-
井川のほうき頭、気になるわ~
-
なんかまた阪神の監督やりたくなってきた
-
明日からでもお願いします。
-
ヨシさん連れてきてくれるなら
あと嶋も
できるなら青山も
-
-
その頃、甲子園で…うひょ~
-
2003年は7月までの貯金で逃げ切ったけど、
8月、9月はぶっちゃけ弱かったよね。
優勝間違い無し!と思ったナゴヤDで3連敗したし(笑)-
この時期のナゴDは超鬼門ってことか
-
むちゃくちゃしたったらエエんよ。
-
-
-
懐かしいね
-
ヤクルトとDeNAめっちゃ頑張ってるやん(T_T)嬉しい!
-
日本シリーズもめっちゃ楽しかったなー
アニキのサヨナラホームラン生で見て感動したわ -
金本のプチ胴上げ
-
2003年の月別勝敗
3・4月
17勝10敗1分(この時点で既に首位)
5月
18勝6敗(この時点で2位巨人と8ゲーム差)
6月
15勝5敗(この時点で2位中日と12.5ゲーム差)
7月
15勝5敗(この時点で2位中日と17.5ゲーム差)
8月
11勝12敗(2位巨人と16ゲーム差)
9・10月
11勝13敗1分(2位中日と14.5ゲーム差つけてリーグ優勝)
通算 87勝51敗2分 貯金36
強すぎwwww-
うわー、凄かったんやなぁ(遠い目
-
そりゃあセリーグ史上最速のマジック点灯やからな
-
-
2003年でさえ8月と9月は22勝25敗1引
2005年と2006年以外は、秋は弱いんよ
-
-
星野以上に島野ヘッドが優秀だったんだよな
-
そう!それ思った
-
今は佐藤コーチがいるね
-
ヘッドは仁村兄弟の弟徹やん!
-
仁村、大石、康友は中日メンバーや。
-
-
-
あの歓喜をもう一度!
-
確か達川がコーチだったような
-
おったおった!
-
そやで
-
よく松っちゃんが「あのねあのねあのね」と物真似してるあの達川やな
-
今うちでバッテリーコーチしてます
-
西本聖も投手コーチやってたやん!
-
-
因みにこの年はNPB史上初の4カ月連続チーム15勝以上を達成しております
-
濱中さんが無理せずしっかり治しておけば
今頃も…かもしれない -
あの頃はわしの親友のブチがチーフ打撃コーチの時に、「うねり打法」とか言うの生み出してたな。
-
ついでにブチのアイコンも作って欲しいな
-
・・・。
-
-
-
強かったよな。特に金本が来て大きく変わった。
-
当時のチームに足りなかった「厳しさ」を持ってた。
良い時はホメる、アカンものは指摘して徹底的に直させる。
-
-
星野は交渉力に長けてた。俺はエースと4番を補強してくれとしか言えんかったが星野は金本と伊良部を補強してくださいと具体的に頼み込んだ。星野じゃなきゃ阪神は変えられんかったよ。
-
今の阪神じゃ優勝ははっきり言って無理!
もう一回血の入れ替えをせないかんな⁉-
いや、ちゃんと4番とクローザーを補強してるんですよ。
これで何で優勝無理なのか分からんよ。 -
じゃ〜何で首位じゃないんや!
中村、きちっと説明してくれや‼
-
-
-
鶴、二神、筒井あたりの中途半端なピッチャーは思い切って切るぐらいの改革が必要!
-
筒井は残した方がええやろ
-
-
星野さんの出身地である倉敷でマジック点灯したんだっけ!
あと井川のめちゃくちゃブサイクなスクイズ覚えてる!
ナゴヤドームで。あれも2003年? -
血の入れ替えが必要 外様コーチカモン
-
2003年の話とバックスクリーン三連発の話が出てきたら、秋ですわ・・・


片岡は岡田監督に干された感じだったような…
キンケード獲ったり、関本使ったり。