3628718231
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神・新井貴浩(37)に“最後通告”2億→8000万の1億円超大減俸…提示拒否なら退団も

LINEで送る 8207 views 147コメント

阪神・新井貴浩内野手(37)が、球団との契約交渉で野球協約で定められている減額制限(年俸1億円以上は40%)を超えるダウン提示を受けていたことが1日、わかった。年俸2億円から8000万円前後の提示を受けたもよう。近日中にも球団と再交渉を行うが、話し合いが不調に終われば、そのまま退団の可能性もある。

引用元 阪神・新井に“最後通告”1億円超大減俸…提示拒否なら退団も (1/3ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2014-1102-03
  • うちに来れば多少出番あるかもしれんで!
    水道橋で待ってるで!
  • まあ食らうと思ってたけど
    いざとなったら辛いなぁ
  • 辛いです・・・阪神が好きだから・・・。
  • 阪神に残ってくれ新井
    新井兄弟がすきなんや

みんなのコメント
147コメント 8207views
  1. 僕も09年に1億4000万円ダウンの7000万円で契約更改しました
    やはりプロの世界は結果がなんぼです

    • ある日の午前中の交渉で矢野さんは
      「城島も来るんでしょ(当時交渉中)?
      それなら戦力外で出してくれ。出場機会がほしい」と言ったらしい。
      そしたら南が「城島はまだわからん。
      頼むから契約してくれ」と強引に契約。
      そしてその日の午後に城島と契約締結。

      これ騙し討ちちゃうん?

  2. 新井さんのことを思うと他球団に行った方がいいかもしれない。でも、ファンとしては新井さんは阪神にいてほしいんだ。

  3. 新井さん来季にはFA権取得できるけど、どうするか

  4. 新井兄弟のいない阪神なんて…

  5. 新井さんのビールかけ みたいんや

    阪神で日本一になってほしい

  6. 新井さん、阪神で一緒に優勝しようよ!

  7. 俺は2000本安打達成を縦縞でみたいんやぁ!
    関本と一緒に代打一筋に掛け、W代打の神様になってくれぇ!

    • 代打一筋で146安打なんて、打ちまくっても速くても5年はかかるで

      • トリに2000安打到達は先を越されそうじゃのう…

    • 交流戦の試合数増やそう!

      • 来年から減るよ…

      • 交流戦っていずれ無くなると思う。
        交流戦が出来た弊害として、オールスターや日本シリーズでセパ対決の新味が薄れたし…。

  8. 俺は現状維持かな

    • ドメさんは3年目オプションを球団が行使するかどうかだから
      金額はそのままなんじゃないん?

  9. わしと同じく阪神で引退せえ

  10. 鳥谷おらんようになって、新井さんも抜けたら、来シーズン淋しすぎる、、、

  11. 他のチームのユニホーム着てる新井さん見たくないなー

  12. 俺とレギュラー争いしよ

    • お互いスライダー振らないようにしましょう

  13. 俺の年俸どうなるんやろ

  14. 新井さん!鳥ちゃんもいて欲しいし

  15. 新井はまだまだ代打として使える

    • ランナー有でもですか?

      • 勝負強さってどうすれば
        相手に印象付けられるんやろ
        ってところが新井さんが足りないところ
        って気がする

      • 去年の良太みたいに満塁ホームラン打ってみるとか………?

      • 怖さがないもんね。威圧感というか。

      • それは堪忍してくれ

  16. 減俸飲んで代打専門で優勝・日本一のために残留すべきか?
    2000本安打を目指して出場機会求めて移籍すべきか?
    それが問題じゃ
    ワシは野球界のハムレットじゃけぇ、辛いのう。

    • 新井モーニング行こう!

