-
点数は付けられないな
どう点を付ければ良いのか解らない…-
そんな感じだね…
-
和田に点数無し!
-
-
点数??
聞くの??僕に? -
なんで梅野とか緒方とか辛抱して使わんの アホか
-
ファンが変わらんと若手使ってくれない。
-
ナンデ~
-
-
緒方の守備見てからいえや
ロッテ戦なんか風を言い訳できへんような柴田のような守備。
それを我慢できるんか?-
センター前を後ろに逸らして3人ホームに帰らせたこともあるぐらい下手
柴田のほうがうまい -
でも開幕一軍には入るんでしょ。
チャンスが全くないわけじゃない。
まずは走塁と代打でアピールして、福留が休養時にチャンスを掴み取れるかだね。 -
緒方守りもアレかも知れんが打つ方も
外に逃げてく変化球にくるくるだわ
今のところ足だけかな -
怪我でブランクあるし明らかに経験不足や
真弓も言ってたが使わな上手くならん。
ベンチにいるだけで上手くなる訳ないやろ
試合に出さないなら2軍で実戦経験積ますべきやな -
嫌でもせなあかんって言う話やんか
-
緒方いらんやろ!
-
-
-
悪かったんはしゃあないからオープン戦は所詮オープン戦と割りきって、気持ち切り替えてしっかり頼むわ
-
奈々点ってとこかな…
-
いつまでそのネタ続けるんや?
ええ加減せえよ。-
私が監督やっている間は…
-
-
-
「点数は付けられないな」
そんなこと言ってる前に
スコアボードに点数つけろや!
梅野と今成くらいしか楽しみがわかない何の
面白みもないオープン戦やったぞ! -
86点だね
これで満足かい?-
6点や!!!!
-
-
僕は1点ですか?
-
柴田「00点てなんやねん」
-
狩野は惜しいね
-
-
-
点数は関係ない。
巨人に3タテ喰らえば自然に目を覚ます。-
気絶して目覚まさんかったりして
-
永眠してたら目ェ覚まさんで・・・・・・
-
-
中途半端に3位あたりで続投されるのが一番怖い。
岡田監督の采配がもう一度見たい。 -
和田!若手使えや!ベテランばっかしかよう使わん器のちっちゃい男や!!
-
ブラッズ、めぼしい若手がおらんのや。
首脳陣も苦しいところよ。 -
野手なら梅野ぐらいしか。
-
上本に与えられた打席数の半分は西田に譲ってほしかったわ。
-
鳥谷の代わりに坂を使うんじゃなく西田を使って欲しかった。
-
其のとおりや!
-
-
本当に際立った素質があるのなら起用するのは支持するけどね
-
-
うーんなんか上から目線に感じて
具体性も主体性もを感じないのだけど
ちゃんとチームとして戦ってくださいね -
来シーズンに期待してくれ
-
ワシも来年は頑張るでえ~
-
福留クンは、場合によってはバイアウトでバイバイだよ。
-
-
そこまで僕のモチベーションが維持できません
最近 野球に対する緊張の糸が切れてしまってますので…
その頃の僕がどうなってるのか…自信ありません-
そんなん言わない。しょーむな
-
アイアイ
-
-
-
和田クン、オープン戦はまあ、模擬試験みたいなもんだ、開幕巨人戦を三つ取ったら、球団もファンも喜んでくれるよ。
-
三つ取ったら?
3点もとれるかなぁ‥‥でも頑張ります!
-
-
てか選手がみんな同じ方を見てない気がする
一丸となって戦って欲しいです-
僕だけカメラ目線ですね
-
なんか怖い
-
-
僕がしめますから
大丈夫。-
トリさんいないと締まらんわ
-
-
-
そら付けられんやろな。
0点やから(呆)-
いや。20点。
-
-
これだけ負けてたら何言うても叩かれるわ
-
ある程度点をとらないと
-
めった打ちするしかない。
-
座布団七枚に賭ける。
-
左の中継ぎは加藤さんが心配だけど大丈夫かな。
いつどうなるか分からないポジションだからなぁ。
そういう点ではルーキーの山本をもうちょっと観たかったな。 -
良くないよね、期待でわくわくって感じじゃないよね
どうしてこうなった? -
和田と負広の点数は0点
-
うーん
そもそも、ここまでを目標とする
というのがあったのかがすごい疑問ですわ
目標さえあれば点つけられるでしょ? -
抑えは100点みたいだけど、先発陣、中継ぎ陣、打線、采配の点数が去年より軒並み下がっている気がする。
-
欠点ばかり目が行った編成をするとこうなる
長所が減って中途半端なチームになるやろ
-
-
間違いなく去年より苦戦するやろ
去年は投手力で2位、それも今年は先発不足
打線はゴメス以外何も補強無し
打つ方はゴメスがずっとこけたら無援護
でまた完封負けが増えるな-
93年の再現や
もう負広どっかいってくれ
-
-
「スパイス、0点…」(ガンツ先生の声で)
-
和田は細かいところばかり目が行って試合運びが立てられないみたいですね
-
正直かなり不安ですわ!
今年も、貧打かしら? -
オレの数学の点より低い。


前途多難やな