-
-
心も大きいで。
-
-
サンティアゴがどこまでやれるか気になるなぁ
外見からは強そうなんだけれども! -
期待してるよ!頑張って下さい~
-
ラーメン教えたる
-
アリガトウ、センパイ
-
優勝する為のあんか保険だよ!
-
あんかでもワシみたいにしっかり仕事すれば生き残れるんやぁ!
-
ええと、どんな仕事しましたっけな、忘れてしまいましたわ・・・
-
-
-
手術して1年余りみたいだから
これから本格的な投球できるってことなのかな
焦って1軍いかなくてもいいという環境だから
久保コーチ、香田コーチに
じっくり鍛えてもらったらええと思うで-
魔改造の時間だあぁぁぁ
-
投手が長い物干しみたいな棒もって
フォームの練習?みたいなの、
あれ、棒の名前が「ボイヤー棒」
というらしいw
ボイヤーのフォーム改造で使ったから
らしいでーw -
実はボイヤーには期待してた
でもスンファン獲得するにはスタンでさえ出番激減または放出することになるから…スタンの顔を立てて、ボイヤーは構想の時点ですぐに契約解除になってしまったんだよな…
向こうで頑張りや! -
ボイヤーはあんかやから置いといたらええのにって思ったんやけどな。
まあ結果的には去年は外国人の離脱がなかったから、出番はなかったやろけど、
それこそ結果論であって、中継ぎが不足してたにも関わらずもしものことに備えてなかったことになるな。
-
-
-
新しい環境に入ったとき、こういう人おるとほんまに嬉しいよな~ほんまに阪神の外国人選手はメッチャええ人ばっかりやなぁ
-
アメリカ人はこういうところはすごいよな。
アメリカでひとりぽつんとしてたら必ず誰かが近くに来て話しかけてくれる。
日本やヨーロッパではそうはいかんもんな。
-
-
メッセサンヤサシイデスネ!
-
メッセの優しさは北半球をかけめぐる
-
メッセ優しいな!もう日本人なろ(笑)
-
そうなったらイチバンいいんですけどね〜
-
-
登録名を「マリオ」にしてお☆
-
昔広島の助っ人外国人が、退団理由にチームに喋り相手がおらんかったって挙げてたな~。阪神はそれが無さそうやからよかった!
-
メッセも最初からよかったわけやなくて、日本で育成したに近いから、サンちゃんにしても参考になること多いやろな。


メッセ身体大きいなぁ
阪神の助っ人はみんな優しいし、ベテラン陣が気を配って話しかけてくれるからコミュニケーションのバッチリだね
後は自身にサンティアゴに期待したい