みます。

    • 俺は逆にあれを行かせれる高代さんが凄いんちゃうって思う。
      止めるんは簡単やけどすべての状況をみてスキを見つけて行かせるってメチャ難しいし勇気要るんちゃうか。

      • せやね、これまでも大丈夫かなってのもコーチの判断でセーフになってるの幾つも見て来たし。
        本当に紙一重のプレーを支えるええコーチやと思います。

  20. アウトでも自分はイイ憤死だと思った!
    あれがあっての9回2アウトからの
    サヨナラを呼び込んだと思う。

    あのプレーは中日の中継プレーが流石プロという上手さ!!

    高代コーチグッズ出してほしいなぁ〜

    • 手がグルグル回るやつ、ほしいわぁ~

  21. ナニータもエルナンデスも、精度の高い返球だったよ。
    自分は、エルナンデスはエラーの印象が多かった。
    でも今年試合見に行ったら、レフトや3塁のカバーもシッカリ出来るようになってて、正直驚いたよ。

    • オフに森ヘッドに鍛えられたんかなー

  22. ナニータもエルナンデスも上手かったな!
    高代さんは、今までの三塁ランコーとは全く違うで。昨日は向こうのプレーが上回ったけど、これからも選手は信じて全力疾走したらええと思う!

  23. バルデス好投で打線苦しかったし、エラーもあったし。
    結果はアウトだけど、淡々とイニング終えるより良かった。

  24. NHKの解説の人も中日側のプレーを褒めてた
    高代コーチは阪神コーチ陣の中で数少ない「この人なら仕方ない」と良い意味で思える人だと思う

  25. ひさしぶりに真剣勝負というものを見た気がする

  26. 敵ながらあっぱれ!いいプレーが見れて感動したわ~

  27. あれを仮に止めていたらショート中継で送球が止まる。

    『たかしろ!なんで回さんねん!いけたやないか!』

    になるわな。

    プロの返球、走塁なんかホンマに紙一重やで。
    アホなヤジするやつ、アホなタラレバ言うやつってホンマに野球見てるんかな?

  28. 9回のマートン辺りで、あの逆パターン(なんで回せへんねん。)
    があるんじゃないかとドキドキして見てた。

  29. ドメさんのトリックプレー同様、守ったほうを称賛すべきやろな。あんなのが出たゲームを落とした中日が気の毒に思えるわ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合20250509
2557 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3159 views 68件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2837 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16977 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2868 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21541 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2339 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14438 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2464 views 58件のコメント
21743298