-
大和くん!守備は阪神外野陣の中では満点だけど打撃ももう少し頑張ろう!
-
大和あかん
いくら風のある甲子園だからってあかん
ベイの外野も同じ条件でやってんだから早よ見切れ -
ワタシ キョジンとハンシンからサラリーもらってるね。
-
入団してくれないとお金は払わないよ
-
裏金よ(^O^)
-
わしが現役の頃、日本シリーズ前にパリーグの情報を森に教えたったのに、巨人は一銭もくれへん
巨人ケチやで -
お金渡したら大問題なるがな
そんなアホなことするかいな
-
-
けんとたんwww
自分にたんとかwww
-
-
バント練習します・・・・
-
できるようにならな
今日みたいに自分で首絞めてたらあかんで-
俺が言うのも妙だが、岩田はバント上手いよ。
燕・兎・ハム戦で決めたのは見事だった。 -
ありがとうトルクーや
次また上手いと言ってもらえるよう気合いれるわ -
岩田、すごく上手いバント決めたのあったもんな。
サード側に転がしたの。
あれヤクルト戦やったかな?
いくらなんでも2つ失敗はイタイな。もっと練習しなあかんな
-
-
帰り、甲子園バッティングセンター行って朝までバントの練習しましょうよ。
-
-
今日は福井が良すぎた
今日は澤村が良すぎた
今日はマエケンが良すぎた
今日は山口が良すぎた
はぁ・・・なんなのコレ-
ごもっとも
付け加えるなら打線がひどすぎた
二番が穴すぎた -
今日はメッセが良すぎた
今日は能見が良すぎた
今日は岩田が良すぎた etc・・・
ウチも他では言われとるわ。-
岩田は去年までイマイチやったし言われても仕方ないと思うけどメッセと能見は好投して当たり前やん
-
なんか、ゆーてる意味がわからんのやけど・・・
好投して当たり前とか、そういう話じゃないやろ? -
阪神の投手も他球団から良かったって言われてるよってことだよね
まあどこのチームも負けたらそうやってぼやくのよ
-
-
そのままやん。よかったんやし
-
中継ぎどすこいの時点で苦手やったしね…………
去年中継ぎどすこいを攻略したの一回だけやし
その一回は
1死から良太ツーベース→お坂さんヒット
→2死後新井さん四球で満塁
→西岡走者一掃タイムリー→俊介タイムリーツーベース
って絵に描いたように鮮やかやったけどね-
よく覚えてるね、おれは忘れた
-
-
クリンーアップの前後の2番、6番の打率を他のチームと比べると…
-
他と比べたところでどうにもならない
うちはうちのメンバーで何とかするしかないのよ
気持ちはよくわかるけどね -
得点圏打率はもっとひどいで。特にドメは…。数字だけで言うと鶴岡の方がええからな。
まあ数字だけやったら、ドメと大和を比べると大和の方がだいふマシやけど。 -
1軍に帰ってきてからの成績を見ると福留はそんなに悪くない、少なくとも1軍に帰ってきてからの大和と比べれば遥かにマシだけどね
福留は選球眼で出塁したり打席でも最低フルカウントまで粘ることがわりと多い
対してここ最近の大和は早打ちで粘ることもなくすぐアウトになってる、今日もラジオで福本さんが厳しくダメ出ししてたよ
どちらを擁護するわけでもなく、それがここ最近の状態だと思うけどね -
得点圏打率を通算で見ちゃダメなのよ。
俺は4月の.478、鶴岡さんは7月静岡の.500が大きく影響してる。 -
ちな8月
大和 OPS .461
福留 OPS .746
-
-
-
岩田に勝って欲しかったな〜
-
うん・・・
-
-
あーあ…
-
大和はチャンスメイクできない、チャンスにうてない、守備とバント要員やね(~_~;)
-
けんとたん、上で私アイコン使って侮辱した。
-
けんとたんって何や?
