-
-
・・・・・・・・
-
-
ノウミサン、すいません…
-
明日明日
-
いいんです
先発の勝ちを消してしまうのがどれだけ辛いか、元先発の安藤さんなら一番わかってる筈です
勝てたからいいんですよ-
能見さんの勝ちについては残念だけどチームが勝てて何より!
-
ホロリ。。。(涙)。
-
-
でも正直安藤以外使える中継ぎおらんよね
いつもの左右病で筒井出してたらまた暴投した挙句大量失点してそうやし
まだ1失点で済んで良かったと思うわ-
今はベテラン中心の中継ぎといざというときの貧打線が一番の課題よね
今日みたいな打線が常に続くわけではないのがなんとも -
安ちゃんGとDには今年結構強いんだけどな
毎回そううまくはいかんわな
-
-
今日は4-0から3点取られた能見にも責任あると思うけどな
-
ですよね…
-
しばらくムエンゴ続いた投手が援護貰うとびっくりして吐き出すってネタみたいに言われてるけど
今年の能見さんはまんまそのパターンに入ってて心配
能見さん先発で先制してても、全然安心できないんよね -
あんなに良かったのに、突然連打で崩れてびっくりしました。
-
打たれだすと止まらないっていうのがねー。ノウミサンファンやからずっと応援しているけど、あそこは最少失点で抑えて欲しかった。チームが勝ったからいいけど。
-
-
-
打てて勝てて良かったです。明日も頑張ります
-
めっちゃ早口やったな
-
恥ずかしいから早く帰りたい。。。
-
-
泣きそうな感じやったね
苦しかったんやろな -
上ポン…だいぶ痩せたね
-
よぅやった
今日は褒めたる-
❤
-
-
-
明日も勝つ!
-
またそんな事言う。
-
雨じゃ無いよね
-
-
-
とにかく連敗が止まったことが良かった。
-
今日はベイス☆ボールと審判に助けられた気がします…
-
審判は平等に辛かったように見えたんやが
能見さんもかなりいらついとったし-
良太の判定がなかったら上本のタイムリーもなかった
-
まあ、ぶっちゃけハーフスイングは審判によるからなー
-
今日の1塁塁審はハーフスイング全く取らなかったな
-
とゆうか上本の普通にフライやと思ったわ
-
-
-
勝利に貢献できてよかったです!
-
ワシのハーフスイングが勝敗を分けたけーの
-
よくみました。花マル
-
明日は良太の誕生日なんやから
一昨年みたいなバースデーアーチは求めないけど
バースデーヒットは打ってやー-
そもそも明日出すんかな
-
代打で出てきてバースデーソング歌われると歌い終わるまでめっちゃ打ちづらいやろなーw
-
-
あのハーフスイング、横からだと完全に振ってたぞ
気をつけろよ!-
審判が振ってないっていうてるんやから
-
審判代わったらわからんよ。注意せな。
-
-
-
tvkは9:30で放送が終わってしまい、最終回見れなかった…
このドメさんはジャンピングキャッチ?-
中継カメラの映り方からして絶対駄目やと思った
あれはほんと凄すぎた -
そうですね。
地上波がダメでもニコ生で見れましたよ! -
BSはやってたんやで(小声)
-
-
どめさんの守備はホンマさすがやわ
-
捕った後の仕草めちゃカッコ良かったわ
その後ハヤタの頭ぺしっとしてたん微笑ましかった
ハヤタは福留から色々守備について学んで成長してやでー-
隼太はしっかり打ってるし
ドメさんに積極的に聞いたりして守備も少しずつうまくなっていってるんじゃない?
チャンスをしっかり掴みにいってる感じする -
隼太の成長著しいなー
毎試合ウキウキやでー -
そうですかぁー\(^o^)/
-
-
孝介さん今日もカッコ良かった!
