59271787
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

福留の復活に期待しちゃいかんのか

LINEで送る 2464 views 61コメント

福留が復活しないと阪神の優勝ないやろ

引用元 福留の復活に期待しちゃいかんのか
オーナーズリーグ 2013/OL14 049/阪神タイガース/福留孝介/SS

  • 福留 復活
    .269 15本
    • それだけ打てば十分やろ
  • 期待したいのはやまやまやけど復活してるビジョンが描けへん
  • 金本のにおいがする
  • 復活してくれる事にこしたことはないけど年棒に見合うだけの活躍は無理そう
  • ええんやで(ニッコリ)

みんなのコメント
61コメント 2464views
  1. 期待するのは個人の自由。一向に構いません。
    けど、結果が伴うかどうかは、別問題。

    • やめることを個人的にお勧めします

      • 入り方も印象悪いし
        その後の成績も最悪やし
        阪神史上1番の嫌われモノ確定やね

    • 期待してくれても無理やと思うでえ~
      プレッシャーかけられると、また抜けるわあ。

  2. 去年、打率は1割代で全然やったけど得点圏打率はどうやったん?

    • ドメさん去年の得点圏打率.257(74-19)
      うちビハインド時の得点圏打率は.304で長打率.607
      同点時の得点圏打率は.227で長打率.500
      ボール判定球の見極率は約77%(524-403)
      ストライクゾーンのスイング率約60%、うち空振率は5%未満
      選球眼があり勝負強いバッターなのは確かなんじゃないかな

      • いやいや、得点圏打率.257つて、普通に勝負弱いでしょ。チャンスに打てないバッターやん。
        そら、全打席で普通に1割台の選手やから、そのこと思たら打ってるように感じるだけで。

      • うーん、ほんまやね。
        代打での打率がそれくらいなら
        すごいええ打者、ってことになるんかね。
        かといって、代打で置いとくのは、もったいなすぎる。
        そろそろ、覚醒せんかねー

      • んーでも阪神では5位(新井マー大和西岡の順)やし
        得点圏3割バッターなんかセでも3人(ブランコバレ村田)しかおらんねんで
        しかもビハインド時の得点圏で3割以上ってレアやで
        ちなみに新井さんの得点圏打率は.302
         うちビハインド時.276 同点時.263
        マートンの得点圏打率は.285
         うちビハインド時.289 同点時.221
        ドメさんの場合は、競った試合で打ってるってこと
        3点内ビハインドとか1点を争う試合で打ってこその勝負強さってあるんちゃうかな
        シーズン通してはキツイかもしれんけど
        やっぱドメさんに期待したいし応援したいねん
         

      • その数字がスライドするとは限らないのに。
        得点圏なんて一年で変わる選手もいるのに。

      • この上で福留は勝負弱いって、書き込んだものやけど、うちは産まれてから初の優勝が17歳の時でそれから暗黒時代を経験した人やねん。
        せやから、悲観的に考えて、逆の目が出たら一気に手のひら返して喜ぶ人間やから、気にせんといてね。

      • そっかー僕は小5の時に1985年を経験してん
        オッサンがキータ使うなって言われそうやけど…
        暗黒も21世紀も毎年ほぼ140試合以上見てきたし
        みんなが悲観的になるのはよく分かるで
        ドメさんが阪神でもうひと花咲かせてくれたらええよな

  3. 福留が復活って言ったら3割20本ってこと?
    そりゃ打ってくれたら嬉しいけど

  4. 少しのスパイスでう~ん ある程度はう~ん 
    期待できると思ってる

    • なにすんの?

  5. >福留が復活しないと阪神の優勝ないやろ
    (元祖)そらそうよ

  6. そらそうよ
    期待してもらって結構です

    • あんた自分の著書で書いてたやろ。
      オリは年齢的な衰えから獲得調査段階で手を引いたって。
      けど、そう考えると中村GMって無能。

      • 無能?無能結構。でも不能ではありませんよ。

  7. 人工芝が続くから・・・と、起用に注意しなきゃいけない時点で、
    大丈夫かいなぁと思ってしまう

  8. そら全盛期の留さんになってもらえたら
    嬉しいんやけど
    その兆しがないんだよなぁ・・・

  9. 仮に復活しても賞味期限はせいぜい2年くらいかと思うと
    長い目で見たら損

  10. ドメが復活しないと優勝できないという、今のその現状を憂える事がまず重要だろ

    百歩譲ってあと5歳若ければ同調してやるよ

  11. 期待してないと言いつつ、出るたびに『もしかして‥』とおもてまう。
    やけどもうそろそろ『やっぱりな』としかおもえんくなってるわぁ〜
    ほんま覚醒してもらわな困るわ!

  12. サードの結論………@Vデイリー

    • 結論もなにも、最初から分かってた!