-
-
-
早よ忘れたい
明日は久々岩崎が見れるし -
昨日勝てたからまだ良かったわ
今日は早よ寝ましょう・・・zzz-
同じく
寝不足やからはよ寝るわw
-
-
個人的には岩田のバント失敗とバルに打たれたHRが痛かったな
-
しかも二連続失敗は酷すぎる
-
-
総選挙
-
今日は特にバント失敗が痛かったな…Deファンに失敗してくれて助かったーって言われてたわ…
-
まぁ守備重視で行ったんやからこの結果はしょうがないな。実力や。
-
打って守れる外野手は珍しくないからほんまに大和は物足りん
せめて選球眼だけでもよくならんかな… -
打てんなぁ
打開策は無いのかな?
センター福留、ライト狩野にするぐらいしかないの?-
狩野に関してはそんなバシバシ出せんのやろ…
-
バシバシ出せん選手を上げられてもなあ…
-
また何でもかんでも首脳陣批判か…
-
↑↑のメガホンさん、良太もほとんど左でしか出てません
狩野は良太の代わりに上がってきたわけですから試合に出られるかどうかは大して変わりませんよ
他に上げられそうな外野手は柴田田上くらいですし文句言う程じゃありません
-
-
ライト新井はどうですか?
-
20代のころライト守備ちょこっとかじったぞ。
肩と腰痛めたしもう難しいじゃろな。
-
-
左の代打が欲しいよなぁ
西岡が離脱さえしてなければ(‘A`)-
今からでも間に合いますか?
-
日高上げるかな
-
-
-
一軍を入れ換えよう。2軍 は大和、福留、梅野
-
その3人を超えられる若手がいない
-
あなたに権限は無い
-
梅はない
大量失点してるわけでもないし育てる気まんまんなの見てわからないか? -
梅野はみんなで一流に育ててみせたるで
-
-
まだ1軍にいたいです
-
明日からワシがやるわ。
-
俊介落として
-
大和に代打出した後の守備要員に必要かと思います
-
大和守備要因で後から使うんやろ?
-
-
梅野は今から落としても遅い。ここまで来たら心中覚悟で最後まで使わな。
落とすならもうちょっと前(疲労がピークだったとき)に落としとくべきだった。
それより捕手をもう一人上げんと。現状の打てない梅野じゃ二人制はキツイって。-
ドキドキ
-
ないで
-
ファームでアズチャンはどうなの
-
もっと、ないで
-
上げるなら小宮山かな・・・
-
小宮山の打率が2軍で2割切ってるんですがそれは
-
じゃ日高でも上げるか
-
-
-
うーん…
必ずしも効果が出るというわけやないけども
岩田はそろそろ一回鶴岡クリニックするべきなんかな?
少しずつ終身名誉トレード候補岩田に戻ってきてるで…-
3失点で文句言われたら、球界にピッチャーおらんようになるわい
-
失点のことやないで
なんか、テンポがまた悪くなってきてる気がするんよ
よかった頃と比べて、最近は間が長くなってへん?
素人やけど、何となくそんな感じに見えるんや -
解説に「明らかにイライラしてますね、リズムがよくないです」って言われてたしな
-
-
岩田はゲーム作れてるで
打てんのが問題や-
今日に関してはバント失敗して自分で流れ切ってたんやからそれは理由にならんよ
-
鶴岡クリニックでなくて梅が立ち直らせてやるよう頑張れ
もしくは岩田自信で立ち直れるように -
打ってランナー出てもらわんと俺、腕グルグル回せきれないから誰か出てや
-
-
失点に繋がった連続四球のところバッテリー弱気だったよね。
梅野も最近守りに行ってる気がする。
そんな今こそ捕手今成ですよ!(適当)
-
-
広島、7.8.9回と3イニング連続満塁でゲッツーの1点だけ、昨日と今日で27安打打って6点とは、どんだけタイムリー欠乏症やねん、
-
正直他人のことはどうでもええわ
-
今よく広島の話できますね
-
そりゃできるよ、スパイスやめて欲しいから4位でええからな
-
私は優勝して和田に辞任してほしい、という高い目標を持っている
-
監督辞任が高い目標って・・・。頭にデッドボール受けたんか。
-
4位でいいとか言うんやったら実況板で話ときー
よーけ話合う人おるで
-
-
チャンスメイクしてるだけうちよりはマシだろ
-
-
満塁のチャンス潰してすみません。
-
代打使わん采配が悪いわ
大和に2番は荷が重すぎるしスタメンなんか無理や
ボール球も振りまくりやし守備固めでええねん-
4回で代打は流石になあ………
出せるなら右なら狩野左ならハヤタやろうけど
-
-
二番で使ったほうも悪い
打撃よくなる兆しない -
守備ボロボロにするのはさすがにアレだから
大和より選球眼と長打の可能性がある福留をセンターにして
ライトに誰か入れるしかないな-
大和は2番なのに粘れんのがなぁ
上本の後に大和って相手からしたら相当楽に感じると思う -
プロ野球選手の中には福留よりも打てる選手は星の数程おるで!