-
-
阪神さん11勝 横浜3勝 だお…。
-
あんな野球やってたら勝てるかいな
-
うちの得意先になってよ☆
-
秋口に債権回収に回るから覚悟してね♪
「行くな超えるな・・・」覚えてるでしょ? -
こっちは優勝争いしてるんだから譲ってちょうだい
-
-
たぬ、スマンけど明日と明後日まで我慢してくれんか
-
アンタんとことウチの対戦成績と大して変わんないよ
-
-
走者一掃タイムリー!なんていい響き!!
-
ウンウン、チワワ。
-
-
ていうか鳥谷さん大丈夫なん?
クロスプレーの時、顎のとこ肘入ってたよね?-
もはや鳥谷はアイアンマンや
あれくらいじゃビクともせんわ-
ハヤタの存在が光ってたね!
-
-
なんかありましたっけ?
-
普通に守備ついてたけど、しばらく起き上がらなかったから心配やってん
無事なら何よりやわ
-
-
黒羽根のやつ!
あんな肘出さなくたっていいじゃない!-
タックルならあれはアリだが、スライディングだったからなあ
ちょっと賛否両論ではあるみたいよ -
あれはホームをブロックしただけでワザと肘を出したわけやないから仕方ないで
-
けどあんなベース真上にどっかりのブロック自体がどうよ
あれやとタックル以外絶対無理やん
そのくせ肘いれるとか下手くそすぎやろ黒羽根 -
肘というか肩が当たってるように見えたが
ラフプレーって程でもないしトリが大丈夫だから良かったかなと -
ベースの一角は空けておくっていうのは守られてる気がしない・・・
-
-
-
よかった(ホッ)
ってマエケン頼むよぉぉ -
うえぽんが鳥さんの背中ぱんぱんはらっとるのが
なんか微笑ましかったw-
優しい雰囲気出ていたお
-
そりゃね、内野の要が先輩後輩の仲だからね。
鳥さんには頭が上がりません。
一生付いて行きます。-
俺についてこい
-
ハイ
-
あ!剛!
-
-
見たい(o・ω・o)
-
-
去年やられた分横浜銀行には倍返しだっ!!
-
4点とったあとの流れ悪すぎて負けやと思ってたわ
上本よく打ってくれた
能見も6回3失点って結果だけみればまあ及第点やと思うけど、打たれ方が悪かったな。急に崩れるのは怖いわ
今の横浜は勢いあるし、明日の秋山はそれを断ち切るようなピッチングをしてもらいたいな-
能見、今日は97球やったし、100球前後が鬼門なのは相変わらずやな。
-
あとはランナーを得点圏に背負うと崩れやすいのは少なからずあるね
-
今日あんなレフト側にばっか連打されてたのは何やったんや
清水リードあかんかったのか? -
100球前後はみんな鬼門や
問題は6回でその球数になることやで -
順調なペースやと思ったのにな
今年はこれがあるから能見の信頼は今ひとつやねん -
うーん
メッセは80球超えたあたりから更にエンジンかかる気がするけどなあ・・・ -
虎バンでは、そろそろそういう時期に来てるかもしれませんね(投球スタイルの見直し)。
能見くんも、それはわかっているはず。
でも、頭のいい選手だから大丈夫。
と、コメントしてます。
-
-
-
やっと・・・やっとチャンスで打てました!
-
よかったわ
ここんとこ打ってなかった分を一気に爆発させた感じやったね
これをきっかけにまた復調できたらええな
-
-
とりご〜♪
-
良太の判定がなかったら上本のタイムリーもなかった
-
たらこ神今日も打つ
-
7回に同点に追いつかれ、7点取れて、横浜戦7連勝で、貯金が7。
・・・・・7777だね。
と、とりあえず貯金10を目指そう!!-
ラッキー7!
-
すごいなー、7の呪い…
-
ま、まあ過去は過去ですよ
-
-
守備は死角なし
-
守備はね・・・
-
ナイスプレイでした!ほんまにあざっす
-
「は」が大きすぎや
-
-
秋山は僕が呪文を唱える
昔に戻るように呪文を唱える
それから、ベイスターズの明日の先発モスコースとスターティングメンバー、僕が呪いをかける
悪くなるよう呪文を唱える-
タヌキに呪文かけたら呪いがかかるお
-
は?
