気になる
引用元 ランディ・メッセンジャーって、他球団のファンから見るとどんな感じ?
- 100球越えてから本番
 ちなDe
- 嫌だ
- 今年はリーグで一番の投手やと思う
 ちなC
- 毎回ストレート見て諦める
- 巨人
- 負けそうになると、捨てられたパグみたいな顔するおじさん
 スタミナお化け
- いまだにリリーフ時代の印象が強い
- ファルケンボーグを先発verにした感じ
- 哀しみを背負う男
- 疲れ知らずのまるでマシーン
- 最初の頃は終盤球が浮いてきたころがチャンスと思ってたけど今は全くそんな気配ない
- ストレートみて、絶対長打無理
 って思う
- 打てる気が全然しないけど何故か阪神打線も湿るから9回まで耐えてオスンファン待ち
 
 ちなきょ
- ラーメン好きなスタミナエグいおじさん
 好きな助っ人ナンバーワンではないけどトップ3には入る
- 今年で33やろ?今年がピークであることを祈るわ、勝てる気せぇへん
 好きな選手やから長くは、やってほしいけどな。
- 上級者のそれじゃん
- 草
 
- にしてもメッセンジャーも中継ぎやったんやろ?
 横浜の山口といい後ろでやってたから長いイニング厳しいってのは偏見やね- 2008.9.24
 
 1右 イチロー
 2遊 ユニエスキー・ベタンコート
 3指 ラウル・イバネス
 4二 ホセ・ロペス
 5中 ジェレミー・リード
 6左 ウラディミール・バレンティン
 7一 ブライアン・ラヘアー
 8捕 城島健司
 9三 ミゲル・ガイーロ
 
 P投 フェリックス・ヘルナンデス
 → マーク・ロウ
 → ランディ・メッセンジャー
 
 ttp://mlb.mlb.com/mlb/gameday/y2009/index.jsp?gid=2008_09_24_anamlb_seamlb_1&mode=wrap
- おぉう、知ってる名前がチラホラと
- 見たことある名前がいっぱい
- マリナーズは日本と縁があるのか・・・
 なんかスカウトとかのコネでもあるんか
 
- 2008.9.24
- この人何球投げさせればくたばるの?
 うちとやるとき毎回100超えてる気がする- 味方がたっぷりと点取ってくれたら早い事降りてくれる事もあるで
 
 なお
 
- 味方がたっぷりと点取ってくれたら早い事降りてくれる事もあるで
- 勝ちが消された時の顔の哀愁は球界トップレベル
- 交流戦で無双してた則本の連続無失点を止めた強打者
 
 なお
- 今年のメッセは文句のつけようのない程凄かったで
 打撃もヤバかったし。
- 能見さんが恐れを成してエースの座を譲るほど凄まじい本物のエース
 メッセはエースとしてのプライド、自覚、主張が半端じゃない
 使う方が方なら煙たがるかも知れんけど
 
 「130球投げてたなんて知らなかった、明日も行こうか!?」
 「開幕は俺だ!今年も来年もその先も!」
 「なぜ俺を巨人戦に投げさせないんだ!もっと投げさせてくれ」
- 打って投げてカチボシを消されるイメージ
 9回裏の悲しい顔が忘れられん
- ラーメン大好きおじさん
- 何で今年は打撃まで良かったのか誰もその答えを知らない- あの試合の付近に爆発しただけで通年で良かったわけやないんやけどな
 甲子園での打率は.038やし
 
- あの試合の付近に爆発しただけで通年で良かったわけやないんやけどな
- MVPやれなかったのかなあ





 
 
            
【麺専路屋】に登録名したら どーえ?CMくるかもよ。