  17. 今年の成績と上がり目がないのを考えたら当然やろな
    契約提示してもらえるだけマシや

    • は~い・・・

    • 歳が歳ってのもあるし、腰痛持ちで定期的に試合出られなくなっちゃったりしたのもあるかもしれないね…

  18. 「最後通告」は言い過ぎ。高額年俸ベテランには普通にあること。
    引退の年に何億も収入があると、翌年の税金払うのが大変。

    • ガッツがマジで可哀想やったもんな

      • 3億6000万ダウンだっけ?
        それでも小笠原サインしたよね

      • どんだけもろとんねんw

  19. もし提示拒否して他球団で契約あっても
    今年の井端みたいに
    年棒下がるのは同じやと思う
    新井さんがどこでやりたいか
    というところだけでしょう
    自分は阪神に残って欲しいけど

    • 阪神の提示よりは他球団の方が高いと思うけど、お兄ちゃんがそこをどう判断するか…ですよね。
      残ってほしい!

      • よそが今の新井さんに8000万出すとは思えんなあ
        悩むとしたら出場機会だけでは

      • うん。新井さんに8000万出す球団は無いと思うよ。

    • 出番もらえるとこにいくか、
      どこでやりたいか
      それは新井さんにしか出せない答えやけど
      代打で新井がコールされた時の盛り上がりはピカイチ
      残って、もっと打って欲しいなあ

    • 他球団やったら案外打ちまくるんちゃう
      阪神はファンの数で新井さんビビってもうて力むから

  20. お兄ちゃん外野は無理なの?

    • 無理って分かってるくせに

    • ワシも兄ちゃんも新井家はフライ取るのが苦手じゃけぇ…

      • でも良太さんは外野でボール取れなくて寝ころんだりはしないナリー

    • そういう問題じゃないでしょ
      大事なとこで打てないと代打でも使いづらい

  21. 成績からすれば当然だけど
    集客力的には1億払っても全然ペイするけどな

    • じゃあ、出番が無い日や出番が終わった後はトラッキーの中に入ってもらおうかね。

    • いや、集客力でも8000万くらいになってきたっちゅうことちゃうか

      • でも未だに甲子園では新井さんの出番時は地響き起こるで
        その中に「新井よ働けー!」とかも入ってるけどな、盛り上がり的にはまだまだダントツと思う

      • 盛り上がりの裏を返せば、それほど出番自体が無くなったからって言うのもあるけどね

      • 人気も大事やけど、やっぱりプロである以上一番大事なのは成績なのはしゃーない。
        誰しもいうのは「勝つことが何よりのファンサービス!」これを徹底して優勝する力つけないと。

  22. メジャーに行って球場整備でパイオニアになる道もありますよ。

  23. どの球団なら獲得に動くだろう
    楽天なんかどうや?

    • うちとか…………?

      • T岡田とか居るのに取らないでしょ

    • 意外と欲しがる球団は無いんじゃないか?
      サードだと微妙だし、ファーストだとHR20本以上打てないと厳しいし…。
      阪神ファンが思うほど、新井兄は他球団からは評価されてないと思う。

      • 他に取ってくれるとこないよ。
        来年がむしゃらに働いたらいいんじゃないの?
        それでもだめだったら、仕方ないし。

  24. 辛いです

  25. 年俸8000万打席数から考えたら
    十分やないかい

    • わし2014年は5700万

  26. しゃ~ないな…この成績じゃ
    このへんが、選手側の我が儘。
    40%を限度?活躍した時は、もっとくれ!!って言って
    下げられた時は、「ちょっと待って…」みたいな
    来年、活躍して、上げてもらえばいいじゃん!!
    落合さんは、好きじゃないけど…
    契約交渉は、頷ける

    • よっさんのアイコンでその口調は・・・

      • 私もえらい違和感おぼえましたです、ハイ。

      • ○○じゃん、はないわなー、ムッシュw

  27. 後の事を考えると
    阪神にいた方がいいと思う
    でも名球会には入りたいよね

    • 引退時に阪神じゃなくても人気があれば阪神に戻ってくるでしょ

      • 浜中、藤本

      • 広島まで戻ったりしてw

      • 広島ファンはF新井のFA後、お葬式をしたらしいからもう戻られへんで

      • じゃあもし梵がFAして獲得したら、新井さんプロテクト外せるな。ラッキー

      • マジでお葬式まで!?
        それはちょっと酷すぎないか・・・
        おにい、もう阪神におり!