-
ああああああああああああああああ
-
イマイチ意味が…
-
また、君か!
-
ガキはクソして早よ寝とけ
-
ガキは寝ろ!
-
この人たまにツボるわ笑
-
また変なのきたああああああああああ!!!
-
夏休みと思ってる
スルーしないと気持ち悪い
-
-
いぇ~い♪
-
死ぬ気で頑張ります!
-
明日の持ち物は・・・雨合羽
-
モスコーソは何点も取れるピッチャーじゃないからホンマ頼むで
-
-
振ってるお!
-
タヌキ!これは内緒じゃ
-
-
ふってもふってなくてもこっちの勝ちだぞ!
-
正直みんな振ってるなと思ってたで
でも能見も激狭ゾーンのせいで真ん中見逃し三振のはずがフルカウントになったし許してや-
せや、お互い様や
-
-
と、とらぱいあ……
-
トラパイアではない、昨日のジャンパイアへの抗議のせいで
審判は慎重になっただけ -
昨日の梅げの時もっとはよはよ抗議せんとな、あんた舐められてるで
-
-
-
ワシも出たいよー
-
「とっておきの代打」じゃなくて、「とっておく代打」やな
-
体調は大丈夫?
-
-
明日は僕も結果を残したい・・・
-
ラジオで聴いてました‼︎
上ポンに首脳陣謝ろw -
打ってくれてありがとよ!
-
最後の打席、呉さんの顔が浮かんで打てなかったナリ。
-
うそつきなりー
-
-
ちょっと上本痩せすぎやろ・・・・・。
体重何キロなんよ・・・。-
69らしい
-
モット食ベナハレー
-
一般人なら身長170の標準体重で64kgくらいだから、上本の身長ならやせてることにならんけど、アスリートは違うんやな。
-
69キロは若干盛ってると思うで
どう見ても65キロくらいしかなさそう -
選手名鑑には63kgって載ってるで
-
-
57㌔…。
-
それはない
-
そうかな・・・・・・60キロあるようには見えんぞ・・・・・・
-
体重もサバ読んでるの
-
ボクシング経験者の自分が言うけど、上本は63㎏もないわ。
恐らく55㎏~58㎏。 -
へえーー私と数キロしか変わらない・・・
-
…オカン?
-
-
帽子がでかく感じました…大丈夫なんかなぁ…
-
体薄すぎてちょっとぞっとするレベルやで・・・
-
浜風が強い日はレフト方向に飛ばされるかもしれんなあ
-
-
-
何気に関本はやっぱりすげーな今年
-
職人?いや仕事人って感じやな
意味同じか -
あの体躯からして奈良の☆だお 唇もキュート❤
-
-
秋山、岩貞⁇
-
ファイヤーローテーションだっ!!
-
う~~ん とってもスパイシー
-
-
-
たぬきは横浜高校より弱い
-
よう言えるな〜
-
集中打とエラーの多さはまるで高校野球やけどな
ま、さすがに高校生よりは桁違いに上手いで -
筒香と金城がいないとハンデ大きすぎだお
-
ホンマやね
金城は阪神戦滅法強いから居ないとホッとする -
何より筒香が無事でほんま良かったわ。
西岡とW復活待ってるで! -
ほんまよかったけどなぜあんな惨事やったのに24日に復帰できるんやツツゴーは
-
骨とかは大丈夫だったからじゃないかと
-
梶谷から鉄人臭が漂うわ
-
まず直接首にぶつかったのが梶谷の腕だから、そんなに後から響くようなダメージではなかったのと
地面に落ちたときは右肩から落ちたお陰で、頭や首、背中をを強打していないからかと
西岡は首から落ちて背中を強打したから、なかなか治らないんだと思う -
金城怪我??
