-
-
だから榎田の時は去年から日高とか違うキャッチャーが捕ってたのか。ほんと榎田のときだけ露骨に藤井外れてたからな。
-
僕も
下の時は
特別頑張りましたね -
去年のオフ、榎田が一軍かけてのアピールの時に、藤井にストレートばかり要求されて、メッタ打ちされた。藤井としては、この時期ストレート確かめるためにやって、榎田としては、他の球種を混ぜたら抑えられてた。と、ちょっと怒って言ってた。そのへんから、信頼関係なくなったのでは?
-
それって信頼関係
初めからないのでは
-
-
岩隈専用キャッチャーだったみたいに
完成されたピッチャーならいいんじゃない、藤井は-
藤井はコントロールの悪い投手と相性が悪い気が
-
良く見てるで~
-
-
-
藤井戦力外あるで
-
じいちゃん、まだそんなこと言ってるんか?
-
あるわけないわ
そんな横浜みたいなことされてたまるか-
いや、あるやろ
-
-
-
俺はどうなんだよ?
-
二軍? ふざけんな。
はよ、一軍にもどって来い。-
藤井さんのほうがいいのでは、能見さん?
-
打てなさすぎ
-
-
-
俺、全然打てないんだ。悪いねみんな。
-
オイラもヤバいなり~
-
少なくとも今現在の状態は鶴岡の方が上やろね
-
藤井は
能見さん・メッセはいいような気がする
岩崎もいいかなっと思ったけど
ちょっと岩崎かわいそうな気がした、昨日は -
関係ないけど、スカイAでウエスタンのソフトバンク戦の中継始まった
-
あーそうやった、今日は中継や。
あっきゃまん、先発、こみーがマスク。
うまくいってほしいねー -
サンキュー
いきなりピンチやん-
おいおい
-
てか
秋山は1軍では
通用しませんよ
全ての球が弱すぎる
鶴も同様ですね
ゴメンやで~♪ -
秋山、踏ん張れ!!!
-
-
-
元々、それほどのキャッチャーではありません。
期待する方が悪い。
阪神が捕手コレクションに走ったのは藤井ではシーズンを乗り切れないかでしょ?
まぁ、鶴岡を正捕手にして藤井は控えでよいですね。-
だれ・・・!?
-
-
俺様の出番やな
-
加藤さんと組んだ時のこと反省できているのなら大丈夫
-
ほんまに、いつ先発マスクなんや?
今日はメッセやし、もしかして・・・??
と思ったりするんやけどーー-
期待しちゃうねヽ(。>▽<。)ノ
-
え、しないよ。勝ちたいもん。まだ早いよ
-
-
-
それが福留を使い続ける方法です
-
なんかどうでもいいとこで男前ヒット打つこと多いよな。あと鶴岡のが今のとこ良いやんか。ほんまGWあたりから梅野使ってくれるんやろか。
-
藤井のリードはいちいち逃げ腰なんだよなぁ
-
ごめん、少なくともお前よりはマシだ(笑)
-
いや さほど変わらんわ
-
-
-
昨日の1.2塁のチャンスで藤井に代打出さない理由がわからんかった…
-
アレ4回表でしょ
岩崎大変だぞ
-
-
ピッチャー投げる前にちゃんとミット構えたり。
-
「ココの投げてこい」の意思表示が弱いんだよね
ピッチャーの球威が落ちているのならわかるけど
-
-
藤井はこの投手の時はこうリードするっていうパターンのデータが相手にあるんじゃないかと思う。名捕手と言われるような人はその裏をかけるんだろうけど。
-
それはどこのチームもあるで。
毎シーズン、スコアラーがとってきたデータと
それまでの実績のデータから
コーチと選手が色々考えて配球のパターン出すんや
捕手一人が責任あるわけちゃうで。
-
-
来季は、二人とも他球団に移籍。
-
その前にトレードされたりして
-
大和と俊介も競争させたらいいのにね。俊介少ないチャンスでいい仕事してるよ。
-
大和ほどではないがな
-
まーた大和俊介論争を関係ないスレで始めるんか…
-
-
-
今シーズンは清水でスタートしたんだよ。彼が結果をだして正捕手になるのも、難しいことでは無いと思うな。
そしたら、藤井さんは後輩育成に力を注げるよね!-
そうやで。
なのに1か月も経たないうちに2軍って。
緒方も含め、開幕メンバーの意味づけがよく分からん。
田上も鶴岡もよくやってるから
入れ替えたことは文句はないんやけどな。-
田上と緒方に関しては、西岡の怪我から?
