-
静岡から2時間で来れるの?
-
東名かっ飛ばせば行けるんじゃないかな?
ちなみに、岩崎くんちは静岡県の中部地区だけど、東部からだと名古屋に行くより東京に行くほうがはるかに近いのです。
同じ静岡県民として応援してます♪-
岩崎クンの実家がある静岡市から神宮球場までドアtoドアで2時間弱で着きます。隣県の名古屋ドームや横浜スタジアムよりも早いです。
静岡にも虎ファンはたくさんいます。頑張れ岩崎!
-
-
-
親孝行やね
親族が観戦していらっしゃると思うと、選手たちへの野次はあきまへんなぁ。かなしなります-
なので、ベテラン中堅選手は
甲子園に親族は呼ばないみたいだよ。
-
-
親子は大切に。
-
昨年 大和が甲子園でご家族ご親族が応援に来られている前で
サヨナラ打を打ったことを思い出した(^o^)-
知人の方も含めて大応援団だったね
-
そうそう!
ご両親がよく映ってたなー
-
-
御両親! by 柴田
-
コンちゃん今日は柴田なのね
-
-
-
良かったです!
-
いい子だな。反抗期皆無じゃな
-
うんうん。
反抗期な岩崎くん、想像できへん。
『オカンうっさいねん』とか、絶対言わなさそう。 -
意外と内弁慶かもやで。
-
なんや?
-
-
-
これからも親孝行してあげなかんで!
-
矢野さん、TVでホンマにいいそうw
-
-
家族の期待を背負って、しっかり先輩達に鍛えられ助けられての勝利!
本当ならもう2、3勝していてもおかしくない という素晴らしい活躍ぶり!頭が下がります。
ビジユニ買いました!来年はグッズも沢山出して欲しいです!-
ご家族が持ってるタオル
あの漢字と阪神のロゴだけのやつ
シンプルやけど格好いいよね!-
あのままグッズにして欲しい!!
-
-
-
母親の気持ち…涙。
-
ここにコメントしてる人たちは
みんな、おとん、おかんみたいなもんやで。-
せやせや!!阪神の選手たちはみんな子供みたいなもんや!家族や
-
-
決して自分が産んだわけじゃないのに
昨日は「母心」で見てました (^_^;)
-
-
お母さんと言えばあの阪神の大ファンの山口洋子さんが亡くなってたわ。残念だね!和田監督よ勝て!!
-
11人ってスゴイな!
-
11人プラスで大学関係者やからね
すごい人数になってそうや
-
-
ボクもラオウが応援に来てくれたんで完投したで。
-
ちなみに大の巨人ファン
-
-
癒されるわ
-
ヤクルトファン一家じゃなかった?ちょっぴり複雑、でも嬉しいみたいなかんじかな
-
ヤクルトの誰のファンなのか聞いてみたい
-
-
5勝目はワシのささやきのお陰やで。
-
ありがとう!新井さん(*- -)(*_ _)ペコリ
-
-
11人はスゴいな(≧▽≦)
-
ヒヤヒヤさせて申し訳ない
-
そんな日もあるさ
-
-
やっぱりそういうことかー
昨日の試合後、岩崎のヒーインのとき
高校生?大学生?っぽい女性が
「岩崎 優」って名前のタオルをベンチ上くらいで上げて
立ってるのがテレビで映ってて
岩崎のご家族が持ってたやつと同じやったから
親戚の人?誰かなー? と思ってたんや
プレッシャーかかるところで
あの投球内容できるってやっぱりすごいなー!! -
よし!静岡のお茶とみかん、浜名湖のうなぎでお祝いじゃ!!
-
嬉しいのう、
すぐるちゃん、ふんわりして優しそうやけど
なんかすごい頼りになるなあ -
今回といい初先発した試合といい
チームが苦しい時に必ず救ってくれる。
次の試合も期待してます! -
親孝行出来て良かったな
ご両親を大切にしなさいよ -
母「今まで生きてきた中で一番幸せです!」


これはうれしいやろなあ
岩崎は素晴らしい親孝行したね