-
-
見て聞いて勉強します。
-
そらそうやーーーーー
-
虎ファン
-
ツルツル頭のノックさんはタコでウケてたけど、ツル岡と呼ばれたいんか
-
-
この2シーズンほど振り返ってみ、藤井を続けて使ってたら勝率がだんだん下がってくる。
鶴岡もシーズン前半そうやったから、梅野が出てきて救世主的になった。
その梅野もしばらくよかったけどだんだん勝てへんようになってきた。
疲れも出るし、引き出しも底をついてくるし、迷いも出るわ、リードも単調になるわで、相手にも対応されてくる。
もちろんベテランの経験値はばかにならん、それは絶対あるんやけど、今は鶴岡に波がきてる時期っていうのもあるで。
逆に言えば、梅野がしばらく出てたからこそ今鶴岡が冴えてるっていうのがあると思うわ。
-
-
梅ちゃん
そんなの気にせんでええで-
少しは気にしなアカンやろ
-
-
自分もこのままやったらアカンで!
今、CSのベンチにおらんことを悔しいと思わんと。
-
-
今日は記事多いね~
-
たこ焼きもキジが大事やねん
-
-
梅野は打率あげればレギュラーなんだけどね
-
来シーズン城島さんがソフトバンクのコーチなるらしいす
交流戦で教えてほしいす-
ないで。と思ったら虎ファンかよ
-
-
試合に出てなくても勉強になるだろう。
今回の鶴岡、藤井のリードは素人でも唸るくらい素晴らしいと思う。
実力をもっと付けて来年以降こういう試合で使われるようになって欲しい。-
そうそう今さらファームの試合出ても意味ないし
-
-
梅ちゃん気合いじゃーあ
-
・・・
-
-
うちには打てる捕手がいない
つまりバッティングだよ -
今は勝ちを狙わなアカン
残念ながら梅野君では勝てへん確率が高い
ただそれだけや…-
写真がまた物悲しいんや…
-
-
そんな簡単に育つならどこも苦労せんわ
モノになりそうな選手がでてきたことと、球団がちゃんと
育成しようとしてる姿勢なのが一番の朗報やろ -
9回10-0ぐらいなら出しても良いかな
-
それやと ほんまに出ただけ。に
なるで そんな場面で出ても学ぶものは少ない
-
-
1年間、1軍に居続けただけでも立派だと思う。
1年間の反省を生かすのは、シーズンオフにすればいい。
今は、勝利優先のメンバーで臨むべきでしょう。 -
今年は梅ちゃんグッズ出来ただけで充分 こつこつ経験積んで行けば
-
日シリまで進んだらチャンスあるかも?
まずはセ界制覇優先になってる気がする -
勝つための最善策やろ
-
捕手としての評価が高かった巨人の小林も昨日は精細を欠いてたしな
新人には酷やで。 -
そら昨日の小林見てても分かるやん
宮本や梨田にリード酷評されとったで
新人でCSは辛いよ -
期待していない選手をCSファイナルのベンチに座らせる首脳陣はいません
-
一年目の捕手に無茶言うなよww
むしろ選手層的な意味で梅野を使わなくて済む方が朗報だよww -
無理して使わなくても・・・という気はする
1軍ベンチに居るだけでも全然違うだろうし
バッティングはともかく、今はしっかりプロのリードを学んでほしいな -
今は第三捕手として、ベンチにいてくれるだけで心強いんやで!
