751458907
- お知らせ -

ファントークライブ(要ログイン)

なぜ繰り返された虎の9月失速 8月の戦い方に決定的な違い【スポニチ】

LINEで送る 79コメント

 一体なぜ…。今年もまた、9月に大失速した。昨季も8月後半まで巨人と優勝争いを繰り広げながら、9月に6勝16敗と完全に息切れした。シーズン後のオーナー報告会で和田監督は、「スタミナ不足。体力だけでなく精神面も含めて」と語り、今季は十分に対策を打ってきたはずだった。(中略)

8月、阪神は13勝12敗、巨人は13勝13敗1分けとほぼ互角の数字が並んだ。だが、勝負と位置づけた月が始まった途端、決定的な差が生まれた。選手個々の成績では劣る巨人がここぞで力を発揮した。苦戦していたようにも見えた巨人が、シーズン最後にチーム力を誇示した。またも、繰り返された「悪夢の9月」。このV逸の原因を分析・解消しないかぎり、来季にまた、同じ失敗が繰り返される。

引用元 なぜ繰り返された虎の9月失速 8月の戦い方に決定的な違い ― スポニチ Sponichi Annex 野球

2014-0925-01
  • 水戸黄門が印籠を出すが如く、毎年恒例よ
  • CS通算1勝8敗
    日本シリーズ9回出場中8回敗退

    何十年前からの伝統芸や
  • 言うても1阪神2巨人の年は一度もないし9年間優勝逃してるんやから和田一人の責任ではないやろ
    しかも原と比べてもしゃーないわどんだけ和田に期待してんねん
  • つまりは若手野手が出てこないと
  • どこの落合だよ
  • 落合中日が9月に強かったのは、6勤一休のキャンプにあるとか
    そもそもペナントも基本6勤一休やし

みんなのコメント
79コメント views
  1. とにかく練習
    阪神は練習が甘過ぎる

    • 子供の頃ずーっと暗黒時代で「パパー阪神はどうしていつもビリなの?」って聞いたら「阪神の選手はね、弱くても人気があるから練習しないで遊んでばっかりいるんだよ」って笑顔で教えられた。(笑)
      その時は(そうなんやぁ…こんなに応援してるのになんで練習してくれへんのやろ…)って素直に驚いてたけど、大人になってからキャンプとか見に行って「すごい!こんなに練習頑張ってるなら今年はいける!」とか思うのに後々他球団がそれ以上にがんばっていたことをシーズン入ってから知る(笑)
      なんだかんだファンだからやっぱり甘くなっちゃうんだなーって思った(´-ω-`)
      やっぱり広島の練習量見習うべきかな…

      • 暗黒時代は練習量めちゃ少なかった思うで。
        それに比べたら今はめちゃくちゃ多い。
        まあ聞いた話やけどな。

      • 広島の練習量で思い出したけど、広島二軍監督の内田順三さんが阪神の首脳陣入りの候補って聞いたけどどこの情報や?

      • 内田さんがコーチ入閣なら多分、金本が監督だろうね。
        広島のサイトみたらもっぱらそういう話になってた。

      • でも広島もそこまで…巨人が引き離して独走態勢入ったのは結局ほかの上位2チームが踏ん張れなかったから。阪神ばかりが言われているけど。6連敗の印象が強すぎたね。

    • 練習の質(ポイントを正す)が問題だと思う。
      春キャンプに宮本が取材に来た時、ドメが緒方に「先輩に質問してみ」って言ったのね。緒方が「実は昔からバント下手で・・・」と打ち明けた。
      5分くらい見て「目の位置とバットが離れすぎ」と一言。
      そのあと何球も打ってたら当たりだした。

      • なんでドメに言われる前にコーチが指摘できんのかっていう話やな。

      • 高代Cが広島おった時、選手に自分の腰つかませて一緒にステップ踏んどったんじゃ。
        走塁・盗塁のリードの取り方を、体で覚えさせとった。
        口で大きいの・小さいの言うてもわからんけぇのぉ。

      • まさに「質」だね。
        毎年キャンプ観に行くけど
        メニューを淡々とこなしている印象しかない。
        ブルペンでのNコーチの指示?なんて、少年野球レベルのものでワロタw

      • やっぱり練習の量も質もやね。
        なれあいになりすぎたり、グローブで目隠ししてじゃれあってるシーンがテレビで出されたりとか。これじゃあ他球団から舐められますわ!一度でいいから「タイガースの練習キツいらしいですよ!」と言われるぐらいになってくれ。

    • 練習練習というけどやっぱり疲れは出るからね。
      巨人は坂本長野の主力もちゃんと休ませて使ってるからね。
      大差がついた試合なんかは寺内だの大田だのサブに交代させるでしょ。
      主力が終盤にバテないように体力を維持する起用法も考えた方がいい。

      • それには大差と安定した中継ぎが必要だねえ…

      • 大敗でもいいよ
        最近の中日戦17得点だっけ?
        見に来たファンの方には申し訳ないが鳥谷は休ませてよかった
        大差じゃなくても主力下げても平気な試合展開は必ずある
        鳥谷フルイニング派には否定されるけど