-
そうか・・・
ますます西岡が心配やなぁ(涙) -
金城は番長登録と入れ替えだお。
数試合当たりがなかったとはいえ、監督・コーチ・選手みんなが苦渋の選択。
燕戦で石川が「2軍で頑張ってる金城さんに捧げるタイムリー」と言ったコメントに、皆なの気持がこもってる。
-
-
それは言い過ぎでは…
-
相手の事は言えません、うちも大概反省点ありまっせ
-
-
相手を馬鹿にするコメントやめよう
-
ほんまにな
自分が戦ってるわけじゃなかろうに
-
-
夏休みやからお子ちゃまが書きこんでるかもしれんし
-
-
勝ってよかったけど、やっぱりノウミサンに勝ち星欲しかったな^_−☆
-
今日はしゃーないで
負けがつかんかっただけでも良しとせな -
あの内容やとなー
完投してもおかしくないペースだったのに
-
-
秋山さん頼みます!秋山と岩貞の成績次第で
優勝見えてくるよ!!-
任せなさい
-
あんまりプレッシャーかけないで
あと中西さんこっち睨まないでね -
二刀流の実力見せてあげますよ
-
二刀って、ピッチングの方の刀を見たことがないんやけど
-
ていうか「刀」の字が見えへんかったわ・・・
-
-
自分の投球に専念します。
そうすれば結果があとから付いてきますね。
-
-
ノウミサンで負けなかっただけでもとりあえず良し
今日の場合、4失点のウチ3失点はノウミサンだからな・・・
やはり今季はまだ本調子ではないのか-
5回まではよかった
5回までは
-
-
若手に託す明日明後日
あぁドキドキするぅぅぅ -
隼人、何でたたかれたんやろ?
-
?
-
隼太です。すみません。
-
隼太です
すみません
-
-
カバーに来てなかったから
-
ありがとうございます。
-
-
内緒やけど隼太やで、ドメさん
頭はたいてたんは隼太がカバーにきてなかったからやろね-
それをああやって、優しくというか諭すように教えられる福留はやっぱ人柄ええんやろなあ
福留も昔から練習の虫やったし、もし現役やめてもコーチになって隼太を育て上げてほしいと最近強く思う
-
-
カバー行ってなかったからじゃないの
-
ベテランばっか使うと「若手使え」って言われ、
若手使って負けるとまた避難される
監督とかは大変ですな・・・-
え・・・?
ここ、そんな雰囲気のコメントちゃうと思うけど・・・
-
-
-
俺帰ってきたらどこに入るのー?
-
その時の状況と先発、球場によると思う
-
同じく
-
対左が大和で対右が伊藤だと思う
-
守備力と打撃力
お互い片方が欠けてるな -
大和と隼太のいいとこだけ取ったら糸井クラスになってまうかもしれんでw
-
マトモそうな2人が宇宙人になってしまうのか(絶望)
-
-
-
抑えられてよかったニダ
次もガンバル-
鶴岡との相性良過ぎ
-
-
ホールド27個目
-
やっとチャンスで打てた!
-
明日多分5点ぐらいは取られるから援護よろしく頼みますね
-
何云うてんねん 明日モスコーソやで
-
せめて3失点以内におさめて欲しいね、うん
-
-
アッキャマンが投げる試合ってビジターゲームばっかりな気がする・・・
-
一昨年甲子園と京セラで投げてるよ
-
-
横浜銀行復活
下位からいっぱい貯金すれば巨人に放されることはない! -
最近冷え気味ナリ…………
ナリゲごめんなさいナリ……-
明日、明日!
-
そんなこともあるなり~
-
-
明日秋山で勝てば、3戦目の相手は高崎やし3タテいけるで
-
高崎って打てたっけ??
-
舐めたらアカン〜こっちもルーキーなんやし
-
高崎は前回登板、ヤクルト相手に6回2失点と小川に投げ勝ってるからなめてかかったアカンで
-
なめたらアカーン なめたらアカーン
人生なめずに指なめーて
-
-
勝てたことが何よりですね。
上本ナイスバッティング!明日も頑張ろう。 -
2軍のエース、ついに明日降臨
-
一軍エースに……なれる…かなぁ……
-
-
明日のキャッチャー誰やろ?