  28. 阪神と契約したからって、1軍登録が約束される訳ではない。
    若手起用などから、2軍暮らしが多くなる可能性も高い。
    1軍での出場を望むなら、他球団に移籍のほうがいいかも。
    腰の状態も気になるところ。年齢も加味して、身体がどうかと言うことも今後も選手生命に絡んでくる。

  29. 来シーズン、どんなチームになってるんやろ??
    サンデーモーニング観てたら来年のゴメちゃんも心配。。。。
    あ~傷口に塩塗られたようなサンデーモーニングのビデオ編集。
    せめて大和のプレーいれて欲しかった。

    • 阪神のいいところなんてあげてもらえんからあの番組

    • ハリーがご意見番の時点で期待したら駄目やで

      • メジャーリーグファンとしては、日本のメジャーニュースはロイヤルズの青木じゃなくて、青木のロイヤルズみたいな感じの扱いなのが??やわ。
        これも編集のなせるワザやな。

      • あの番組は偏向番組やから!編集見たら分かるやん?テレビを信用する人を少しでも減らしたい。あんな偏った情報流すのは許されへん!

      • でも、剛の最後のプレーに渇を入れず、「誰でもあそこは走るんですよ 」と言ったことで、何だか救われた気がする。

  30. 人気はあっても使い処が難しい選手になっちゃったからなぁ。
    チャンスに弱くてゲッツー多いから代打でも正直難しいし…。

    • たまにスタメンで使っても良いところないしね。
      キャラクター的には良いんだけど…。

      戦力として見ると…放出してもあまり影響が無いかな…。

  31. 4000万プラス出来高ぐらいまで行くかと思ってたわ

    • 良太(約3200万)と足して8000万位かと思ってた………

      • それはいいアイデアだ!

  32. 桧山さんも大幅ダウン呑んで、阪神にいてくれたし、残留してくれると信じたい

    • ひーやんは生え抜きやから

    • 連絡がなかった過去もあるしね…

      • FAしたらどこからも手が上がらなかったという…

      • 阪神でちやほやされて勘違いしていた自分の実力を痛感しました・・・・

  33. 新井さんの今年の推定年俸2億として、高額所得者の所得税は40%だから
    8000万を税金で収める事に。
    今回の提示8000万は税金が支払えるように温情査定なんですよ。

    • 新井さん年俸以外にもいろいろ副収入ありそうだけどね

      • グッズの肖像権?

    • いやいや、税金って払う時期がずれるだけで2億に対する税金は2億の中から払うんやから
      来年の収入から今年の税金払ったりせーへんでしょ
      家庭もあるのに

      • なかなか残しておけないものなんですよええ
        非常にありがたい配慮なんじゃないでしょうかええ

    • どっひぇー@@

    • チームが源泉徴収してくれれば良いのにね

      • 1000万以上は確定申告だよ
        申告できる分必要な経費は控除してもらえる

      • 領収書あつめるのが、仕事でもあるで。
        まー必要経費で落ちるのが多いからな。

  34. 何を贅沢ゆうとんやぁ!
    わしが代打いくらでやっとたんかしとるんか?
    後援会にカンパしてしのいだもんやぁ!

    • 480万

      • 上岡龍太郎さんには感謝せなあかんなぁ!

    • それって確か結局受け取らんと
      ファン招待席かなんか作ったんでしたよね?

  35. 日シリ中にこの提示があったとか
    なんか切なすぎる…
    勝負の世界って厳しいなあ

    • プロって怖いな。。
      でもタイガースはまだ温情ある方な気もする。ってか温情はずっと持っときつつ、戦力上げて優勝してや!
      悪くなったらすぐクビ切る水道橋兎の真似事したらあかんで!

      • 他球団を悪し様に言うのはやめよう!

    • 日シリ終了後3日間以内に
      第2弾の戦力外宣告せんとあかんから
      日シリ中も来期の契約のこと進めるのは
      普通やで
      寂しい話やけどな

    • 日シリが始まって腰故障したんが痛すぎる
      運がないというか…
      故障なかったら代打でうっぷん晴らして
      パンパーーーンとヒット打って
      なんて、夢言ってみた…

  36. 成瀬獲得のために資金を確保する必要があるんだ

    • 鳥谷の30億も確保しないと、GM。

      • 大量解雇で来年は阪神ドングリーズになるかもしれない・・・

  37. 辛い額やな(T0T)でも、兄さん残って(T0T)

  38. 今、電車乗っててこのトラニュース見ていたら、棚からちょうど新井さんの記事が載っているサンスボが落ちてきた!