      • ↑広島戦だった

    • ここで内部も知らない人間が練習練習言ってても滑稽なんだが。

      • レンシュウ レンシュウ~

  2. 週ベでも書かれてたなぁ

  3. 真面目に失速するって印象が選手達を苦しめるんかな。
    はたまた単なる興行でしょうか。

  4. 戦術面がワンパターンで敵から作戦をたてやすいってとこだな。まず。

    • それ思うよな。
      データが出揃った夏くらいから徐々に攻略される感じ。
      でもそれ以上に、攻略されたと過剰に意識して自滅することのほうが多いかも。
      特にここ一番っていうところで意識して、いつも通りの野球ができんくなる。

    • ちょっと違うけど、巨人が苦手とする阪神のピッチャーって、長くても3年もしたら攻略されるやん。
      阪神が苦手とするピッチャーは、向こうが引退してくれるまで苦手のまま。
      ほかで勝てんようになっても阪神戦だけ勝てるからいつまでも生き残ってるとかな・・・

    • 相手チームは、こっちの選手の調子をみて左右のピッチャーを使い分けてるよね。それだけで前の日好調な選手が何人かはベンチスタートになるから。今成が良かったら、次の日は左P、良太が良ければ次の日は右Pこれだけで打線の勢いをある程度殺せる。それで必ず勝つわけじゃないけど勝率は上がるよね。

    • ちょっと違うけど、巨人キラーみたいな阪神のピッチャーって、長くても3年もしたら攻略されるやん。
      阪神が苦手とするピッチャーは、向こうが引退してくれるまで苦手のまま。
      ほかで勝てんようになっても阪神戦だけ勝てるからいつまでも生き残ってるとかな・・・

    • 戦術以前に、打者がワンパターンなんですよ。
      阪神で育った選手は初球を振ろうとしない。相手は3球で1ボール2ストライクを取ろうとするから、投手にとって楽なんです。
      振らない理由が、タイミングなのか球種なのか。これは打者によって傾向が出るので攻略されるんです、えぇ。

      • わしゃ虎育ちじゃからしゃあないけ

      • 新井さんは初球に手を出してのツラゲが芸術的。

  5. やっぱり控え層の充実かな

    • 層を厚くするような選手起用したないやん。

      • 岡田のふり見て我がふり直せ・・・やろな。

  6. カープもノムケンの左右病もあるけど、控え選手が充実してる印象
    堂林、鈴木誠也、木村、小窪、梵、天谷、赤松、松山、中東・・・

    • 新井貴、西岡、関本、新井良、隼太、坂、緒方……ウチも全然負けてないよ!

  7. 年末笑ってはいけないガキ使なんかで耐久鬼ごっこに出演させて公開練習としてファンに見てもらおう

    • 体力のない奴は公開戦力外通告やな

    • 公開推定年俸査定コーナーで
      新井からゴメスにチップが移動とか

  8. 和田は去年の天王山3連敗の理由を聞かれて何も答えられんかったわな。
    自分や首脳陣がちゃんと分析したり対策を練ったりできたらええけど、できんかったら落合にでも星野にでも頭下げて聞きにいくくらいの姿勢が欲しいわ。
    極端な話どんでんでもええわ、大失速から得た教訓って何かありますかって頭下げて聞きにいけよ。
    ただ漫然とおんなじようにシーズン迎えるからおんなじ失敗繰り返すんやん。

    • 反省とか、悔しさとか、危機感とか、虚しい言葉だけは一人前に並べるのにな。
      中身が全っ然伴わへん。

    • 俺が失速のグチを聞いてほしいで。
      落合のとこも聞きに行けよ。投手・守備王国崩壊と、鳴り物入り外国人をひっそり退団させる方法な。

      • 見習わんでええとこを見習えやて。
        ファンと違うんやったら向こう行ってね。

    • 首脳陣はあんま関係ない優勝した星野時代も失速したし

  9. 9月に弱いというより 勝負所に弱いんでしょ
    0.5差に弱すぎる

    • メンタルトレーナーつけたほうがいいかもね(いるのかな?)。個人競技だとついてる印象だけど。西岡はメンタルトレーナーになれそうだけど・・

  10. 8月巨人は菅野とか阿部、長野抜けててこの成績、結局、圧倒的な戦力差だと思うよ。和田監督一人ではどうしようもないね。坂本はじめドラフトでもぼろ負け。ドラフト戦略はGM・監督の目先の利益にとらわれず、桐蔭の森を取ってほしかった。地元の甲子園スターを取ってのチーム作りとかの

    • 森は獲らんで正解。阪神・オリだけやなく西武以外は手出さんかったやろ。ソフバンみたいな苦労は背負わんほうがエエ。

      • 正解か不正解かは3・5年みないとわからない。
        森君がタイトルとるような大選手になったら
        やっぱり獲るべきだったとなるしね。
        まあ抽選だったので獲れたかはわからないけどね。