二軍を入れても。 -
↑のコメ読んでる?
守備ボロボロにするわけにはいかないからって言ってるやん
2軍に福留以上の守備力の外野手がいたらとっくに1軍に上がってるよ
-
-
-
伊藤もかなりやばい
-
伊藤はあのエラーから酷いね
-
ちょっと春先のメンタルに戻ってますねぇ。
「功を焦って空回りしてる」と注意したことを思い出して欲しいです、えぇ。 -
下で緒方が調子いいし入れ替えてもいいかも
-
-
金田と筒井がビハインドで踏ん張ったのに、残念やね。
-
加藤さんの代わりに勝ちパターンの左腕に入れるかな・・・
-
-
明日の岩崎に賭けた
援護無くても粘って頑張ってくれ!-
酷ー
岩崎もずっと援護率悪いんやで-
7回1失点で勝ちつかんかった、みたいなのがザラにあったからな岩崎は
-
岩崎も金田安藤より勝ち星少ないんだよなぁ
来年以降はローテ張りつづけてほしいしたまには気持ちよく勝たせたってや -
俺はダメなん?
-
どうかしたのか岩崎よ
-
-
投手陣(特に先発陣)は打撃陣の援護が期待できないから『失点できない』というのがプレッシャーになってるんじゃないかなあ。
援護ないわエラーされるわじゃ可愛そうだわ。-
それもあるかもね。
2〜3失点しても、打線が取り返してくれるって思えたら、思い切り投げられるかも。
今回の試合に限らず、援護が1〜2点ではしんどいわ。
-
-
-
2軍で3割の緒方を2番センターで使えや。岡田も2番は左がいいって言うてたし、守備ヘボくても上本、緒方の1.2番のほうが攻撃見てて楽しそうやし。守備上手いんは終盤の守備固めでいいわ。
-
もし緒方の守備がハヤタより酷いんだったらそれには反対やわ
-
たぶんまだ隼太の方がいいやろうなあ
緒方、ファームでもやらかしてるからなあ -
緒方使うなら代打と代走になると思うで
-
-
緒方は守備と走塁で突然上の空になるとこあんねん。
笑顔が増えてきたのはエエ傾向やけどな。-
守備下手とかいうレベル超えてるな
守備中に集中力欠くとかどういうことなんや -
メンタル的なものみたい。平田は「何を怖がっとるんかなあ」って言い方で、キツイ表現はしてない。
-
-
-
なんで大和を2番で使うん?勝てるわけないやん
-
負け越すね
和田は勝利以上に理想を追い求めるロマンチスト、というよりただの凡将か
甲子園でサヨナラ勝ちしたとは思えない、チームの勢いをなくす天才 -
誕生日祝いすぎて今日は疲れてたんだよ
-
おめでとう
昨日の僕-
このアイコンがどうしても中西に見える。
-
-
-
ベイが調子いいのが救いやわ
どん底のベイに負けたら立ち直れんかもしれん-
巨人より残り試合3つも少ないねん
もう負けてる余裕ないで
-
-
大和はスタメン2番レベルじゃない、守備のスペシャリストで飯を食えば良いが、足もっと使えよ、下向くな、気持ちが見えないのが一番イラっとする
-
不調が長いのも問題やな
ケガで落ちる前となんも変わってない-
今の大和は去年の夏頃の良太を見てるみたい………
-
-
-
過去は過去!明日は明日!切り替えて行こう!