上本がスタメン入って代走一番手の俊足が欲しかったんだよね、きっと。
外野の俊足なら俊介でまかなえる気もするけど…
-
-
-
とにかく
下位打線が機能しないと
勝利を掴むのは困難になるので
鶴岡、俊介、田上、辺りを
柔軟に起用しろ!!!!!!!! -
新人と藤井はきついかも…ノムさんにも、厳しい評価されて、新人の田中将大とたった一度しか組ませてもらえず、その後一度もなかったはず…
去年後半から、広島には、配球を読まれてるっぽい…藤井には傾向が顕著にあるのかも… -
鶴岡は結構攻撃的なリードするけど、藤井って無難なリードしかしないからなぁ
-
変化球主体の
キャチャーやから
ボール球先行したら
ランナー貯めて
大量失点でゲームが
終わってしまう -
確かに鶴岡の方が良い
藤井は外一辺倒なリード過ぎるんだよな-
そんなに外一辺倒でっか
-
-
福留は元々打撃能力高いし他の外野手とタイプが違うから使うのはわかるけど鶴岡が活躍してるのに藤井使う意味が分からん。
-
なんやかんや言うても、6連勝のうち3戦は藤井が先発してるし、失点も3.0.1で、守備面ではそんな不満無いなぁ
バッティングは明らかに打てなさそうやけど-
キャッチャーはもともと守備重視で良いポジション。
だけど、どーしても野手として打力も求めちゃうのよね…-
名捕手と言われている人達は結構打ってるからね。
-
-
-
求められてるものが福留とちがうやん。
たしかに打撃も去年の粘って右打ちがあまり見られん気がするね。 -
7番、福留
8番、藤井
の並びは最低~だわ
素人が見てもアカンのに
なぜ・・・? -
キャッチャーやったろか。四番キャッチャーゴメス!どや
-
打線のうち7,8,9が1割2割だと1イニングの攻撃捨ててるようなもの
9回のうち3回は攻撃捨ててるのだから
もったいない話やな
和田はバッティングコーチもしてたのに何を考えているやら-
そーそー
藤井に回ってきても点入る気せーへん
好きやけど打撃があかん -
8、9が打てないから7の福留に期待してるんちゃう?
-
-
緒方使え和田
-
ぱ・る・る可愛い♡♡♡♡♡♡♡♡♡
-
キャッチャーに戻ろうかな。
-
そんな心配よりとりま打てよ
-
-
梅野スタメンあるで
-
個人的にですが藤井より今の所、打ってる鶴岡の方がいい気がする
捕手は守備メインと言うけどセ・リーグは9人全員がバッターになるんだから
ピッチャーの事も考えたら捕手も打てないといけないんじゃないかなぁと
メイン・鶴岡、サブ・清水&梅野、個人用・藤井でどないやろ-
鶴岡が打ててるうちは鶴岡使って、鶴岡もフルでは無理やろしその間に藤井には打撃の調子を上げてもらって、て感じがいいかなあ
梅野もさすがに出ずっぱりは無理やし、打撃の調子も考えてうまいこと回してほしいよな
-
-
聞いた話ですが首脳陣の中で5月から梅野メインでサポートに鶴岡と清水で試したいと言う意見が出てるらしい
黒田ヘッドの提言かな?
もし本当なら和田は一刻も早く決断して!-
どっから聞いた話?
ほんまやったらええけど、交流戦か…。
-
-
今日の先発はメッセだから今日も藤井だろうな
福留も昨日は出塁したから出ると思うよ(適当)-
そろそろ梅野先発ありそう、
って思うんですが、どうなんでしょうか?-
一巡して全部のチームを生で感じてからやね
-
-
メッセが投げやすいよって言ってた梅野でエエやん。
-
-
藤井にバッティングは期待できないから、7番が重要なんだが。
-
藤井はいっつも負けてる気がするって今年の試合全く見て無いんやろか
確かにもうちょっと打って欲しいけど藤井叩かれ過ぎ-
ほんとほんと。巨人戦からの失点の少なさには男前が大いに貢献しているのに・・・
-
若手育成に邪魔なのよ
-
若手は育成されるもんやのうて、
出張ってこやなあかん存在や。
しんどわ。
-
-
-
藤井も福留も酷いなんてもんじゃないよ、町歩けへんで
使う和田の神経を疑うわ
藤井は打てない守れない走れないやしな、最初から何で取ったんか不思議でしゃーなかったもん
弱い時の楽天の余りモンの捕手って時点でな-
街中歩けませんよ、ええ
-
-
7番8番の自動アウト何とかしろ
鶴岡でいいだろ、よくやってるよ
ドメはどうせ和田が使うだろし -
藤井の打撃には最初からあんま期待してないけど昨日の大瀬良への3球全部インコースで1-1からスライダー要求で打たれたリードやブランコの満塁弾とその前の打者2-3からの四球になったコントロールできてないストレートを要求。前日も2死2・3塁でブランコに打たれたり誰がみても踏ん張り所でその試合のキーポイントで打たれてるリードは藤井が悪いと思う。
後、盗塁の時にポロ・・・ バックホームの後の3塁転送の時にポロ・・・
ガックシくる。 -
藤井は3年間.250ぐらい打ってる
福留は1割、いずれ打つなんて期待は福留には一ミリも持てない
それに藤井は最近は内容も悪いけど、それまでは内容良かった
ハードラックが多かっただけ -
鶴岡のほうがいいね。
正捕手プロテクトしないベイスはアホ。
ベイスの首脳陣やフロントのおじさんたちは
若手投手取っていくだろうと考えてたようだけど
ベイスの若手投手なんか秋山以下だし取らないわw -
小宮山はどないしとるん?松山の件で終わってしまうのはもったいない話しですね。
-
同感ですね。
2軍でも、それなりにタイムリー打って、それなりに守っていて、盗塁阻止に関しては言わずもがな。
藤井か鶴岡のどちらかを1軍において、第二捕手として小宮山を使ってほしいです。
-
-
なんや藤井はいつの間にかえらい嫌われとるな
昨オフはイベント引っ張りだこやったし、応援歌も作ってもらったのにな


藤井ちゃん
藤浪、メッセ意外の時は
気が抜けてるやん
榎田の時なんて
適当にやってる気がしたで
好き嫌い激し~んやろな