みんなのコメント
16コメント
4,221views
-
-
へえー、プランタンやったんや。
難波のビッグカメラのとこしか知らんかった。
どっちにしろ店は営業するんですね。良かった。 -
その前は甲陽高校
-
-
昔から阪神百貨店入ってほしいと思ってたんやけど、やっぱり無理なんかな~
-
もう阪急傘下になったし、『阪神』の屋号が増える可能性は少ないやろね。
下手したら『阪神』の屋号すら『ダイエー』と同じ道を歩む可能性もあるで。 -
まず阪急阪神タイガースだな
-
その後、阪急タイガースやね
-
そして阪急ブレーブス
あるかぁ!
-
-
-
ダイエーホークス懐かしいなぁ
-
イオンになっても 野球がある日は 食料品売り場は 六甲おろしかかるんやろな。阪神ファンのおかげで売り上げいいねんから。今日は残飯だらけで気の毒やったけど。
-
初めまして(^^)
ダイエー イオンになっても今まで通り車停めれるんかなぁ? -
甲子園前のダイエーは03の日本シリーズの時めっちゃ早く閉店してたなあ。
-
ホークスがダイエー時代の時は阪神グッズとか売ってなかったの?
-
普通に売ってたよ!トラファンのためのダイエーやし。
-
-
さみしくなるなあ
-
甲子園=ダイエーやったのに…
思い出たくさん
↑上再読み込み
↓下再読み込み



4,978 views
63件のコメント
あれ元々プランタンやったし、別にそんなショックでもない