-
マートンは併殺多いから、チャンスに回ってくる5番の方がいいと思う。西岡3番で頑張るしかない!
-
ワシはどうじゃたんかのう?
-
新井さんはクリーンアップとしはまずまずやったかな。
代打としては贅沢すぎるし、まだレギュラーでやれると思うよ。
-
-
ゲッツーあるけど断然マートンの方がええわ5番は福留で
-
併殺多いから3番は〜というのは少し安直かな。マートンはケースバッティングもできるスキルはもってるから過去の結果より適正で見抜く方がいい。ただ、鳥谷上本の盗塁を増やしたいなら3番は福留が理想的とは思う。
-
僕もいるなりー
-
-
そこまでして西岡使いたいか?
-
他に主軸を打てるバッターいない⤵︎秋留ならいいけども
-
西岡のサードかなり危険やしな
かといって打撃の内容も酷いな
覇気も感じれない
三番はアメリカでは一番チャンスに強い人やしな -
西岡はレギュラー確定ではないと、和田監督ははっきり言ってたよ。
-
西岡はもう内野の控えでいいじゃん
今のままなら。
-
-
西岡上本鳥谷ゴメマードメさんの順じゃあかんのかなあ。
まあ監督が確固たる方針を持ってやってくれればええや。-
1番でも3番でも西岡の調子が上向いてくれないとね。
-
-
方針がふらふらしてるのと色々試行錯誤重ねるのは似てるようで全然違うことだからね。後者であると信じてるよ
-
鳥谷が出れば2塁にいるだろうし、上本が1塁なら仕掛けるだろうから、マートンは3番のほうが併殺減りそうだけどね。
何よりゴメスが後ろにいることで、マートンと勝負する機会が増えるのはいいことよ。得点圏打率はマートンのほうが高かったしね。 -
いつも思うが試すって?
たまたま2〜3試合ならうまくいくこともある。
毎年、何試合もやってデータ出てるんだから、
そこから得点効率のいい並びにすればいいんじゃないの?-
選手がロボットだったらそうするやろけど、人間やからな。成長もすれば衰える部分もあるし精神的な変化もあるやろ。そういうのは毎年考慮すべきなんちゃうか?
-
試してみて、ヒット打ったか凡退したか点入ったか、みたいな素人でもわかるようなとこ見るんちがうがな。
その打順でいけそうかどうか、プロの目で見て判断するんやん。
-
-
もうサード関本りょうたで、スイッチ西岡は代打兼控えセカンドでいいよ
-
阪神ファンは短絡的とか短気とよく言われるけど、このコメントみるとそのようだね。
-
西岡信じたいけど、西岡の打席だけ内容が無さすぎるやろ?運悪く野手の前に飛んだとかいうレベルの話ではないやん
まだ体が万全じゃないなら怪我したら困るし二軍で調整すべきやと思うで -
怪我した身体に寒さがこたえてるのかもしれん。
2軍で調整するのはいいかもしれんけど、かといってもう代打や控えでいいと決めつけるのはおかしいと思うで。
トリでさえ寒くて指がかじかんで送球がいつものようにいかないってゆーてるくらいなんやし。
-
-
-
僕の3番もなかなかいいと思うなりよ~
-
打者のタイプ的には3番っぽいけどね。『きっちり選球する』+『チャンスでも振り切る』これが出来れば、もっと打撃成績は上がるとは思うけど、去年は打てない打てないといわれてる大和より打率が低く、打点も同じとなると……。
-
良太は3番タイプじゃないけど
ナリは3番タイプっぽいんだよね……………
-
-
もっとシンプルに思考出来ないものかな。
リーグトップのヒットメーカーの打席をより多く準備するのが得策。
一番良いのは一番だよ。
現状なら鳥谷と入れ替えでもいい。-
ワシが抜けてクリンナップ困ちょるのう
-
マートンはどちらかと言うと足遅い方だから、1番にして2,3番に俊足の上本鳥谷を置くと先の塁が詰まってもったいない。2010年はまだ走れたから良かったけどね。
逆に言えばマートン3番だと俊足のランナーが2塁にいる状況が多くなる。アベレージヒッターのマートンをこの状況に置くのも悪くない判断だと思うよ。-
マートンの走塁技術は、鳥谷上本と遜色ないよ。
詰まるなんて状況にはならないと思う。それに5番打つ時と1番の時では走塁に関する意識も当然に違ってくるからね。
で、そうした状況を総合して、現状なら3番でもいいと思う。けど、しつこいけど理想は1番だけどね。 -
単純にスピードのこと言ってるんだよ思うよ
-
普段は明らかに遠慮してるけど、タックル全開でええんならそこそこ走れるかもな。
-
なんでタックル全開が前提なんや
-
-
-
3番鳥谷じゃなければマートンやろ普通に。
福留を5番に置いとけば実際の成績以上に向こうは意識するから、ゴメスと勝負してくれると思うで。-
実際の成績以上て
-
勝負強さがあるからなるべくランナーためて回したくないやん。
調子悪くてもここっていうところで打ったりするし、大きいのも打てるし。
そら3割20本80打点打ってくれたらいうことないけど、仮に2割5分10本40打点でもその数字以上に向こうは恐いよ。
-
-
1番に鳥谷置くなら3番は鳥谷以上のバッターじゃないとアカンからな
うちだとマートンしかおらん
-
-
福留1番、鳥谷3番、西岡6番でええやんか
-
チャンス弱いのに六番は余計に危ない
一番しか出来ないから-
チャンス弱ければスタメンなしの代走要員じゃ
-
なんかちょっと酷すぎへんか?
確かに調子悪いけどなんでシーズン始まってもないのにもう代走要員って決めつけるんや? -
話わかれへんやつやな、1番しか出来ないってゆってるやつにゆってんじゃ
-
-
スパイスききすぎ!
-
カレーにわさび、刺身にガラムマサラ的な!
-
-
まぁ良く分からん監督やな
素人の一ファンが分からんでも問題ないけど -
とにかく西岡にもっと打席与えてあげれば?
今のままじゃ低調なまま開幕迎えるよ。-
肘の状態てきに寒い中そんなにやらせるわけにはいかんやろ
それにあんだけ不調なのに和田監督もよく我慢して3番で使ってると思うで
-
-
西岡君はベンチを盛り上げてくれるのが仕事だよ
-
ずっと思ってたんやが
鳥谷、上本、ゴメス、マートン、福留
はどうなん?


三番デモ五番デモ、ドッチデモ打ツデース!