  13. この前のオープン戦でも解説で言いましたが
    ええ、踵に体重が乗りすぎてますよええ、非常に

    • ありがとう掛布さん 待ってたで~

    • 掛布さん、それ本人にアドバイスしていただけませんか?ベテランには無理なの?

  14. 関係ないけれど、選手が育たんのって監督やコーチが悪いんか?と今さっき思ったけどみんなどう思う?

    • ベンチが悪い!

    • 小粒な選手ばっかり取ってくる方も悪い

    • モノが違うと言っちゃそれまでだけど、鳥谷、藤浪は一軍で起用し続けたからこそ、今のようになってると思う。
      大和、今成もそうなりつつあるし、梅野、岩崎もそうして欲しい。

    • 実力不足、練習不足の選手。
      ベテランや高年俸選手に媚びて、若手には苛烈にあたる、選手の実力を見抜けないアホ監督。
      適切なアドバイスができないコーチ陣。
      いい選手を見つけることのできないGM&スカウト。
      そんなポンコツばかりを雇っている、お金の使い方を知らないフロント。
      誰が悪いとかではなく、みんな悪い。

  15. 僕「ええこや」って言われました

    • お前はもっとメシを食わんとアカン!

    • 「エテコの子」か、いや、何でもない・・・

  16. そらうちのユニフォームを着た選手だから期待はしている。
    福留を取り巻く環境が気に入らないだけ。

  17. ただでさえ甲子園で左打者はきついのに
    今の福留のスイングを観てポジる要素が見当たらない。
    鳥谷が金本の期待通りに長打を増やして、20本にのせて福留の分を埋めてほしい。

  18. 復活?主力ですよ。主力。状態あがってます。結果は知らねーよ。

  19. 福留の.280、20本、80打点よりも、マートンが.350、30本、120打点ともう一段階覚醒するほうがまだ現実味がある気がする。

    • 同レベルのケガ持ちのベテラン外野手・左打ちとして、
      去年の高橋由伸が、.303、10本、34打点(68試合)
      このへんをイメージして…
      福留は100試合、60打点ほど打ってくれたら御の字かな。

  20. 今年のオフは相当厳しくやったはず、それでこの状態って事は、もう限界なんかなって思う。
    もう年々衰える年齢やからね。
    こんな状態でスタメンで出られてもヒッティングマーチ歌う気にならんよ。汎用曲でうとたろかと思う。ふくーどめ あいや!

  21. 選手兼コーチとかやってくれるとすごくうれしい
    阪神には外野守備をまともに教えられるコーチがおらん

  22. 本来ならハヤタが1軍に慣れスタメンを奪う段階にいないといけないんだけど。
    横田、一二三も一軍に上がるには年数を要するだろうし
    福留がぱっと辞めてしまったらライトはどうするんだ。

  23. ■金本知憲
    2004年(36歳).317 34本 113打点
    2005年(37歳).327 40本 125打点
    2006年(38歳).303 26本 98打点
    2007年(39歳).265 31本 95打点
    2008年(40歳).307 27本 108打点
    2009年(41歳).261 21本 91打点
    2010年(42歳).241 16本 45打点
    2011年(43歳).218 12本 31打点
    2012年(44歳).258 06本 30打点

    36歳の福留さんは、金本さんが引退する直近の3年間(42歳~44歳)
    の打撃成績でさえ越えられそうにもないのか・・・

    まぁ、あのお方と比べるのはナンセンスだな

    • 37歳でキャリアハイの成績残した兄貴ってほんま鉄人やな

  24. ドメさんは守備はいいから、コーチ兼任にして、
    緒方とか俊介とか柴田にやらした方が、将来の為になると思うのだが・・・
    あまりにもコーチ料が高すぎるね・・・

  25. 中日時代の福留はほんと嫌な打者だったよな~

    • ほとんどドメにやられていた・・・・・・・

  26. メジャーに行ったせいで僕の打撃が狂ってしまったんです。

    • そうかも知れないけど・・・
      それは去年までの言い訳で
      今年は通用しないよ
      頑張れ!ドメさん!!

      • 最終年契約まであと2年やから頑張るやろ

  27. 復活も何もやって当たり前の立場やろ。球団もベンチも本人もファンも勘違いしたらあかんで。状態上がるまで待って貢献できないなら、その分育成、競争枠にする方がチームとして戦略的やん。

  28. 昨シーズン手術を行った選手ですから、本当はフルに働くと計算すること自体に無理があると思うんだが・・・
    今季はスタメンもメジャーみたいに休みながらの起用にするしかないのでは。

  29. そもそも獲る必要がなかった選手ではある。

    • 俺がもう1年やっても我慢できたんか?

      • 普通に出来た

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
18785 views 1,109件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2424 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
28988 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3312 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25223 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2891 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11441 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2224 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2840 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
918 views 27件のコメント
21743298