-
過去の実績重視の癖に良く言うよ
-
サヨナラ勝ちの勢いまで切り替えんなや。
-
-
皆の勝つ気持ちが見えない
-
勝っても負けても愛してるよタイガース
-
三浦だって去年と今年はメンバーが違う!完封されるなんてありえない!
明日は勝利だタイガース! -
皆いつでも全力プレーやで!明日は勝ちに行こう!勝負や!
-
大和はしばらくベンチでええと思う!
-
大和の打撃は不調じゃなくて単に打てないだけと思う
スタベンか1度鳴尾浜で見直した方がええんちゃう?-
厳しい言い方になるけど、守備固めが限界の選手やったってことやな
-
-
西岡は2軍でセンターも練習してるんやっけ?
しんどいかもしれんが、このままやと冗談抜きでやってもらわなあかんかもしれんな…-
それは初耳でした!期待したい
-
練習には参加してるんやけど
実践復帰はまだやからもうちょっと待ってや!!-
分かってるで、焦らずしっかり調整したってや
本当は西岡本人の希望通りにセカンド争いさせてあげてほしいけど、とてもそうは言ってられん状況なんやろなあ…
今でもかなり急ピッチでやってるみたいやし、ちょっと心配
-
-
-
まあ、今日はゴメ・マーでノーヒットやし、しゃーないわ。
明日、ゴメ・マーの爆発に期待するわ。-
先発山口のデータがマートンノートに無かったんやろな
-
どすこいさんのは抑えの時のデータしか持ってませんでした
-
-
超後半に俺がセンターでスタメンで活躍します!西岡 剛 より
-
う~ん9月の中旬かな!復帰はもう少し待ってくれや!
-
-
番長.vs阪神in2013
1勝4敗 防御率7.71
ちなみに1勝はハマスタ
甲子園では2敗 防御率5.84-
去年は去年、今年は今年
-
この防御率ってことはかなり打ってたってことやんな。それ以上に打たれてただけで。
俺がある程度試合作ればどうにかなるな。頑張ってくれ野手陣。
なぜか関西弁で上から目線の岩崎より-
防御率は三浦ちごうてうちのんとちゃいますかな?
-
-
4敗のうち3敗は、先発藤浪さんの試合。
いくら番長でも、甲子園の援護率0.64じゃ勝てないお・・・。
-
-
決定力の代打は新井さん、関本といるけど、昔の良太みたいに回の先頭でチャンスメイクする代打がいないんだよな。
-
関本はチャンスメイクもできるやろ選球眼もいいし
ただ決める事もできるから勿体なくて先頭では使えんのかな -
代打としてもやし
今のハヤタやナリの状態も考えると今いたら結構使えそうなのになあ良太
こんな時にいないのは持ってないと言うか何と言うか………
思ったより早く戻って来れそうなのは良かったけど無理はさせられないし-
このカードは先発が全員右だからいてもスタメンでは使わない可能性高いよ
-
-
-
NEWセンター西岡剛はもう少しお待ちを。
-
妄想
1番(二)ウエポン
2番(中)西岡
3番(遊)鳥谷さん
4番(一)ゴメちゃん
5番(左)マニキ
6番(右)福留さん
7番(三)ナリ
8番(捕)梅ちゃん -
イラネ
-
そんなこと言わんといてえ!これでもデリケートなんや!
って失礼やろ! -
ツヨシ、落ちついて
敗戦の日はおとなしくしとけ
-
-
-
現地内野席よりただいま〜
つ、疲れた
山口は最終回まで球威落ちてなかった。ほんまにいいピッチングやった
でも、崩すチャンスをみすみすのがして相手に希望を与え続けた阪神打線…
岩田のバント連続失敗は悲しい気持ちになりました そのまま無抵抗敗北は…アカンやろ
明日は勝ってね、タイガース-
今日はほとんど見所なかったね
お疲れさんやで
-
-
昨日の久保、今日のどすこいと、ともに二桁奪三振やられてるからなぁ。
大和だけでなく打線全体が低調なんだよな。
明日の番長で息吹き返して欲しいで、ホンマ。 -
巨人との直接対決までに最低2ゲーム差にしとかんと正直きついよ
-
え、え~?