  39. しかし、チャンスでツラゲばっかりして
    決定打も特になく
    なんでこんな人気あるんじゃろ

    • 相手チームに敬意を払ってるのがわかるから
      ちゃんと後輩のお手本になることを考えて練習してるから
      打ったとき嬉しそうにしてくれるから

    • 何回ツラゲしても気持ちのいい一発…たとえそれが100打席に1回やったとしても、それに魅了されとるんよ。あと人柄とかキャラやな。

  40. 阪神ファンって優しいね

    • とりあえず他球団ではこんな人気は出んやろから残った方が賢い選択やろな

  41. 新井さん好きだけどなー・・・
    でもやっぱチームを応援してる身としては1軍の1枠、無駄だなーって思うこともある・・・申し訳ないけど。

  42. 成績はいまいちだけど
    練習に取り組む姿勢は尊敬に値するからね
    運がないのはなあ…
    味噌カツのチームのGMなら3000万とか言いそう
    残って頑張ってほしいな

    • 味噌カツチーム・・・

  43. 宮西君、背番号25いるかね?

  44. 減額制限こえたって毎年ニュースになるけど、
    そこはいつも守ってやれよって思う。

    • あれって何のための制限なんやろ?
      守らへんのやったら決める意味ないやんな?

    • 減額制限内だと、選手が自由に移籍する権利も得られないから、「提示条件での残留」or「引退」の二択になる。
      移籍を阻止して引退に追い込むリスクがあるってことよ。

      • ごめん、ワイ頭悪くて理解でけん。
        よかったらもうちょっと詳しく頼む

      • まず、新井の保有権は球団が持ってるので、新井は他球団と交渉して自由に移籍できない。
        この縛りを解消できる方法が、
        ①FA権の行使、②減俸額制限を超えた提示の拒否。

        もし減俸額制限の規約がないと、不満持ったままFA権取得までジッと待つか、引退しかなくなるわけ。

      • 要するに、(規約以上のダウン提示は)選手のためということ?

      • その選手の状況によりけりやろな。
        他から誘われてる選手なら、自由契約ありがたいやろ。
        誘いがない選手は、自由契約なっても移籍先なければ浪人生活やん。生活がもっと苦しくなるで。

      • 私もそれが疑問でしたが、よく分かりました。ありがとう。

      • よく理解でけた。
        ありがとう

      • そういう温情をかけるならせめて41%の減額とかにできないんかな?新井さんとかまだマシな方かもしれんけど矢野さんとか小笠原とかちょっとな…って思う。

  45. まあ新井さんは今までが貰いすぎ…
    .250の3本、30打点…
    これくらいなら伊藤隼太や狩野で充分…
    彼らの年俸はいくら?
    2億ももらってるならもっと結果残さないと…
    プロは結果が全て !
    練習に取り組む姿勢? どうでもいいの !
    練習などしなくても試合で結果出していたらゴメスを取りに行くこともなかったし、和田もずっと4番で使わざるをえなかっただろ?

    • 練習せんで結果出すのはムリやろ。
      間違った方法なら結果もついてこんけどな。

  46. それに新井さんおらんかったらさみしいです

  47. ドームはいいよ
    狭いし、20本は打てるよ

  48. 福本の言うとおり、結果がすべてや。貰いすぎ。そして甘えすぎやな~
    ほんまに勝ちたいんかようわからんで。

  49. みんな新井さんが好きなんよ

  50. 以前もめた平野と同じ…
    自分を過大評価しすぎなんだよ
    他球団の話聞いてみれば良い
    2億円ではどこも取らないよ

    引退も覚悟しないといけないな

  51. ←(良太はこの顔のほうがいいな)

    お兄ちゃんいかないで〜(つД`)・゜

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250710
990 views 15件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18113 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1323 views 26件のコメント
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3415 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15708 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1701 views 29件のコメント
21743298