-
-
ほんま、この子はええ顔しとんなー。
野球選手の顔ちゃうわ。
どこかで書かれてたけど菩薩や。
-
-
マロ大感激ぞよ
-
楽しみ!
明日も勝って、癒してね〜♪ -
応援メディアならあまり深く分析しないでね♪
-
別に他球団のチームはこんなの見んやろ
-
分析するのを嫌がって盲目に応援してるやつと話し合うわけないな…
-
批判どころか分析も嫌、というのが本音なんかもな?
-
-
う゛・・・
-
先輩も10勝お願いします!
-
-
今、見てます。
インタビュー中の岩崎くん、可愛いすぎる♡-
笑った顔とか、ほんま癒し系そのものやな。
マウンドで見せる顔とのギャップ、
女の子ファン、また増えそうや。-
カワイイ顔に似合わずごっつい身体やな
そこがまたええわw -
-
ファンを持ってかれないために、初勝利のヒロインで、モゾモゾくんとして貶めたはずなのに!!
-
可愛い顔にごっつい体!
-
かわいい顔にごっつい体‼︎
-
可愛い体にごっつい顔!
-
かわいい顔にごっつい顔!
-
関本さんの顔ホンマ好き…ごっついけど、、
-
吹き出したやん www
-
神宮のブルペンで岩崎くんが投球練習しているあいだ、一番前に来てずっと見つめてる女の子いたよ♪
-
-
-
京セラ開幕戦で見た日のこと思い出したわ。
ルーキーが先発?マジか?みたいな。
でも、今じゃ岩崎はスゴイよな。 -
岩貞には負けません!
-
なんとなくですが、岩崎のタイプとか性格的に、テレビで岩貞に負けないとか言ってるってことは、本当は思ってなさそう。自分のことしか考えてないというか。
-
顔に出てないですがどこかにはあります
-
ああ見えて闘志ありありのタイプやで
エースの器やわ
-
-
闘志溌剌 起つや今 熱血既に 敵を衝く
-
-
僕はキャンプから期待しとったよ!オープン戦の巨人戦も3失点も捉えられたのは5回だけやったはずで、これはシーズンに必ず出てくると確信しとったよ。
-
4イニング目や、そこまでは無失点だからね。それ以降は巨人戦投げてないし、CS期待してる!カープはメッセ、藤浪、能見さんに任せて。
-
半年前のことやから堪忍してね。練習試合やオープン戦でずっと結果残してて今年の注目株やってみんなに言ってて当たったからホッとしてるし、本当に嬉しいです^_^。
-
-
さすがトラッキー見る目あるな!!
-
今年来るかもっていう選手に目を付けるのもキャンプの楽しみの一つですよ。本当に出て来た時の嬉しさはたまらないです。
-
ただいつも当たる訳じゃなくて、昔に山東っていう投手がおって推してたけど怪我で辞めてしまったりもする。悲しくて仕方なかった…。
-
三東やね
それこそ活きのいい若手だと期待したけど、怪我には勝てなかったね
-
-
-
見逃したあぁ….
再放送とかないんかな…-
スカイAかなんかでやってる気がした
-
見られた!
ありがとう。
-
-
-
岩崎君かわい♡
ほれぼれ♡
母性本能くすぐられる♡ -
球は遅いがストレートが武器の本格派左腕投手やね。このタイプは個人的に大好きです。
-
二年目しっかりやぞ!!それがキモや♪
-
一つ言うとくよ。秋山は投手としてまだ死んでないと思う。素人やからよくわからんけど「初心に帰れ!」が復活の鍵ちゃうかな?今日の岩崎のVにヒントがある思うわ。
-
-
岩♪(白星)だるま♪つくーろー♪
-
下半身がシッカリしているのか、溜めを作って打者のタイミング外すの上手いよなぁ。
-
ベテランやな
-
-
「球界で最も遅い」んですか、わたしが
-
そういえば、阪神OBでもあらせられる星野伸之氏は今いずこ
-
わしの方が遅いかも、、
-
オリのコーチやったはず
-
ウチの1軍投手コーチだっちゃ。
4年前に体調崩したとき2軍コーチなった時期あったけど、2年前から1軍に戻っとるよ。 -
星野はオリやね。
ごぶごぶで浜ちゃんが京セラドーム行ってイチローイジリしたときも出てた
-
-
右投手と左投手でもまた変わってくるでしょ。まず左の豪速球先発はいないし。
-
いや。今の杉内も似たようなスピードだよ。
-
-
今回は打撃陣の採点やったけど 次回は下柳先生による 投手陣の採点やって~
『たいへんよくできました』は誰やろ。-
オレシカオランヤロ!
-
がんばりましょう
-
(打者)がんばりましょう
-
どうせ僕ががんばりましょうなんでしょ…。
-
(リハビリ)がんばったでしょう
-
僕。
-
がんばりましょう(渡辺 榎田 筒井 小嶋 鶴 山本 岩本 加藤 建山 白仁田 二神 玉置 伊藤和 )
-
多いね・・・
-
もう渡辺は十分頑張ったんや・・・頑張りすぎてもうたんや・・・
-
-
たいへん~は案外岩崎っぽそう
よくできましたはメッセとか晋太郎
がんばりましょうは能見さん岩田かなぁ-
今日6勝目ならよく〜だな
-
40試合に登板し、5勝している金田くんも、いいな♡
-
-
-
言うほど遅いか?