巨人戦まであと4試合しかないのに
1.5ゲーム差詰めるという事は巨人の勝率を考えても
4戦全勝しないといけなくない?? -
そんなん巨人広島に勝ったらゲーム差なんてすぐあれよ
-
-
関係ないけど、面白画像があったので。
-
・・・・・・
-
バカボンのパパなのだー
-
-
俺ノ誰ヤネン
-
タイガー・ジェット・シン?
-
-
ぼくと似てるのエラだけじゃん
-
9番の人て誰ですか?
-
K-popの人じゃない?
-
激似でワロタ
-
-
画伯デス
-
わしは阿久悠さんより桑田先輩に良く似てると言われるんよ
-
同じPL学園の先輩と後輩やもんな
-
-
僕は大沢たかおに似てるんだっけ・・・?
-
大泉洋なりー
-
一番の女の子誰ですか?
-
高〇みきさんかしら
-
-
-
正直こんなペースじゃ優勝は無理だわ
3タテは絶対条件-
巨人が目覚めてきたからな
亀井長野復帰早すぎや〜-
戦力差はやっぱりあるなぁ
うちも元気な選手出てこないかな -
わ、わしかな?
-
僕のことですか?
-
俺かな?
-
-
-
番長は好調ヤクルト打線を抑えてるからな
番長好きやけど明日は岩崎勝たせてくれ〜-
巨人にも完投勝利しているお♪
-
-
今シーズンもそろそろ終わりやの
-
なんだかんだ言ってもやっぱり巨人は強いわ。カープなんて、ここに来て変なプレッシャーなのか残塁の山やったで。和田さんは、9月に失速することを選手個人の状態みたいな事言うてるけど、もしかしたら監督自身が戦い方を知らんのとちゃう?何となくそんな事を感じたけど、タイガースが好きやから最後まで応援頑張るで!!
-
監督がというより、トリの反省コメントが全てだと思うな。
去年は3タテされてダメかなって空気になってしまったって。
取材攻勢も激化するし、イチローみたいに「僕は心が弱いので新聞読みません。余計な情報は耳に入れません」が正しいかもね。 -
和田監督の続投が報じられてから、選手のモチベーション下がったように思うけど考えすぎかな?ベンチの和田監督泣きっ面なんとかならんかな暗すぎる。
-
モチベーションは見た目ではわからんで。
「監督交代、落合効果でモチベーション上がってる」って言うてたファンに、今どうなんって聞いてみたいわ。
-
-
-
これだけ大和が打てんのやったら、センタードメさん、ライト狩野にして
途中から大和をセンターに守備固めで出した方がええかもなあ
ちょっと今日は酷すぎだわ、大和
打てる気配がないもんなあ-
福留は大和よりも打てへんで。
-
それ言わないで。4月と6月以外は負けてるから・・・。
-
試合観てる?最近はドメさんの方が調子いいやんか
-
-
-
表情も暗くなってます…
-
それにしても去年はそこそこ打てたのにどうした?
水谷コーチ居ないからかね
-
-
考えすぎかもしれないけど初回先頭の上本がネバネバしようとするのが気に入らないのか?内角に危険な球投げたように見えた
-
上本はまぁいいバッターだからか本人のベース寄りの立ち位置が問題なのか知らんがああいう球は少なくないよな
-
そうやね
頭当たって退場しても仕方がない危険球だった -
どんどん腰の位置下げた頃も解説で言われてたな。
頭と球が近付くし逃げにくい姿勢だって。 -
ラインギリギリに立つ選手の宿命やな
投手も攻めていかないと外角簡単に打たれるからな
-
-
-
ABC&サンテレビのリレーナイター録画してんけど、観ても気分が落ちるだけかなぁ~。どんでんとひーやんの解説も重かった?
-
どんでんの解説って重くなることあるんか?w
桧山も基本前向きとゆうかフォローしいな解説だから見たければ見たらええんちゃう?
