51157530
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

悪いところだけ見てもイライラするので和田監督のいところを挙げてみよう

LINEで送る 2555 views 106コメント

真弓よりもキャラが濃かった

引用元 悪いところだけ見てもイライラするので和田のいところを挙げてみよう
猛虎復活

  • メールを暴露されても続けられる根性
  • 恥ずかしいメールを晒されても動じない強靭なメンタル
  • 暗黒時代の希望だった
  • メンタル
  • あかん
    ほんまに思い浮かばん
  • 自分含めてみんなメンタル面で草
  • 結構ハンサム
  • 真弓より顔が濃かった
  • くじ運
  • メンタルしか思い浮かばん

    ワイはあんなん晒されたら恥ずかしくて引きこもるわ
  • 阪神園芸などの裏方さんにも気が遣える
  • 藤浪を引き当てる素晴らしいクジ運

    なお

  • でもベンチで死にそうな顔するのだけはやめたほうがいいとおもう

みんなのコメント
106コメント 2555views
  1. 無い  以上

  2. メンタル

    • お前もメンタルを鍛えなおせ!
      昨日もエラーにならないエラーがあったぞ。

  3. 2年目で2位にはしてくれたところ

  4. ゴメス開幕から4番固定
    ここだけ評価できる

    • マートンをなんだかんだいって
      安打製造機にし続けてる

    • 評価も何も
      4番として助けて下さいって連れてきたんだから
      誰でも最初は据えるだろw

    • 単なるそういう契約やん

  5. 狩野のHR後とか、なんだかんだ面倒見はいい

  6. あんなメール送っても生きていられるメンタル

  7. 強靭な精神力

  8. 巨人と阪神の監督に対する崇め奉りかたの違いw
    巨人は勝てば原辰徳コール。阪神の勝ち試合で監督コールすることある?

    • 良い事は選手のおかげ、悪い事は監督のせいだからね。
      さすがにかわいそうやわ

    • 和田コールが起こらんとおかしいって程、和田采配がズバズバ当たって奇跡的に勝利手繰り寄せたって勝ち試合これまであった?

      • 東京Dでせっきーが満塁HR打って勝った試合

      • そう、代打策はけっこう当たってる

        あと梅ちゃんを思い切って1軍で使い続けた

    • ない!

  9. 阪神一筋30年

  10. つぶらな瞳

    • つぶらな瞳が隠れちゃってるよ

  11. 球団初の一億円プレーヤーだったか?

  12. 松田聖子一筋

  13. マートンに慕われてるところ
    あと「まあセンターいませんでしたけど」って淡々と素で原を煽ってたコメント

    • いつもあれぐらい大胆にいってもええんやで

  14. 人柄は、すごくいい方だと思う。

  15. 梅野を軸として使い続けているだけでも満足。
    梅野が数年後、誰もが認める虎の要になった時、俺は和田監督ありがとうって心から叫ぶで。

    • 頑張って考えたけど、
      梅ちゃん使い続けてる事しか
      思い浮かばんね…

      • 一応それかなりデカいで

    • あとは、無理して起用してケガとかさせんようにだけ気をつけてくれたら良いと思う

    • 監督が「梅野スタメン起用でいく」と公言したことは大きかった。
      外から何を言われようと、コーチやトレさん達スタッフはやり易い。
      梅野本人は荷が重かったかも知れないけど、将来必ず糧になる。

  16. ベテランへの気遣い

  17. フロントが扱いやすい。

  18. 世渡り上手
    オーナーはじめ、フロントの(使い勝手の良さからの)信頼感は抜群

  19. 最近の監督の中では我慢して若手を使ってる方かな
    真弓や岡田と比べると、あんまり悪いイメージ無いわ

    • ベテランもバランスよく起用してる

  20. 監督のアドバイスでサヨナラヒット打てたナリー
    感謝してるナリー

  21. 引退スピーチで阪神園芸さんに感謝の意を述べた。

    • ブログが人気

  22. セリフはカッコいい…実戦されへんけど

    いまだにスパイスがなになのか分からない

  23. 和田さん自身はいい人柄やと思う。ただコーチ向きなんちゃう?優勝が遠いのはフロントの人選ミスでしょう。10年くらい監督修行すれば何かが起こるかも?!まだ3年目の和田さんにファンは過剰な期待を掛け過ぎだね。

    • そもそも二軍監督もヘッドコーチも経験しとらんのやで

    • 打撃コーチ当時、アリアスは、岡田さんに打撃指導をこっそり頼んだ。

  24. こいつを一人前の野球選手にさせたいと思う選手がいたら、我慢して使い続ける

  25. 優しい

  26. 大和を何とか再生させたいのは伝わる。

  27. 僕を引き当てたこと!

    • 甲子園が君を引き寄せたんだよ

    • ホンマ、まさかやったな。
      いつまでも信じれんかった。

    • ほんと、最大の偉業やね。

    • 最近、当たりクジか不安になってきてる・・・

      • くじ運はドラ1だけやからな
        今年は梅ちゃんをはじめ
        ドラフトの作戦は成功してると思うで

      • ドラフトはワシなんだが

  28. 最終戦のスピーチをうぐいすさんから奪わなかった

  29. 審判に執拗な抗議をしなかった

  30. 不倫くらいでは首にならんとサラリーマンに勇気を与えた

  31. 人呼んで
    ひとり斬られ抜刀斎

    盾になってくれた

    • キャーッ!誰か男の人呼んで!