-
俺に1票
-
俺もそう思う
-
2軍で受けて好投したことあるなら清水もアリかな
まあ流石に梅ちゃんではないと思う -
その理屈やと、岩貞の時は捕手が小宮山になるな…。
-
-
-
3.5ゲーム差に広げるチャンスだったのに…
-
しがみつきますよ~
-
-
ゴメスとマートンがモスコーソに対して相性いいし、
明日はこの両助っ人が活躍してくれるでしょう-
欲をいえば他の野手も打ってほしいわ
来年もおるPやろうし -
もすこそ~
-
-
何が台風の目だ!!
横浜銀行にたんまり貯金させてどうすんだ!!-
これ、たぬ!言葉づかい!
夏休みは小さい子もみてるから
-
-
もう一度東京ドームで仕切り直しするためにはもう離されてはいけない。でないと東京ドーム3戦目で勝ちパターン温存して「勝ちにいく」メッセージをあえて我慢した僕の作戦がうまくいかないじゃないか。
-
やっぱり鶴岡を獲って正解だった、うん。
敵の頭脳を奪ったおかげで横浜に貯金8。
尚且つ、鶴岡は巨人時代から外国人投手のリードに長けている。
それが功を奏してオ・スンファン&鶴岡バッテリーは、これまで防御率0.00。-
干されてたのを実質トレードで拾ってもらった事には感謝してます
-
今日Deファンの人達もくるサイトで一緒に実況しながら話してたけど、鶴岡いてほしかったって人は結構いる
中畑監督が先を見据えて黒羽根を正捕手にしたいのは分かるけど、育てるとしてもその後ろで控えて精神的に支えてやれるベテランがいないんだ、って
そう思うと梅ちゃんはベテランもたくさんいて恵まれてるなーと思った
あと、鶴岡さんは正捕手というよりも理想の2番手捕手だと思うわ-
まったく同じ考えだったよ
でも今阪神に居る鶴岡を応援するよ
-
-
-
今日は大車輪だ
-
は…隼太やーーー!!
-
眉毛おい!
-
-
なんであんなに守備うまくて体動くのに
打たれへんねんやろなぁ-
ドメさんのことか?
どの解説者も体の開きを指摘しているが、スイング自体は悪くないらしい。-
老眼ちゃうか
-
スイング自体は悪くないからタイミングやと思う
体が開くときはだいたい始動が早い
-
-
老眼は冗談としても、30台半ばともなれば動体視力は落ちてるだろうな。
-
打撃フォームをメジャー時代に変えてしまって、それをなかなか修正できていないんだと掛布さんが解説してたよ
キャンプでもずっとそれを直そうとやっていて、最近は少しずつよくなってきてるとも言ってた
-
-
明日は秋山だけど天気は大丈夫かな
-
幸か不幸か良い天気っぽいです
-
-
何でローテをメッセ、岩田、谷間&能見、藤浪、谷間みたいにしないのか
表ローテで勝ち越しても次のカードで負け越したらとんとん
今回みたいに表で負け越すと次が相当苦しくなるのに-
今回に限っては、巨人が相手だったから、現状頼りになる先発トップ3をあてたのではないでしょうか。
-
そら無理に勝ちに行こうとしてるからよ
今首位に立ったところで、勝負所はまだまだ先なんよ
まだ焦る必要はないんよ
肝心の9月に失速したらあかんのよ
-
-
上本、1番剥奪とスポーツ新聞の一面にも載ってたけど、そんな逆境をはねのける名誉挽回のタイムリーお見事!
しかし、能見に勝ちが付かなかったのは残念。6回に3点取られたのはいけないが、リードしてたんだから、守り切ってくれよ、安藤…。-
1点差まで詰め寄られて、その次の攻撃では相手のエラーにつけ込めずクリンナップで無得点(しかも3番がミノサン)
あの流れでは抑えるの難しいと思うわ
ツーアウトまでいったし何とか踏ん張って欲しかった気持ちも能見さんに勝ち星ついて欲しかった気持ちもめっちゃわかるんやけど(>_<)
-


ベイスボール最高!!