3628718329
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

中西コーチ、先発陣に「初回の失点が多すぎる。いつも追っかける展開だ。お前ら、しっかりしろ!」

LINEで送る 2317 views 54コメント

 「Hurry up(急げ)!!」-。午前10時50分。甲子園の室内練習場に、中西投手コーチの声が響いた。個々でアップを始めていた選手が次々と集まる。能見、メッセンジャー、藤浪、岩田。今季のローテーションを担ってきた先発陣に、ルーキーの岩貞、岩崎。6人の輪を前に、中西コーチが厳しい口調で、闘魂を注入した。

 「初回の失点が多すぎる。いつも追っかける展開だ。お前ら、しっかりしろ! (打線が)先取点を取るまでがんばれ。先に点を与えすぎ。追っかける展開が多い」

引用元 中西C、虎投先発陣に“公開説教”「お前ら、しっかりしろ!」 (2/3ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2014-0902-03

しっかり!!

みんなのコメント
54コメント 2317views
  1. ついに3枚岩となりましたね

    • 4枚目はよ

  2. お前ら・・・

  3. お前らって・・・ひどい

    • え、なんで?普通やん
      お前なんて普通の仕事してたって言われるで

      • 女性なのかも
        女の人は仕事場でもお前呼ばわりはそうそうされない

      • 女性は職場でもあまり「お前」とは言われないから
        驚いたんじゃないかな

  4. メ、メッセ〜
    説教中に手は腰に当てない方がいいんじゃないかな〜

    • ワカッタ!

  5. (やっべー、モロに俺のこと言われてる…)

  6. 1軍レベルの左投手が4人なんてうらやましいお☆

    • 右投手はどんぐり化現象が起こっているけどな・・・

  7. 基本的に先発はよく頑張ってるよね?
    ほとんどクオリティスタートなんだし

  8. 中西、お前が言えたガラか!

    • ガラ悪い方のトラッキーさん?

      • たまにはキツイ指導も必要なんかな!
        これ見て打者が奮起して欲しいな

  9. 岩田は最初に失点しても
    その後粘投して結果チームは
    勝つってパターンがあるよな
    能見、メッセはQSは勿論だ
    やっぱり先発の鍵は藤浪だなぁ
    岩貞、金田、岩崎は谷間計算だし
    藤浪が後どれ位勝てるかにかかってる

  10. 今見ると2012年ドラフト1位と5位(藤浪・金田)2013年ドラフト1位と6位(岩貞・岩崎)が1軍で普通に投げて優勝争いしてるって凄い!

  11. しっかりせー!
    ということも大事かもしれんが
    四球多いってのは
    技術とメンタルコントロールの改善なんやで
    そっちもよろしくー!

    • 阪神には、メンタルトレーニングのプロっていてはるんかなあ?

      • オレの本でも読んどけ。

    • あとは捕手とのコミュニケーションもね
      配球も大事やで

      • 梅野さんとのコミュニケーションばっちりですよ

      • 遊びとちゃうで
        友達バッテリーがええかわからん

  12. (なぜ急に英語を使ったのか・・・)

    • メッセにもわかるようにとちゃうかな?

      • ん?カレーがなんて??

  13. 取られたら、取り返せばいいんじゃい!グリエル獲るかぁ~

    • 3億5000万・・・
      君の首を切ったぐらいでは、全然足らんねぇ。

  14. 中西の指導もアバウト過ぎるんちゃうの?

    • 中西本人が鬼のようなメンタルの持ち主やからびびって揺らぐような選手の気持ちは分からんのやろなあ
      なんというかとにかく豪快な感じやし

      • そう思うわ
        ムッシュが85年に中西を抑えで起用した話聞くたび
        メンタル強すぎーと思うw

  15. 岩崎くん岩貞くんの立ち姿が初々しくてイイネ

    • この豪華な先発陣の中にルーキーのドラ1とドラ6が並んでるなんて嬉しいね

  16. 割とマジで中西Cは二軍で育成に回った方がええ気がする
    やりくりどうするってのは去年今年と見てきて言い方アレやけど下手や

    • 中西は阪神追放かブルペンの2択で

    • 去年のpの安定感は中西くんのおかげでしょ

  17. しっかりします!

  18. 言うことは誰にでもできる。そのためにどういうことをすればいいのか教えるのがコーチってものでしょう。初回失点しないためにどうすればいいのかを。

  19. 今日からメッセ岩田岩崎でっか?

  20. 9回の結果的ワイルドピッチもお説教して欲しくないかなあ

  21. 先発投手が点取られて追っかける展開になると
    投げづらくなるのは自分自身やからな
    言うてることは分かるわ
    ゲームの流れにも少なからず影響はあるし

  22. (…能見さん、足長くてコンパスみたい)

  23. 確かに初回の失点は野手陣の士気にも影響しやすいし言ってることはもっともだと思うんだけど、おたくら首脳陣の継投ミスで先発の勝ち星を消してるってこともわかってんだろうな。

  24. 具体的な指示・指導をしているのならいいんじゃない
    優しさだけじゃ通用しないだろうし
    厳しく活をいれる存在は必要だと思う。

    結果が伴えばいいけど・・・

    • 中継ぎの降格昇格の繰り返しは見てきたが、投球内容も繰り返しになっている
      投手、二軍への具体的な指示があるようには思えなかった
      中西コーチは一軍の先発管理で手一杯なのかもしれない

  25. 藤浪とメッセは近くにいてるようで遠くから聞いてます

  26. 藤浪の大物感が好きやわ。でも、橋本と澤村をなめて打たれたなぁ。

    • まぁ、反省して次に生かして欲しいね。若いんだから、まだまだ勉強!

    • 敵を観察して自分を知る

      杉内の対メッセの試合見て
      対投手への投球について考える

      これどうやろ?

  27. おまえが一番しっかりしろだよ・・・

  28. 「初回の失点多すぎる、さきに点やるな、いつも追っかける展開や、」
    抽象的なお言葉だけでは終わっていない筈。
    「最初から逃げるな!一球入魂で、攻めて攻めて攻め込め!」
    と指示しておられるように思っています。

  29. 佐藤義則呼び戻すか吉井理人呼んでこい。
    シッモでもええで。
    野手陣のエラーにはシッモから叱責したってほしい。
    特にうえぽん。

  30. 中西、マウンドに出てくると
    また点が入るし、いつもろくなことがない
    ピンチなのは投手が一番わかってる
    火に油そそぐようなことして
    コーチとしてどうなんや・・・・・・・

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6105 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13405 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1909 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13780 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1338 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15612 views 689件のコメント
今日の雑談スレッド 20250701
1362 views 27件のコメント
今日の雑談スレッド 20250630
2986 views 60件のコメント
21743298