  32. 無能な社員に組織の中で生き抜くヒントを与えた

  33. 和田ちゃん嫌いになれないんだよな〜

  34. まあ悪い人ではないよね。

  35. ボクみたいな長打の少ないバッターの育成は本当にお上手です
    でも選手起用もそんな選手ばかり…

  36. 和田さんがいなかったら
    誰が罵声を浴びるんですか?
    誰がストレスのハケ口になるんですか?

    • 君か?

    • 君には才能がある

      ハケ口の

    • 認定!

  37. 悔しかったら監督辞める時にスタンドから和田コールされてみい

    • たーかしろ、たーかしろ

  38. もっと言ってほしいなあ、うん。

    • もうすぐ、潔く辞めてくれるところ

    • お疲れ様

  39. 優勝は未だありまぁす!

  40. 和田が終わったら多分ユニもデザイン変わるだろうな

  41. 謎な采配もあったけど
    和田さんだけが悪いとは思えないなぁ…
    個人的にはやめないでほしい

    • じゃあ誰が悪いの?
      みんながミスなくやってるとしたら当然優勝する戦力やで

      • それはないでしょー

      • いい時は選手のおかげで悪い時は監督の責任、、和田ちゃんも大変だな

      • 和田擁護派は何に価値を置いてるの?
        人柄がいいとか気配りができるとか
        野球の本筋と関係ない評価しか上がってないと思うのだが
        巨人との戦力比較を冷静にしてみれば
        全然遜色ないし、勝ってる面もかなりある
        采配の差としか思えないわ

      • ここはお花の集まりだから
        そういう正論は全く通用しないからやめとき
        疲れるだけやで

      • どう考えても戦力差は大きいやろ
        戦力で負けてないとか言うてる時点で冷静じゃないやん
        みんなミスなくとか絶対に無理やし
        原も相当やらかしてくれてるし

    • 誰が悪いとか未だにそんなこというんやね
      組織なんだし監督一人が悪い訳じゃないやんw

  42. 今成のサード確変だな。
    能力を引き出して監督に勧めた高代Cの手腕は勿論だけど、
    既存選手を代えてまで起用してくれた。
    今成にとっては第2の野球人生スタートの年になったな。

  43. 俺がHR打ったときの顔。

  44. 和田ちゃん、笑ったお顔はカワイイよ♪今日の試合観てて思ってんけど、ジャイアンツのスタメンめっちゃブサイクと言うか、岩ちゃん流に言うとめっちゃパ顔なメンバー構成やなぁ。橋本いたるの地味さはジャイアンツちゃうで君って感じ。それに引き換えタイガースってめっちゃ華があるわ♪明日!明日!!

  45. 入団以来、1度も現場を離れず
    選手ーコーチー監督といたのは
    凄い事かも。来年は、ABCかMBSの
    解説になりじっくり野球を外から
    勉強してもらいたい

    • 球団にゴマすって
      延命してただけやないか

      • 要介護認定どうでした?

    • 真弓政権から上手い事生き残って
      監督に納まったのは処世術の上手ささ
      コーチで何の実績も残してないのに

      • ついでに真弓さんをディスってましたな

  46. 少しずつだけど
    若手野手陣をレベルアップしてるで
    掛布を呼んできたのもええと思う

    • 大松「掛布を招集したのは負広だぞ」

  47. あんな気持ち悪いメールを世間に晒されても
    監督を続けている強い精神力は高く評価する

    • チームがペナント真っ最中でも
      貧打で喘いでいるチームの打撃コーチであっても
      あんな事してる余裕はさすがだとしか言いようがない

  48. 和田監督はなんだかんだ言っても図太い人

  49. なんやかんやで世代交代は進められた
    完全とはいえんが

  50. 近衛文麿→真弓明信
    東条英機→和田豊

  51. 自分に監督が勤まると思っている事。

  52. 全てを否定するわけでもないし、奈々うんぬんなんてどうでもええ。ただ監督じゃないよな。有能なトップの器やない。組織人として上手くてしぶとい幹部タイプやね。

  53. 野球監督としてはない。阪神って会社の部長級かヒラ取締役ってとこやね。

  54. 真弓政権下の主要コーチでありながら引責もせずまんまと夢の阪神の監督に。浮かれて元主君の批判。さんきもやって秋はグダグダ。若手には容赦ない叱責。敗因被せ。大口叩くタイプではないけどミスはスルー。駄目だわ。

  55. 私が暗黒の帝王なら
    彼は間違いなく暗黒のプリンスだ。フフフ。

  56. いいところを挙げようなのに結局悪くしか言えない奴σ^_^;
    和田さん最後まで頑張って〜!

  57. アイアーイ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250509
516 views 14件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2735 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16950 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2844 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21527 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2335 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14432 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2462 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14275 views 743件のコメント
21743298