130後半くらいは出てるやろ
岩崎は相手からすれば何で打てないのか分からないっていうようなタイプやけど、ベンチからすれば何で抑えてるか分からないってタイプではないし、今年以降は全然ってこともないやろう。実際何回か二軍落ちしてるけど、その度上がってきてるし。来季も期待してるで-
ファームに来たらすぐに上がってしまうものですから、こちらも困ったものですよ、ハハハ。
-
今年、登録 抹消を繰り返すこと8度
-
最初のうちは好投しても落とされとったもんな
-
おかげで体作りが順調にいっとるやん。
年末取材で「インナーマッスル計測したら、よくこれで投げてたなと言われました」いうてた投手よ。
虎風荘の食事で太ったからOKやなく、本格的に体鍛えなアカンレベルやったの。 -
来年は抹消される事なくローテ守って、10勝以上はしてほしいな。
-
-
-
球界1遅いのは山本昌です。ええ
-
平安貴族風スンスケ流まったりおっとりうっとりしっとり直球でおじゃります
-
うむ、まったりとして、こくがあって、それでいてしつこくない直球!
あっぱれじゃー ざき麻呂!! -
↑ ところでロイヤリティーは麿にいくら入るのじゃ?
-
-
-
ごっつい体にごっつい顔ーー!
-
↑場所間違えた、、
-
いいんですよ
-
どこと間違えたのかちゃんとわかるよ。
-
俺がスベったみたいになってるやん
-
-
-
岩貞くんの方がすぐるを意識してるんやろうな。ドライチのプレッシャーも大変やな。
-
同期左腕で、お互いずっとライバルとして切磋琢磨してほしいね。
山本も。
受けるは梅ちゃん。
-
-
今日岩崎君に勝ってほしいけど中日3タテは失速フラグのがなぁ…
こんな時期に失速言うのもアレやけどCSホーム開催かかってるし
今度こそ力尽きたらあかんで -
もしかして岩崎君に投げてもらって練習したら
鳥さんが杉内打てるようになるなんてことはないんだろうか-
俺が教えてたろか。
-
その案、採用!
いい発想だね
面接したいね-
(どうしよう…多分バカにされてんだと思うけどちょっと嬉しい…)
-
ええんやで
-
悪くないよ
杉内対策は今までやっていただろうけど
もっとやって欲しいね
-
-
-
が、頑張ります・・・
-
隼太を打てなくてもエラーしてでも辛抱して使いつづければ中日時代の福留みたいになれるんとちゃう?
-
我慢強くないファンが多いこの球団でそれができるやろか・・・
-
鳥谷を思い出せ
-
監督が心中する覚悟があるかどうかと、それに値する選手かどうかって所やろな
-
う~ん・・・
-
外野はミスすると致命的やから難しい気がする
-
-
孝介は、星野と高代Cが“良い意味で”崖っぷちに追い込んだんよ。
井端や荒木と組んで同じ守備練習させる、試合中に失策したら交代、競って上達した者に守備位置を与える。
はじき出された孝介は、打撃だけじゃ生き残れないことを痛感したがな。-
ハヤタをはじき出したらドングリーズしかいないんだけど
-
まあただ、痛感したり自覚したり危機感持ったり、そういうことだけではいかんやろ。
そこに適切な指導ができる人がいるかどうかが運命を分けるんちゃうか。 -
メガホン言う通り、コーチの指導力は大事やな。
今のウチの守備力見たら痛感するがな。
ただ、例えばウチで高代Cの指導受けたんは沢山おるけど、全員育ったわけやない。広島、ロッテ、オリも同じ。
-
-
今さら二軍でっていう選手ではなくなったから、守備はオフの間に重点的に鍛えとかなあかん。
指導者も大事やで。-
だよな
オレ残留できるかわからんけど
-
-
福留は肩もええからなぁ
-
お、おう
-
-
-
ちょっとマニアックで知らんがなって人多いやろうけど、この番組見て岩崎君っておおきく振りかぶっての三橋くんみたいやなぁって思ったわー
三橋くんほどコントロールは良くないやろうけど、遅いストレートが何故か打たれにくいってあたり。-
三橋君て誰ですの?
-
ディアボーイズ?
-
-
ストレートの回転軸がいいから打たれない
たぶん肩の可動範囲が広いんだろうね
とキャンプ時から思ってた-
ジャイロボールですかね〜
-
-
隼太は金本を目標にしてるみたいだしホームランの打ち方でも教えてあげてほしいね
守備も打撃みたいに成長してほしいね
努力に勝る天才なし -
投球術もせめて7回までいってや。突然崩れるのは勘弁して欲しいな。またがんばれ。
-
高代さん中日のコーチの時立浪&福留に
ちゃんと練習しないとPLに戻すぞって言っていたw-
練習のための練習しとったからや。
ちゃんとやらんと試合に負けるし、選手も怪我する。
おまけに誰かさんがベンチ蹴って壊すしな。 -
・・・
-
ホンマうちの天下りコーチ陣に聞かせたいわ…
-
-
-
笑顔が素敵です。


!!