-
-
なかなか言うねぇ
-
あんた混ぜられてないやろ
-
別格ですわ
-
-
-
僕が監督しないとダメじゃないの?
-
お引き取りください
-
-
打撃は狩野でもいいけどね
-
強奪(CランクFA・FA補償) もうこれわかんねえな
-
先発キャッチャー、中継ぎキャッチャー、クローザーキャッチャーを作って球界に革命を起こそう(すっとぼけ)
-
ファン的には、それが一番安心してみられるかもな。
-
-
もう、対戦5球団専用キャッチャー+交流戦専用キャッチャーでエエやん。
-
そんな面倒な手順踏まんでワシが
若返り薬を飲めばすぐやで!-
おじいちゃん、寝よう!
-
花粉症で寝付き悪いわ最近。
-
-
-
日高と鶴岡のファンには悪いけど、この二人獲らない方がよかったのではないでしょうか?
正捕手は藤井。
その次の世代の正捕手として清水と小宮山を育てる。
さらにその次の正捕手として小豆畑と梅野を育てる。
これでよかったのに、今成や日高など、他球団から泥縄的に捕手を獲って、しかも優先的に使うから、結局正捕手が決まらない。-
はいはい
-
清水と小宮山と小豆畑育てる
なんて簡単にゆうけど
それが育てられん阪神やから
他球団からいっぱいとってるんやで-
悲しいなぁ………
-
素材は良くても育てるコーチが居なかった。
-
今までの生え抜きのバッテリーコーチで球界の人間から評価されてたのって木戸くらいしか思いつかんわ
-
ファンが我慢できない。今の大和とか昔の鳥谷みたいに。
-
-
-
清水の捕手としての能力は高いと思う
もしかしたら正捕手として後半には主戦になってるかも-
そらそうよ
-
-
えええええええw
-
どっかのポロポロ捕手と違って
レギュラー取りに行きます-
消える捕手に言われてもなぁ。
by小宮山
-
-
清水がんばれ!
-
勝彦に任せろ
ワシが保証する -
あまりもんを拾い集めてもねえ。
-
日高さんも鶴岡さんも前のチームから追い出される形で阪神に来てるから少なからず同情するけどなぁ
日高さんはオリで旧近鉄vsオリのOBの派閥争いのゴタゴタに巻き込まれた結果、形はFA行使だけど実質見せしめ追放
鶴岡さんはベイス伝統のベテラン切り&読売とベイスの癒着の板挟みてでFAのプロテクト漏れ……
ウチでもう一旗あげて前のチームを見返してやって欲しい-
どこのチームもOBによるゴタゴタってあるんやな。今の阪神はむしろ落ち着いてるほうやな。
-
-
-
肩は肩だけじゃないやろ
下から投げるんや -
優秀なキャッチャーはドラフトで指名回避して他球団に育ててもらってFAで獲る。来年炭谷、将来森くんまで確定済み。
-
炭谷ってそんなええか?
-


僕一人で十分