教えて
- 阪神も大概やけどベイスちゃうか
 暗黒阪神でも3年連続90敗はしなかった
- 阪神ファンは楽しんでたけど横浜ファンは楽しんでなかったイメージ
- 阪神の暗黒ってそんなにひどかったんか…
 2006デビューのワイには到底信じられん- 1987~2001年の15年間で10回最下位になった
 良い例えか分からんけど横浜の暗黒は積乱雲、阪神の暗黒は乱層雲みたいなもんや
 
- 1987~2001年の15年間で10回最下位になった
- 広島の暗黒の方が酷かった
- 阪神ファンって阪神が弱くてもそれほどダメージないなからなあ
 簡単に野球見捨てて他のスポーツ見たり よっわwwwって笑いながら見たり
- 野球を見た時期のイメージってあるから横浜より阪神の方がずっと暗黒のイメージあるわ
- その程度で暗黒とか甘い甘い
 ちなC
- 広島は少なくとも最下位ではなかったやんけ
 横浜のほうがひどかった
- 阪神は現場が憐れだったな…
 秀太や覚醒前の矢野、平尾をスタメン器用せざるをえなかったり、ファーストが平塚だったり…- 和田豊とかいう希望の星
 なお現在
- 傷付いた者は他人の痛みを知るんやで…(悟)
 
- 和田豊とかいう希望の星
- アカン……傷の舐め合いスレになってきた……
- 阪神ファンの自虐、好き
- 横浜はどんどん人が出て行った
 阪神は一応補強らしきことをしていた- 出て行った選手はそれなりにいてますで
 野田に関川に久慈に北川
 みんな出て行ったら活躍してたわ
 阪神を出る喜びみたいなやつやな
- ま、松永も・・・
 
- 出て行った選手はそれなりにいてますで
- 北川は阪神を出る喜びだったな
 あとは平尾あたり
- 内川すげー村田すげー吉村すげー番長かっけー
 
 へー負けたか
 
 こんな毎日
- そういや阪神の暗黒時代に出てった選手って頑張ってはったな
- かつては阪神←→檻・牛・鯉・ハムが多かった印象。
 
 補強に走るようになってからは鯉と縁が切れて、獅子や鴎と関係が若干深くなった。- オリックスとか近鉄のトレードは印象あるけど
 広島とのトレードってさっきから思い出せんのやわ
 もう年やな
 
- オリックスとか近鉄のトレードは印象あるけど



 
 
            
お互い様です