-
ウンウン
-
ドームランキングやったるで!
-
うっ・・!!
-
オールスター前は金土日(あとはSとDB)
オールスター後は火水木(金土日はC・D)
ばかりの日程
去年と変わらないような-
去年、今年、と
日程組んでるスタッフいっしょかな?
同じ投手とばかり当たりそうな気配。 -
ほんまやでー
セリーグの日程考える部署、
もー、ええ加減に工夫してほしいわ。
ローテが中6日やったら
結局シーズンの半分は
ずっと同じ相手としか当たらんやん。
-
-
讀賣に勝ってこそエ-スですからね。
-
2年連続して負け越しといてまだそんな事を言うか‼
4チーム全てに勝ち越してから言うべきやろ‼
交流戦にしたってハム・楽天と2年連続して同一チームに勝てない恥曝しと言うか汚点残してるし…
今年はソフバンか西武あたりが勝てそうにないか⁈-
2012年みたいに大負けしなければいいかなっと
-
和田の采配ならあり得るな⁉
-
-
読売戦に三枚看板全部ぶつけるのは
シーズン後半まで温存しときや-
そうそう。
案外、若手投手が投げたら、
Gはデータ持ってへんから、うまいこと、いくんちゃうか?
-
-
鶴岡のアイコンはよ…
-
何でそう鶴岡に拘る?
-
阪神ファンやねんやからアイコン作ってほしいのは当たり前だろ!?
-
ならアイコン作られてない選手はどうなん?
その選手達を差し置いて鶴岡・鶴岡というのはどやろか? -
当たり前かどうか決めるのは貴方ではありません。それを決めるのは手塩にかけてお作りになった管理人さんです。
-
他の選手のアイコンも作ってほしいに決まってるやんか
-
-
-
巨人戦もいいけど巨人意識しすぎて他所に負けてたら話しにならんよ
横浜には今年は勝ち越したい-
巨人に多少勝ち越せたところで横浜に負け越したらなんもならんわなあ
巨人は横浜で大幅に勝ち越してるし多少の負けは横浜に勝ってる分で余裕でカバーできるし
大口のお得意様持ってると強いなと思うわホンマ-
Deに勝ち越すには
とにかくうちの打線よ!
そらそうよ!
-
-
最大のライバル横浜
-
木を見て森を見ず の 采配。巨人にこだわりすぎて巨人に負け越す。まぁ和田はその程度のモンや
-
うっせ老害(そこまで言わなくてもいいじゃないですか)
-
-
-
去年の広島は巨人戦にマエケン回避させてCS進出。
今年は他球団も同じ手を使うのはみえみえやで。
特に中日は落合イズムで勝利優先主義になったしな。。 -
井川はよ獲らな
優勝する為には、絶対に必要な選手!-
で、その井川を獲って、今の井川が7回以上投げてローテを守れるのかな?5回、6回でお役御免なら若手を育てたほうがまだまし。
-
意外と井川
甲子園のマウンド等
合っているかもね
5~6回しか投げれないなら
やりくりすれば若手にもチャンスあるかもよ-
トレード誰出す?
-
・・・
-
柴田ちゃうかな(白目)
-
小嶋プラス高宮
-
もうちょとうちも
痛み伴わんとあかんのでは… -
オレかも・・・
-
あかん、新井さん早く護摩行に連れていかな
-
-
-
僕みたいに
甲子園のマウンドが合わない投手もいますので
ウホッ! -
和田くん、開幕前から他力本願かね。
-
だって鶴岡がいないDeNAは巨人に全敗しそうですよ
-
キャッチャーだけの問題でもなさそうな気が
-
-
-
虎将ってどう読むんだろう・・・こしょう?とらしょう?
和田監督的にはこしょうなんだろうけどね、スパイスなだけに(ププッ-
違う、真の虎将はこの方です
-
故障〜!
じゃかぁしゃい!
-
-
-
日程的にも問題あったのかもしれないけど、去年みたいに能見さんの巨人戦8登板は避けたほうがいいと思うなぁ・・。
巨人を倒さないと優勝できないというのも理解できますが・・・-
2012年セ・リーグ巨人戦対先発投手登板数
阪神・能見篤志8登板 3勝3敗2.83
ヤク・石川雅規7登板 3勝3敗2.17
中日・大野雄大7登板 3勝4敗4.23
横浜・藤井秀悟5登板 0勝1敗5.14
広島・前田健太4登板 3勝0敗0.96-
読売をマエケンが抑え込んで
渡米やで -
能見は篤志ではなく篤史やで。
-
おっと・・
これはとんだ凡ミス・・・。
ご、こめん・・・。
メガホンさんご指摘ありがとう。 -
マエケンは読売をスルーするやろ
いい成績とってメジャーよ
-
-
-
巨人の前に
マエケン攻略せな
また阪神戦にぶつけてきまっせ-
マエケンに対して全然打てない右バッター外せばええんよ
何回やっても何回やっても攻略できない打者
それやったらオール左打者揃えたほうがまだましよ
勝敗は別にして他のチームはそういう事やっとるけどな。-
二 西岡
中 緒方
遊 鳥谷
左 マートン
三 今成
右 福留
一 森田
捕 日高
こんな感じ? -
よっしゃっ!
