-
-
悩み過ぎなんだよね うん
-
和田君は少し悩んだほうがいいよ
-
悩んだら、また血圧上がって倒れる。
-
-
痩せてくると打てなくなるんや
-
-
梅野もそうやけど小宮山がスタメンで出るときは来るんかな?
-
ベンチが使いたいと思える特徴が欲しいですね
-
梅野不調、藤井がケガでもしない限り難しいですね。
もともと和田さんは、一度使うと決めた選手はとことん使うけど、そうでない選手はなかなか使わない人ですからね。
-
-
鶴岡はいつ1軍くるんだろう?
-
わしがおるから難しいんや
-
藤井さんより鶴岡さんのほうが投げやすいです
-
……あんなポロポロよりわしのほうがええのに
-
藤井さんは頼もしいと思いますよ
投手への声かけのタイミング、間のとりかたがうまい!って、ほめられてた。 -
メガホン、もっと言うたれ
-
鶴岡は外国人投手との相性が良いよ。
例えばグライシンガーとかね
-
-
-
調子があまり良くない岩田を無失点でリードしたのは偉かったで!
最後まで使ってもらえるように頑張って!! -
後の一流選手のルーキー時代が見られる、
いいね ! -
岩田投手の粘りの投球というより、スワローズの拙い攻めに助けられたな。まだまだアカンな…
-
それは言えるな
いつ逆転されてもおかしくなかった
-
-
今日は男前岩本バッテリーを見てみたいんやが
-
勝率五分に戻るまで勝ちたいってのもあるしね…
-
若手ピッチャーにはベテラン捕手だと見てるほうも安心
-
晋ちゃんのとき、藤井さんで投げさせてあげてほしい。
梅ちゃんも晋ちゃんも、お互いに今はいっぱいいっぱいな感じがするので、藤井さんにゆったりとリードしてもらっての投球を見たいです。
-
-
-
梅野くん 頑張りどころやな
-
周りの雑音に負けるな、梅ちゃん
-
梅野と岩田は相性良さげやけど、能見、安藤らベテラン勢とはちょっと合って無い感じやねぇ。
-
全体的に投手の状態がいいとは言えないから2年目の梅野はちょっと厳しいのかもね、悪い状態の投手をまだ上手くリード出来ないのかも
-
確かに岩田は梅野と組んでから変わった気がするな。
-
-
俺だって若い頃はさんざんだったんだから。
とにかく続けることが大事だよ。-
おーとこ とりーたに!今日も行くぞー!
でーんこーせっかのースイングみーせーろー!-
懐かしいなー その頃の応援歌!
ついでに俺のも。
燃える闘魂 この一振りに うなれ今岡 誠の救世主 ♪ -
打球がライトスタンドをひと跨ぎ
それ行けチャンスだ金本
燃えろ金本
替え歌言うたらアカンで赤星 -
リボ払い~~♪
あ、金さんスミマセン!!笑
フィールド駆け抜ける
セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星~ -
ゴーゴーレッツゴー赤星
バックスクリーンやろが -
ワイは、フィールド駆け抜けるーのほうが好きやわ。ゴーゴーレッツゴー赤星ではないわ。 ほんで03、04年の応援歌を上の人達が書きよるねんから、流れ切るなよ!!
-
-
-
ベンチがいかに我慢できるかどうか。梅野スタメンの日はゲームセットまで出ないとダメだ。
-
ほんまそれよ
-
そんなに考え固くしなくてもいいじゃない
ゲームセットまで被る日もあれば被らない日もある -
失敗せんと成長できんもんな
まだ首位争いとかそういう状況じゃないしどんどん使ってほしいわ
-
-
梅ちゃん、ずっと応援してるで!
-
出ることだけに拘らず、今年はベテランと併用でいいと思うよ。
頑張って!-
わしらのころと時代は違うんや。
併用でええんとちゃうか。
-
-
試合に出場してもせんでも日々勉強やね
-
梅ちゃん顔つき変わったなー
これからは自分の力で正捕手奪わないといけないからがんばれ。大丈夫、将来の正捕手は梅ちゃん以外ありえん。 -
梅ちゃんの育成も大事だけど、チームの勝利はもっと大事!!
-
バッテリーの相性もふまえて若虎ピッチャーには藤井捕手で梅野はベテラン投手で起用しベテラン選手が若虎を育成する形が良いのでは?
-
俺は嫌やね
-
でも能見さんは、自分はイヤやて言うてへんのに途中からバッテリー組まされへんようなったって去年言うてましたね。
-
-
本当はそれがベストやねんけど積極的に梅野と組んでやる!って言うてくれるベテラン先発いなさそうやね…
-
そう考えると、発展途上の梅ちゃんを育てる余裕は、能見さんも無いかな。
-
-
ベテランピッチャーでは首振られて、考えていた組み立てができずパニックになってしまうのでは。若いピッチャーなら梅ちゃんのリードに首ふらんだろうから、本当の意味で梅ちゃんのリードの実力が計れるとおもう。もしかしたら正しいリードしてるのかもしれんからね
-
-
自分一人で悩まんといてや!
何かあったら藤井さんや山田コーチとかにも聞けばいいし。
今は厳しい事ばっか言われるかもしれへんけどそうやってみんなすごい選手になっていくから!
今は調子悪いなら悪いなりに努力すれば結果はいずれついてくる!今が勝負どころやで!
頑張れ梅ちゃん! -
梅ちゃん本人がここの掲示板見てたら泣いてしまうんちゃうか~
梅ちゃん愛が溢れてるわ〜-
もし自分が選手やったらネットニュースぐらいは見ても、コメ欄とかトラニュースみたいなコミュニティーサイトは何があっても絶対見いひんわ。
-
-
本当は若手ピッチャーの時にベテラン捕手がええんやけどな
リード云々やなくて若手Pがテンパった時に落ち着かせれるのがベテラン捕手やねん
当たり前やけど梅野は自分でまだいっぱいいっぱいやからそこまで気が回せられん印象 -
ベテラン投手が若手捕手を育てない姿勢は阪神が若手捕手育てなくなってから自然と出来上がってしまったな。
ロッテは涌井が田村を逆リードして、わざと打たれて教えてあげたりしてるみたいやし能見安藤福原は毎回何かアドバイスあげてほしい。
小宮山清水あたりはただ長々とチームにいるだけやからベテランが育てたのとはちゃうし-
小宮山と清水は、すぐよそからベテラン捕手を獲るフロントや、教える能力のないコーチがいる阪神において、自力であそこまで成長したんだから大したものだと思うんですけどね。
-
-
スタメンで出るとか外されるとか、即行で抹消された小宮山にして見たら本当にうらやましい悩みやな…。


夏にもなってないのに既に痩せた気がする