梅ちゃんも今シーズンのタイガースを支えてくれた一人なんやから!-
そうだ7月の快進撃は梅ちゃんのおかげなんだから
あれがなければAクラスにもいたかどうか・・・
-
-
藤井、鶴岡にない怖い者知らずの強みがものを言った時期もあったが、相手側の分析も進んで壁にぶつかってしまった。それを踏まえて経験値の増えた梅野が今後どう進歩していくか。ベテラン2人を完全に超えられるかはこれからの努力次第だし、ここで伸び悩んでしまうなら出番が減っていくのはプロとして当然。
-
まったく、ホンマに阪神ファンは我慢を知りませんな
キャッチャーに即戦力なんて皆無に等しいわ
たった一年で育つもんやったらどこもキャッチャーに困らんからな
打てるキャッチャーとなったら余計に時間かかるし -
ポジション的に第3捕手やからなあ。
有事に備えてという意味合いからも、
そうそう出場機会はない。
しれでも戦ってることには変わりないし、
ベンチで勉強することはたくさんある。
ある程度点差がついたら代打〜捕手の流れで出るでしょう。-
しれでも………………?
-
尻でもやろ
-
いや、それでもやろ
-
-
-
そら毎日、ちょっとでも出てけーへんかなと期待はしてるけど
めっちゃ打たれて再起不能になったりしたら最悪やん。
ここは来シーズン以降に向けて、
じっくり大事にあたためとくとこやって
みんなわかってるんやで。
梅ちゃん、めちゃめちゃ期待してるで。 -
補強(ニッコリ)てなんなん
-
わかってへんなぁ!
1年目であそこに座っとるだけでもたいしたもんやで~!梅野自身もよーわかっとるよ!
ごちゃごちゃ言わず黙って見とらんかい!-
監督の隣に座らせて貰えば、教えようとして喋った言葉以外も全部聞こえますから、大学で教授の真ん前に座ってた時と同じ感じで頭に入ります。
-
-
大事にしてあげるから、こっちおいで
-
は~い!
-
シッ!シッ!
来ないで -
君も一軍で活躍できるように頑張らなあかんよ。
-
-
俺、梅野だよ
-
・・・
-
-
-
いんだよ。打てる捕手が控えにいるというのがどれだけ大きいか。
総力戦にでもなってみれば、その価値がわかるよ。 -
一年目は仕方ない。
二年目からは開幕スタメンマスクを奪取やで!
将来の阪神に必要不可欠な存在なんやから -
まさか炭谷や嶋獲りにいったりせんよな
2年後くらいには梅野に正捕手になっててもらいたいが
この2人獲るってことは球団にはその気がないってことになる -
わしがおったら梅野を一流にしてやるんやがな
15年阪神は安泰やで -
でも東スポが巨人と阪神で嶋を獲り合ってるって記事が出てた
でも嶋の性格だったら出ないだろう
星野が呆れるほど投手陣に慕われてるらしい
それに泣くほど好きな星野が許さないだろうし-
嶋はパリーグで1番好きな選手
だからこそ来年も楽天で頑張ってほしい
あと梅ちゃんは今ベンチ入りしているだけでも凄くいい勉強になってるよ!
-
-
梅ちゃん、ルーキーでこれだけ試合に出れて、頑張ったよ。どれだけ自分で成長するかやけど、ここまでは伸びがなかった、それだけだよ。だから死ぬほど頑張って、はい上がってほしい。プロ野球は厳しいよ。
-
梅野はいいけど、二軍のどんぐりキャッチャーたちはどうすればいいのだ
-
藤井と鶴岡もいつまでもつかわからんし、梅野、清水、小宮山、小豆畑あたりを競わせたらいいだけとちゃうのん?
安易に放出したら、絶対後悔するで。
-
-
せっかく夏場のげっそりした顔から、ふっくらした顔に戻ったのにな…。
今日の新井さん見てたら、思い切りのいい打撃をする分、梅野の方が代打に向いてそうだと思いました。-
せやな、代打で出てもええな
-
-
CSでルーキー使うのは責任重すぎてかわいそうやで。ベンチで勉強や
-
そら田淵木戸矢野城島クラスのキャッチャーなんかそうそう出てけえへんからなあ…
-
皆さん温かいコメントありがとうございます。
きっともっと信頼してもらえるキャッチャーに成長するのでこれからも応援してやってください。


短期決戦にはやっぱりベテランの経験がいいのかな…