-
-
金田は四球多めだから先発向き
-
フォーム変えて減ったよね。
初先発は5回で1四球だし、多くないよ♪
-
-
-
最近覚醒してるしな。1軍では短い方がいいかもな。
昨日は打たれたけど、その前の三振は良かったと思う。さらに成長して勝ちパターンで出てきてや。-
昨日バレに打たれたフォークはちょっと甘かったな
でもあのボールと打球でホームランに出来るのバレだけやろ?
1発はしゃーないから歳内君気持ち切り替えていこ。 -
カーブがすごいやん
-
-
コントロールアバウトでもいいから
球威で抑える中継ぎ一人欲しいな-
それはまさに松田
-
-
遼馬を8回にして歳内を7回に使いたいけど(来年の話)両方右っていうのはどうかなとも思う
-
気にしない、気にしない、ピロ~
-
今までも右ばっかりやったし。でもjfkのときが一番バランスがよかったね。
-
-
ボクは・・・
-
え~っと・・・(誰だったかな?)
辻本くんはもっと頑張ってくれないと、適性さえ判らないねぇ-
辻本・・・・
-
中村負広さん
辻本じゃなくて日ハムがんちゃんじゃなくて
岩本君ですよ -
つまらんな
-
-
-
ピッチャー出身のワシからすると、中継ぎを経験して、スタミナ付けて
先発だろうな。ま、佐藤善に聞けや。-
あとあと先発に戻るかもしれんな。ドスコイみたいに。とにかく頑張れ
-
佐藤義や
自分の相棒の漢字くらい覚えてやれ
-
-
オスンファンいなくなったときの抑えとして育てて欲しい
-
呉は来年度末で契約満了。
延長は望み薄やから、それまでに連投に耐える肩肘を作って欲しい…
-
-
スンファン阪神やめた後の抑えがええやろ!三振とれれるとこと投げっぷりがええわ
-
松田は、変化球ちょっと練習しよか
-
現状はビハインド展開の中継ぎだけが不安やけど、
来年は高齢化した勝ちパターンの中継ぎも不安。
さらに再来年は呉が抜けて抑えも不安。
歳内他若手等が活躍して来ないとマジでヤバイ。-
その時はまたどこかの至宝を補強しよう
-
-
先発が崩れた時は貴重な戦力だぞ!
そうじゃなくても重要な戦力!-
頼れる中継ぎは何人いてもいい
多ければ登板間隔もそこそこあけられるだろうし
-
-
甲子園のカープ戦 MAX 147km/hでてた。
それくらい球威があると、先発も期待できそう。
というか、6枚目で使ってほしい。-
台湾仕込のカーブ、
最近やっとかみ合ってきたんか?
-


歳内君もだけど
金田君もよくわからない
榎田さんは
中継ぎ向きだろうけど