-
-
炎上させられたうえにヤ戦病院まで感染させられるとか勘弁してくれよ・・・
-
-
シモさんも「こんなコントロール悪い榎田は・・・しばらく見てないですね」って言ってたからな
せっかく中継ぎで輝き始めてたのに・・・心配や・・・-
輝き始めた?まだ何も無いやろ!
-
だから輝き「始めた」って言うてるやん
-
-
-
中継ぎおっさんズの負担がまた増えてしまうのか(絶望)
-
初老3兄弟?呼んだ?
-
4兄弟っす!
-
-
-
優勝するための1個山がきたようですね…
乗り越えてくれ -
肩はアカンで・・・
-
笑顔のバースデイ登板にしてやりたかったんやが。
しっかり検査受けや。無理や我慢はアカンで。 -
榎田って28だったのか…。
無理せんでな。 -
無理すんな!
来年頑張れ!俺も来年頑張るから!-
今年優勝しないとだから~
-
-
マジで心配やけどな…
……なんちゅー日本語やねん-
ちょっと優勝が、違和感だなぁ
-
ちょっと続投は、違和感だしね
-
-
多分「ちょっと肩が・・・。(ここでコーチに痛いか?って聞かれて)違和感です」っていう感じやと思うけどな。記事にするとき端折ったんちゃう?
まあ口で言ってることは文字にしたらおかしいことが多いからね。 -
肩に違和感があります。
肩が違和感です。
-
-
自分が左の中継ぎやります
-
岩崎って中継ぎ向いてなさそう
大学の時はリリーフやったらしいが・・・・・
岩崎の1つ前に投げた投手のタイプによって、めっちゃ左右されそうな気がす-
万が一やるとしたら速球派の後か、岩崎の球の体感速度くらいの球速で投げられる投手の後がベストかな
岩崎のストレートは体感速度の方が速いのが特徴やし、それを生かすような継投せんと簡単に打たれるやろ
-
-
入団後も素材型で先発向けに育てるという話だったし、ただでさえ先発不足なんやから流石に中継ぎ転向はさせんやろ
しかも1軍で先発して投げられるだけのメンタルも兼ね備えてるって既に実戦で分かってるしな
-
-
榎田君、無理すなよ。
降板の悔しさはあった思うがのぉ。
万全なったら、またマウンドで闘志を見せてくれんさい。
先月、丸・菊池・キラを三振させた迫力は凄かったぞ。 -
榎田中継ぎにもどって調子ようなってきたから
このまま順調にいけばそのうちまたセットアッパーや思うてた矢先に・・・
重症やない事願ってるで -
これがあるから先発転向させようとしたんだよね。
間隔を空けないと使えない中継ぎというのも難しいなぁ…。-
そもそもルーキー時も先発で使えたのに
使わなかったというか使えなかったのが響いてる
-


阪戦病院なるからすぐ病院いけ