59233931
- お知らせ -
アイコン並び替えやトップページの画像などの修正遅れてます、しばらくこのままです🙇‍♀️すみませんm(__)m
ファントークライブ(要ログイン)

なぜ、走塁はすぐ疎かになるのか。阪神とヤクルトにある“差”とは?【Number】

LINEで送る 6コメント

その両者の差は、日頃からの走塁への意識の差から生まれるのではないか。

 これは、キャンプからの練習の積み重ねによるものだろう。阪神の三塁ベースコーチ・高代延博に、走塁の意識について聞いた。高代は第2、3回のWBCでも指導にあたった「名コーチ」として知られる。

打つ・守る・走るの中でいうと、『走塁』が一番難しい。状況を判断していく難しさがあります。僕らは、ゲームに負けたとしたら『なんで、あそこで二塁まで行けなかったのか』とそういう反省ばっかりします。実際走塁というのは、選手が先の塁へ行こうという気持ちでいないといけないので、『常に(次の塁へ)行く気でおれ』という話はしています。

引用元 なぜ、走塁はすぐ疎かになるのか。阪神とヤクルトにある“差”とは?(3/3) [野球善哉] – Number Web – ナンバー

2015-0407-41

走塁って難しい!

みんなのコメント
6コメント views
  1. 頑張ります!
    だから怒らないでください

    • 頑張っても失敗したら怒らんとあかんのやで。

  2. うちも走塁で相手のミスを誘えたからね。

  3. 今の俺があるのも中日時代に高代さんに鍛えてもらったから

  4. 高代さんは頼りになるわ

  5. 打てたら全力で走ります

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298