-
-
キヨシと俊の執念だお☆
-
スターマン君
マロ呼びました
-
-
うーん、勝つためにどうしたらいいかわからん
完封して打線爆発なら簡単だけど、ムリだからなあ
そうじゃなくて競り合いをしぶとく勝つ方法-
点をやらない
しっかり守る
相手より1点でも多くとる-
監督の中途半端な采配、岩田の2打席にしてもそう
-
-
勝利への情熱を少しクールダウンさせて状況を冷静に見極め
相手の隙を見つけ、そこを攻めるしかないと思うけど。
一時代前、お嬢と呼ばれた歌謡界の女王も、その代表曲に
♪ 勝つと思うな、思えば負けよ ♪ と歌ったけど現実でも
本当、その通りだと思うよ!勝利の執念が強すぎると返って
裏をかかれて敗退するものだと思う。冷静に戦況をみつめる事。
-
-
黒羽根ビビらせてサヨナラ勝ちされたくらいでベイは終わらんよ。
-
シモどっちの味方やねん
-
優勝予想したチームには最後まで応援せなアカンて
-
-
-
技巧派右腕は今の阪神は得意、速球派の左腕やフォークを決め球に使う右腕は弱いがな
-
三浦のことやろ?阪神の3.4.5番は三浦みたいなタイプは得意そうやな
-
-
カープもマエケンが言うほどエースの働きしてへんし、エルドレッドがおらんから打線もヒットは打つけど勢いがイマイチやなぁ。まだ阪神の戦力の方が夢がある。DenaはCS狙いに必死みたいやけど、昨日のプレーのように雑さがあるから、明日は阪神の打線が復活さえしてくれれば楽に勝てるんちゃう?久々に岩崎くんのモジモジヒーインが見たいわ~。もう一人のお立ち台は狩野でどやさ♪
-
タヌには悪いけど今年のCS進出組はセは巨人・阪神・広島、
パは福岡SB・オリ・日ハムでほぼ決まりだとズーは見ているよ! -
暗にウチの強さを褒めて頂きありがとう ♪
-
そして神宮で泣く♪
-
しかし恵一は何言ってるの
まあ戻るならタイガースやからな
佳久さんアメリカのカブスから和ちゃんと遼馬ちゃん
のお手本になってほしいな
ちいちゃん星野伸之さんも阪神だよ
タイガースなら四国高知に行けるよ
-
-
梅ちゃんとのバッテリーコンビでもええで!
-
カープはエルが打てんでもロサリオでてくるしバリントン故障してもヒースでてくるし今日の負けは単純に巨人が強いからやと思う
今の阪神の状況やとこれからの試合、楽観視でけへんわ-
とゆうかエルドも中盤までやろ活躍が
むしろ他がよう打って勝ってたんやろ最近のカープは
-
-
打線の復活・・・それが一番の問題や
-
-
まぁ3連勝なんかなかなかできんからなぁ・・・最低限2勝1敗で行くしかないと思う
昨日勝っておいて本当に良かった明日は勝たないとあかんで!!
最近Pは頑張ってるけど打つ方がひどい試合多いから頑張ってや!! -
よみうりさんが鼻差で抜けてるのは確かですわ。でも4番にバントとかやってる野球、正直つまんねー。
-
つまんないとかじゃなくて巨人は勝つためにチャンスの場目では打順関係なくバンドさせてるんだよ。打ち勝つ野球の方が見ている側は面白いけどやっぱりそれだと限界あるよね。巨人は優勝しか頭にない球団だから色々な場目で勝つための野球を実践しているだけだよ。
-
-
金田のマイペースピッチングはエエなあ。
-
金田はよく投げてたけど先発で行くのか中継ぎで行くのかはっきりして欲しいな
-
-
負広です(笑)
-
勝男や!
-
-
去年は大和がセンターでほぼレギュラーになった時は嬉しかったんだけどなぁ
今年は打撃が酷すぎるからなぁ
やっぱ外野手は守備も大事やがバッティングが命やとワイは思うわ


明日勝って、ナゴヤドームに!
頑張れタイガース