      • タイガースが補強ポイントとして投手指名を優先したんやからしゃあないやん
        たとえ森が大打者になったとしてもどうしようもないことなんよ

      • 甲子園で左打者は不利やから森は西武で良かった
        ベテラン捕手が何人もいる阪神では高卒の森がすぐに活躍できんかったと思う
        森を獲っとけばの話はうんざり 終わった事をいつまでも

      • 大卒の梅野でさえ結局勝ち星が気になりだしたらビビって使えなくなってきてるからね(本人の疲れもあるだろうが)。高卒捕手なんて育てられるとは思えん。

    • 浅村にしろ山田哲人にしろ地元の強打者候補生にあまり興味無いんじゃない?

      • 地元の高校が阪神を敬遠するのでね
        阪神編成部

      • 地元、地元というローカル意識が問題なんや

      • ローカル意識のなさが問題やで。

      • … by ホウジョウ

  11. “勝負はまだ先”“勝負は9月”って、自ら追い込みすぎ。
    もっと早く追い越して、突き離さないと…

    • ホンマなんで9月に追い込みの設定したんだろうな?去年の教訓があれば逆に早めに仕掛けるという策があっても良かったと思うけど。
      星野のときも岡田のときもどちらかと言えば逃げ切りタイプだったのに。

    • 6月頃そう書いてたけど
      追い上げるほうがいいとポジコメされて埋められた

      • 一般的には追い上げ型の方が勢いに乗れればいいのかもしれないけど、なにしろ阪神は勢いに乗ることが下手なチームだから。ここ一番で勝負弱いのも伝統だし。
        逃げ切り型の方があってると思うけどなあ。

  12. 結局、タイガース一筋で外から野球を見てない
    監督なんでよそのチームの練習量などわからない
    一度外から見るべき…
    いろんな意味で!

    • よその球団を見てきたで
      準備万端や

  13. 一年間の戦い方を知らなさすぎる。
    豊富な戦力をどうやって活用していくか、一から勉強せなアカン。

  14. なぜって、負けるのがたまたま9月やったってことやろ
    そんな疑問だけで勝てるならヤクルト優勝してるわ

    • たまたま違ってまたまたやろ。

  15. 前半で首位に立って逃げ切らなあかんねんて。土壇場でひっくり返すことはまず。

  16. 結局、何の対策も立てれていなかったということやろな。結果がそれを証明してる。このままでは、何回やっても同じだろう。

    • 和田政権のスパイスと、
      安倍政権のアベノミクス、
      どちらも同じに見える。

      • 真弓のときは民主党政権と同じに見えた。

      • 確かに。民主党のほうがよかったね。

  17. (テレビで勝谷さんに聞かれて)阪神の若手やファームは、狭い椅子の取り合いをしていない。みんな仲間になって友達になっている。なんで必死にしのぎを削らんのかわからん。

  18. 今年の失速ぶりではSBのほうが群を抜いているような…

    • マジック王手から1勝6敗ですね・・・

      • マジック出る出る詐欺言われとるやんw

  19. 讀賣が能見さんのフォークをサッパリ振らなくなってしまって…
    向こうも対策練って来てるんだから、こっちも攻め方考えるべきだろ

  20. みなさん和田だけが失速の原因みたいに言うてはりますな~。岡田も13.5差ひっくり返されてますの覚えてはりますか~?うちらが選手やった頃はひっくり返して優勝したんですけどなあ。。もっと選手が気魄みせなアカンのちゃいますやろか。ハイ。

    • 岡田は過去に信じられない大失速をしたけど、問題はその事ではなくて、そこから何を学んでどんな対策を立てれるかということ。

  21. 7・8月の暑い時期にスタメン固定せずに
    若手を試しつつベテランを休ませて
    9月に使える選手の調整を図るっていうのは…?
    CSのおかげでいわゆる消化試合が減ってるんやから、
    その分前倒しで若手にチャンスをあげつつ、
    ベテランの疲労蓄積を防げるし。

    …選手層の厚さも問題やけど

  22. 選手個人の資質、ベンチの起用采配の拙さ、商売上のマスコミの煽り、球団の戦略能力不足、最後に夏のホームの暑さってことかなぁ。下柳が酷暑じゃ練習含めだいぶ違うってゆうてたからなぁ。

    • 一つ抜けてるファンの危機感のなさ
      どんなに危機的でも同じように応援してた
      絶望的になっても「信じてる」とか書いてるファンがいなくならない限り優勝はない
      フロントはそこそこ勝っておけば客は入るとナメてることに気づかない

      • どんな状況でも応援しようが、しまいが個人の自由だろ。
        他人がとやかく言うことじゃない。

      • ファンは勝敗には大して関係ないと思うけど、
        優勝がかかった大一番でも、優勝がなくなって消化試合に近い試合でも、同じように応援して同じように一喜一憂してるのは理解できんな。
        それは思う。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298