-
-
キャッチャーフライ追わなくなるとか?
-
あー そういうことあったって話
噂かと思ってたわ
-
-
がんばれウメノくん
-
-
。。。(´;ω;`)
見てたら元気になってきた
希望の光w -
梅ちゃん 打てる捕手に成長してや
-
10時からnhkで阪神の外人特集?
-
間違えた
24:25 s1 tbs-
それcs?
-
爆問の田中とかこじるりが出てる4チャンネルのやつのことやろ
-
おにーさんありがとう♪
-
-
-
良太真顔
-
真顔どころではないな。あの顔されたら後輩は恐いやろ。
-
-
何で、新井兄弟は揃って険しい表情なんだろうw
-
チームが負けてる状態やからかな?一瞬でもニコッとしてやればエエのに
-
自分のミスでチャンス逃したのもあるかも
-
-
兄弟で張り倒してるようにも見えるwww
-
-
山田のやつめちゃくちゃ嬉しそうにしとるな
ちなみに山田を一流のバッテリーコーチにしたのはこのワシ-
その山田が育てたのが楽天嶋とオリックス伊藤
-
梅野もその2人のように将来は球界を代表するキャッチャーになりますよ!って遠回しに言わないで素直に言うたらいいんですよ!
-
遠回しってことないやろ。
知能指数60あったらわかるわ。
-
-
-
プロ入り一ヶ月でHR打てるとか、やっぱ梅野持ってるわ
-
森田は初打席ホームランやったで。
やから森田にも頑張って欲しいねん!
-
-
梅野、バッティングもええが
捕手はまずリードやぞ、わかっとるか-
リードは経験を積んで勉強するでしょ
バッティングは天性のものあるから・・・ -
藤井さんは怪我を治してね
-
-
こう見ると梅しゃんちっさいね!
-
小さいのに遠くに飛ばす能力あるんやね。身長で言ったらおかわり君も大きくないし前で捌けるってエエんやな。
-
その分変化球に対応出来ず空振りも多くなるけどな
-
-
-
新井兄弟ほんまや!(笑)
-
ばしっ!
-
ばしっ!
-
-
ワシと兄ちゃんおんなじ祝福のしかたしとる♪
-
思った(笑)
誰やとおもたらおんなじ顔
-
-
ハマスタに居たけど、入ってビックリしたよ!福留、今成の凡退のあとやったから、嬉しかったわ
-
観客が揺れたのはフェンスより少し上に見えたけど、ギリギリやったの?
-
-
梅ちゃんうれしそう〜(≧∇≦)
初ホームランおめでとう! -
ボールは…
お母さんの前に置いてあげて下さい-
泣いた
-
そこに母はいません
母は甲子園の浜風になって
あなたの打球をスタンドに運んでいます
-
-
左打者にとっては超フォローの風が吹き、ど真ん中ストレートしか来ないカウントでど真ん中ストレートをフルスイングして、ライト定位置までしか飛ばない福留とは訳が違うな
どっちがベテランなんだか -
加減がわからんで最初全力やなw
初々しい-
手ごたえがそんなに良くなかったんちゃう?
-
-
田渕は凄かったんやな~
ドラフト1位で阪神に
入団1年目から
22本塁打
新人王獲得
生で観たかったですわ-
最後にはアニメにもなったからな。
-
お金持ちの
ボンボン息子やな
ちょっと日本人離れした
顔してる
-
-
彼こそミスタータイガースやったね。ここ一番で満塁HR必ず打ってくれた。外人みたいなマスクで入団当初はめちゃ細かったで
-
-
負けたけど最後は明るく終われて良かった
-
ファンはそれでいいけど
和田は今日の敗戦重く受け止めてほしい-
まじめやから、重く受け止めることはできるんよな。
反省することも悔しがることもする。
ただ、間違いを認め同じ失敗を犯さない柔軟性がないのと、敗因を分析して次に活かす戦略を立てることができん。
今年はちょっとは違う兆しもあるんやけどな。
と俺には見える。
-
-
-
嬉しいっす!
-
今年の阪神の試合は、負け試合でも何かしらの収穫というか楽しめる要素というかポジれる部分があるから楽しい。
-
いつでもポジれるお☆
-
-
もう何もないだろうと思ってytvの中継終わってから
ニコ生までは開かなかった
見られる限り最後まで見なあかんね -
お母さんも喜んではるわ
お父さんも!
これから楽しみやで♪ -
わしのボヤキで、育てるでえ~
-
梅野くんのホームランボールはさすがに帰ってくるよね?
-
あ!どうやったんやろ
-
-
みんなバシッ
て感じなのに
新井兄弟だけボゴゥッドゴゥッ
て感じやなwww
とにかく、おめでとう!! -
新井兄弟の真顔の叩きで笑うwww
-
新井兄弟、二人とも大きいから叩くポイントも同じwww
-
今日のホームランで確信したわ
梅野は1軍で育てなあかん
才能あるで
今まで失敗した連中(清水・小宮山)には悪いけど
これがプロの世界の厳しさと割り切って
梅野を最優先で使っていかなあかんわ


将来は田淵君ですな、はい。