わいや、
来年バッティング化けそう
開幕から好調キープしそう
引用元 梅野の来シーズンが楽しみな奴ww
 
 
- わいもやで
 打率ももうちょい上げてほしい
- 目標は.250 20本かね
- 20本なら今シーズンフル出場した場合のペースより下やし30本いきそう
- 初年度の成績だけなら阿部みたいな感じやからもしかすればもしかするかも
- 来年こそ我慢して使うべき
- 急に飛距離がでなくなったな 疲れかな
- 梅野は違反球に出会わなくて良かったと思うわ
 
 2011から2012だったら、バッティングも通用してなかっただろうから使われてないわ
 
 色々ともってる選手やわ
- おはワイ
 とりあえず一年間近くスタメンで出れたのは大きいと思うわ
 打率は今が我慢できる最低限だから、来年すぐに上がらなくても我慢できるし
 長打力は既に阪神の生え抜きの中ではトップクラスだし
 守備面は今年の経験が活きるやろ
- 昨日のオスンファンリードしてたときは草生えた
- 外角の球の見極め出来るようになったらええんやないか
- 昨日の試合も途中出場でも無難にこなせたのはすごいと思う
 捕手だと途中から試合に入るの難しいのにな
- 阿部も最初は二割
- ベンチで「とりあえず気持ちよく振り回してこい」って言われとるんやろか
- まあ、心配せんでもシーズン終えてキャンプでみっちりしごかれたら、今よりバッティングは向上するよ。
 
 マートンの次の左翼手は梅ちゃんで決まりや。- さりげなくコンバートするのやめーや
 
 しかしこうなると清水小宮山小豆畑あたりの中堅どころはほとんど出番なくなるな
 ベテラン藤井鶴岡日高は引退の方が近いやろうし、惜しまず色々教えてやってほしいわ
 
- さりげなくコンバートするのやめーや
- ジーンズ前は守備難やったけど ワンバンなかなか逸らさないようになってるし 守備ばっかに時間さいとんやろ
- 梅野の一番偉い所はキャンプのブルペンやわ
 とにかく一軍のピッチャーに話しかけに行ってたからな
 並のルーキーでは無いと思ったわ
- やっぱキャプテンシー溢れてる選手はええな!
- コンバートしそう
 根拠はないが- どちらかと言うと捕手力で試合に出てる感じになってるからコンバートは無いと思うで
 福留よりも率悪い外野手なんかいらんやろ
 
- どちらかと言うと捕手力で試合に出てる感じになってるからコンバートは無いと思うで
- コンバートもないが打撃覚醒もまだ確率は低い
 期待はしてるけど打てる捕手への道は遠い
- 佐世保の釣り人をコーチ招聘せなアカン
- 選手会長上本が釣り接待で口説くしかないな
 上本は釣り好きらしいしうまく話進められたらいけるやろ


 
 
            
今シーズンの残り試合も楽しみなんですが?