59573256
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

プロ野球キャンプ見学の魅力はコアな野球ファンにしか知られていない【産経ニュース】

LINEで送る 2284 views 22コメント

株式会社JTB沖縄
プロ野球キャンプにおける観光誘客について(中略)

1.野球ファンは全国に約4,000万人規模だが、県外からのキャンプ見学者は4.3万人(2013年)で、9割がリピーター
2.野球競技者でも約半数(調査対象者)は練習の無料見学を知らない(中略)

<考察>
●沖縄でプロ野球球団がキャンプを行っていることは知っているが、参加球団数やキャンプメニュー、ファンサービスなどキャンプ情報は届いていない(=キャンプ見学の魅力は伝わっていない)
●野球競技者でも低い数字(=その他の野球ファンや一般観光客層はより理解が乏しい)
沖縄プロ野球キャンプの魅力を伝えることが必要(=新規プロ野球ファン獲得と既存野球ファンとプロ野球の関係深化に貢献=野球を盛上げることに繋がる)(中略)

<考察>
キャンプ見学者を増やすには、沖縄プロ野球キャンプの魅力を伝えることが必要
→「沖縄ベースボールEXPO2014」の各種サービスや情報発信によりキャンプの魅力を伝える

引用元 “プロ野球キャンプ見学の魅力はコアな野球ファンにしか知られていない” – MSN産経ニュース

2014-0213-01
  • >野球ファンは全国に約4,000万人規模

    これ、いくらなんでも盛りすぎだろう……
  • リピーターが多いって理想的じゃねえか
  • 練習なんてマニア以外の誰が見るんだよw
    そんなもんどのスポーツでも一緒じゃないか
  • 出張のついでに見に行ったら結構面白かったな
    ただこれだけのために行くかというとなあ・・・
    沖縄じゃ行くだけで結構な金かかるしね
  • 行かなくてもCSで見られるし
  • 金と暇があれば行ってみたいがな
  • そもそもキャンプ見に行くために沖縄まで行く人間がいることの方を喜べよ。
    大事なのは新規1割でもその中からリピーター作れるようにすることじゃないのか?
  • 魅力があるから9割リピーターなんだろ

みんなのコメント
22コメント 2284views
  1. ご苦労様です。せめて割引き券ぐらい差し上げたいね。

  2. ここで言うことじゃないかもしれないけど…
    https://twitter.com/mmurton9/status/433582268758499329
    マートンがこう言うとなんかちょっと切ないなぁ。

    • ジェイソンおらんと
      さみしいんやね

    • ジェイソン、ドコニイルノォ~
      サビシィヨ~

  3. 沖縄なんて旅費高いのに行きたくてもそうそういけないよ・・・

  4. 試合があるなら行ってもいいけど、沖縄まで遠いよ~
    休みもなかなか取れないし・・・
    キャンプで、ファンサービスあるの?

  5. なんか、プロ野球のキャンプのために、沖縄いくのは…
    ついでに観光もって言いたいとこやけど、今の時期にいくのはなぁ
    天気悪くて、青い海なんか、望めない

  6. 安芸から宜野座へ、若手のカツ入れに来ましたよ。
    そう言えば、西岡クンとも会えますね、ええ。

    4日で若虎元気にする!掛布DC、和田監督から「カツ入れて」
    http://www.sanspo.com/baseball/news/20140213/tig14021305040016-n1.html

  7. ほぼ、毎年行ってるけど(今年は行ってない)
    旅行者企画のツアーは高過ぎ!
    去年初めて個人で行ったら、これまでの半額以下で行けた。
    ただ、那覇から意外に?遠いんだよなぁ。
    それと、他チームのキャンプに比べてファンサービスが少ないかな。

  8. 3月から、おは朝の木曜日コメンテータ、
    やで。

    • 7:40過ぎから、おは朝、
      沖縄料理食べながらって設定で
      濱ちゃん、ひーやん、良太、大和が出てた。
      セの順位予想があったけどー
       ひーやん 神巨広De中ヤ
       濱ちゃん 巨広神 (4位以下、おぼえへてへん・・・)

      濱ちゃん、どういうこと?!

      • 浜中のアイコン無いな

    • 印象残ったところ。

      桧山 「大和、結婚おめでとう!
           良太、はよ、結婚しろよ。」

      浦川アナ 「大和さんと良太さん、一緒にTV映ること
        珍しいと思うんですが、仲、いいんですか?」
      良太 「仲、いいですよ。  あ、でも先輩なんで・・・」
      大和 「大好きです!」

      • 浦川アナ 「29打席ぶりヒット打った後、良太さんが
          大和さんに近寄って話してたような気がしますが」
        大和 「ずっと良太さんに相談してたんで。
          良太さん見た時、ちょっとうるってして・・・」
        良太 「でも、僕が20何打席タコった時、
          大和、来てくれんかったけんねー」
        大和 「(苦笑いー)」

      • 二人、よくご飯食べに行くらしい。

    • 浦川アナ 「うちの喜多アナが、良太さん、良太さんて、
        うるさいんですよー」
      良太 「でも、うわさで、鳥谷さんに移ったって。
        喜多さんでさえも、とうとうそうなのか、って。
        でも、鳥谷さん格好いいですから、仕方ないんですが。
        そういえば、ミーティングで、
        『女性ファン、増やそう』って、言ってたよなー?
        (って、大和のほうを向く。)」

      選手にも女性ファン増やせ、って
      ミーティングで言ってるんやー   って、
      ちょっと、衝撃。

      ちなみに。
       喜多アナ 「良ちゃんは殿堂入り。 鳥谷さんは別♪
         良ちゃん、パーカー似あってるぅー♪」  と、フォロー。

    • おお、見逃した・・・。どなたか心優しい人が動画アップしてくれてたりしてへんかなぁ(/_;)

  9. 今年、初めて沖縄キャンプ行きました。
    当初はサインもらったり、握手してもらったりそんなことを目的としてた感はあったけど、帰ってきてスカイA見てたら、もっと練習見ておきたかったなーって思いました。
    選手同士、かけ声でイジリ合ったり、表情とか間近で見れて私は行って良かったなーと思いますし、来年も行きます。
    たしかに簡単に行けるところではありませんし、時間と費用は要しますが…。

  10. プロ野球キャンプ地に求められる施設の規模は地方都市の公共施設としてはオーバースペックとなる場合が多く、また他のキャンプ誘致地との競争に勝つため豪華な施設の建設を条件提示する(または球団側が自治体を天秤にかけ好条件を引き出す)場合が多く見受けられる。
    言わば「税金の無駄遣い」

    • この人、何が言いたいねん
      沖縄県に直接メールでもすればええん違うん

    • 宜野座はグランド整備のノウハウとかブルペンとか、
      阪神園芸さんが一緒にやってるって聞くで。
      グランドのレベル上がったら、
      プレーのレベルも上がるし、
      宜野座村で野球する人にとって(つまり、納税者、やな)、
      利益になるから、ええんちゃうの?

  11. EXPOバス復活希望
    無くなるならもっと早く行ってくれないと
    もう一回行こうと思ってたのに交通費がかかって
    2回目行けなくなった

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
1189 views 36件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
978 views 17件のコメント
他球団試合⚾️20250517
1476 views 88件のコメント
岩崎「昨日はすみませんでした」
1789 views 16件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250517
12887 views 696件のコメント
今日の雑談スレッド 20250517
2501 views 84件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250516
13635 views 748件のコメント
今日の雑談スレッド 20250516
1464 views 42件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250515
16749 views 931件のコメント
今日の雑談スレッド 20250515
1984 views 49件のコメント
21743298