-
ヨシノブさんも若いねぇ。
若手の中に混じっても年齢を感じさせない選手だねぇ。 -
なんでみんなスパイクアシックスwwww
-
何がそんなに面白いん?
-
いや、すいません。なんか、繋がりでもあんのかなーって
-
-
-
隼太もさすが慶應卒、一個いっこのコメントがしっかりしてるね
-
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず…
一万円札のおっちゃんの教えやな!
-
-
隼太茶髪なってるw
-
隼太は若白髪が多いからねぇ~
-
-
去年も一緒にやっていたけど何か収穫あったのかな・・?
-
由伸塾、打撃は伸びそうやけど、守備は…
-
由伸…ケガがなければメジャーでも大活躍やったのにって巨人の選手でしたすいません
-
虎党でも由伸ファンは結構多いんちゃうか
-
巨人の選手の中で一番怖い存在が高橋選手。
-
ヨシノブは打撃フォームが美しい
悔しいけどなんか見とれてしまう -
ヨシノブサンガ一番怖カッタヨ
-
-
平田監督が言ってたけど守備の印象悪いよな
鳴尾浜じゃあ下手でもないし、肩も強いんやけど-
肩が良くても投げなくていいとこ投げて進塁を許したり、追い方が悪くてファール取れなかったり、一軍では判断ミスみたいな見えないミスが目立ったわ。そこが守備センスある選手との違いだと思う。頑張って欲しいね。
-
そんなミス阪神の外野手全てに言える事やろ
持て囃される大和もコレに関しては下手やわ
理由は単純で、プロとアマの差が出るのは走塁と送球の判断
その差を埋めるためにコーチがおるんやがな
-
-
-
由伸は天才だからね。伊藤隼太さんも天才になれるんじゃない?
-
天才になろうと思ってもなかなかなれるもんちゃうで
持って生まれた素質というものがあるからのう -
覚醒の為のイイきっかけになればいいな。って思います。
いい選手は球団関係なく参考にすべきだと思うし。 -
由伸だって、小さい頃からずっとバット振って人一倍練習してきたからあれだけできる訳で、
そりゃもちろん、才能もあったけど、由伸の成績はそういう努力の賜物じゃないのかな?
天才っていうのは、天から与えられた人の努力では至らないほどの才能。
由伸は才能はあるけど、天才じゃないし、天才って呼ぶのは失礼にあたるんじゃないのかな?
隼太だって、人一倍努力してるみたいだから、きっと球界を代表するような選手になれる。というか、なって欲しい。
まだまだこれからだよ!-
そりゃ一人前になる為には努力は当然必要と思うけど、努力してもどうにもならない世界だってあるんじゃね?
戦力外になった選手達は努力が足りなかったの?
-
-
努力の天才やと思うで
やっぱ努力できるのも才能や
-
-
それは思うね。良い部分はどんどん学んでいって欲しい。
-
そやな。
天才になるのは難しいけど、本人の努力次第では近づくことだってできるかもしれんわな。
-
-
タイガースの外野手争いは激化
打撃が良くても守備がダメなら一軍で
使ってもらえない! -
隼太茶髪意外と違和感ないかも
-
並ぶと兄弟みたいかも
-
-
茶髪におたはりますね。
-
確かフォーム弄ったのは片岡か
-
そやで
-
答えてくれてありがとー
-
-
>一年目のキャンプからフォーム修正させてどうすんねんとはネットでも解説者からも言われてたな。
それが良いか悪いか別にして掛布さんは全く逆の発想なんでしょ?
1年目は何もいじらないと言っていたね。-
でも掛布が「伊藤君は全然ダメ」って、1年目からずっと言ってたで
-
今や一番気になってる選手やけどな
-
フォームを弄ってからダメって言ったんです、ええ
-
-
-
隼太君、なんか、
上半身、ムキムキやな~ -
天才天才て
東京ドームでも由伸が金本の存在を超える事はないやろ
天才いう言葉は過大評価されすぎや -
守備盗んで守備
あと逆方向に打つ技
他はええわ
由伸の体の使い方は合わんやろ
金本みたいに下で粘って打つ方法のがええよ
世界大会で左ピッチャーのスライダーを粘りながらシバいてホームランにしたの覚えてるわ今も
あのバッティングは別格やで-
ルーキーイヤー、オープン戦の活躍は凄かったな
ノーヒットに抑えられてたHペニーからチーム初ヒット打ったり
対マリナーズ戦でもライト前ヒット…
ということは隼太は外人ピッチャーが得意?
-
-
誰と自主トレしても一緒や一緒
ハヤタは全然伸びへんやないか今年もアカンやろ-
どないしましたんや?川藤くん…
-
隼太にはしつこい粘着なアンチがついてるみたいやから無視に限るやろ
まぁどういう奴らが粘着してるのかだいたい検討は付くけど -
過度に持ち上げたり過度に貶したり。もうね、ハッキリマイナス覚悟でいうなら阪神には異常なファンが多すぎるな。勿論ファン全員ではないが。
-
阪神ファンらしいといえばらしいけどね。
-
案の定マイナスな辺り図星ってことやな
-
-
他人ごとなのに2年であきらめるとかどんだけ哀れな人生送ってんの?
-
そういう事を言うと余計に相手をたきつけるんやで!
-
すまんな
頑張ってる人が悪く言われるとすごい腹立つんやわ -
↑
こっちもすいません。
なんか偉そうに言ったようで・・・
頑張っている人に対してああいう言い方されると腹も立つのは理解できますが、こういう人はネット社会で「荒らし」と呼ばれる人だから無視しましょう。絡んでくる人を待って面白がって暇つぶしをしている方だと思います。
僕も最近この事を知って無視するようにしています。
-
-
-
ハヤタ頑張ってるから開花してほしいけどあの守備と弱肩あれはないやろ試合で場慣れしてなくて緊張してああなるんか?
-
トリに似てる
-
↑見た目だけは少し似てるわな
-
ファンにボロカスに叩かれてるところも似てる
まぁトリはイケメンやったからある程度守られとったけど
それが今やちょっとでも注文つけたら即マイナスの嵐やで
隼太もそういう日がくるさ
-
-
隼太大丈夫や!!俺も入団して2年連続で打率1割台やったけど神様にまで登りつめたからお前にもまだまだチャンスはあるから、将来俺が監督になる頃には俺みたいにタイガースファンに愛される選手になっててくれ!!そして一緒に戦おう!!
-
ファンなら応援したろうや!
早く野球シーズン来ておくれ〜


巨人の選手3人、阪神の選手1人
時代も変わったなぁ
ワシの時代ならまず許されてないわなぁ