1、西岡 二塁
2、緒方 中堅
3、鳥谷 遊撃
4、福留 左翼
5、今成 右翼
6、坂 三塁
7、森田 一塁
8、日高 捕手
これがオール左打者のスタメンやー!! -
メガホンさん被ってすまん!
-
弱い・・・
-
-
-
同じ投手ばかり当てていると
攻略されますって
何度同じ投手を当てられても
攻略できない球団もありますが-
うっ・・・・・・・・・・・
-
あのスライダーはなかなか打てませんよ
マエケンの時は思い切って
全部、左打者並べてしまえばいい
と思ってしまう -
あっ、どんでんさんに
同じこと言っていた -
おっ!
キータ被ったやん -
どんでんさん、被っちゃった
実際は枠の関係があるから難しいけど
新井さん(良太も)なんか
マエケンのスライダー
見るのも嫌かも -
こちらではほぼ左打者を揃えてマエケンくんを攻略してたよ
-
因みに去年のマエケンくんは、こちらでは4登板で2勝1敗の防御率4.68だよ。
-
味方の失策とか
絡んでないの? -
バレンティンさん、いるもんなー
-
-
-
呼んだww
-
・・
-
鳥タンどしたの?
-
-
和田が
ごちゃごちゃ打線いじらんかったら
普通にAクラスの力はあるで。-
マートンを4番で固定しなはれ~ ハイ~
-
動かさなかれば動かさないでブーイングの嵐ですよ
-
ゴメスの実力もオープン戦で
ある程度わかるだろうが
マートンを4番に置く方が怖いわな!
-
-
-
ようするにエースを阪神に当てないでくださいってことだ
De三浦は全く期待してません-
和田くん‥‥成長したな
-
三浦って去年東京ドームで8年ぶりに勝ったほど
巨人のお得意さんピッチャーやからな。
もはや三嶋の方が嫌だね。
-
-
能見対巨人戦は近年の伝統の一戦で一番盛り上がるし面白いけど、2,3年前に比べると優位性を感じない。
-
あれだけ読売にぶつけてたら
変化球にも慣れてまうよ…
以前はフォーク・チェンジアップ・スライダーに
翻弄されててたやん!
-
-
エースと初物に弱い
猛虎打線あるで-
巨人も初物に弱いから
新人、若手のリレーもいいかも
-
-
これ和田監督、有利になるのかな
三塁への偽投が禁止、二塁へは可能…公認野球規則の一部改正発表
(デイリー1月10日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000069-dal-base-
サウスポー不利?
???なんや? -
三塁への偽投が禁止というのは、どういう背景で作られたもんなのかな?
時間短縮なのか?別の意味があるのか?
なんやろ??-
本来の目的は関係無しに、メジャーで禁止されたから真似するだけやね
-
そうでしたか・・
なら、行く行くは本塁タックルも禁止になるかもしれませんね・・。
-
-
-
和田監督、去年は嘘のように前半戦に広島と横浜が負けてただけなんです。
-
教えてくれてありがとう
ワダニュース管理人
-
-
巨人包囲網って(笑)
阪神さんはその前に横浜、広島、ナゴヤの中日を倒さなきゃ-
阪神とは僅差、他チームとは裏ローテ主体で大差の勝敗
明らかに楽してるんだからあんまり威張るなよウサギちゃん-
自分のいってることが正しいと思わないほうがいい。うちは裏ローテの投手打てないし
-
-
-
他所は他所、自分チームをしっかり築いて、キチンと采配してたら優勝できると信じて、チームを鼓舞させてこそ監督。
-
他所は他所といっても相手を知ることも大切だと思いますよ。
自分達の知らない事・出来ない事をやっているチームを参考・勉強するのも勝利への近道だと思います。 -
采配、采配言うけど監督の采配で勝ち続けるのは無理があると思いますよ。どの監督も言われているように、「監督の采配で勝つ試合は少ない」「野球には正解がない」
やるべき事をやって負ける時も多いし不思議な勝ち方もありますよね。
当然、人によって野球観は違うので、他の方がどう考えているのかわかりませんが全員が優勝という同じ方向を向き、選手達が自分の力を発揮できる環境をつくることも監督の役目だと思います。
-
-
勝負強さがカギ。
-
■大先輩・福原から指名!虎・遼馬、中継ぎリーダー「頑張る」
阪神・松田遼馬投手(19)が10日、福原忍投手(37)とサンテレビ「熱血! タイガース党」に生出演。チーム最年長の大先輩から、今季の中継ぎ陣のリーダーに指名された。
「マジっすか? まあでも…。言われたからには頑張ります」
テレビ収録前の控え室。福原から「リョーマが引っ張ると思います」と名指しされたのだ。
高卒2年目の昨季は7月に1軍初昇格し17試合連続無失点も、終盤はスタミナ不足を露呈。1勝2敗、防御率4・25に終わった。オフは地元長崎でチューブやダンベルを使用し、肩を重点強化。さらに正月には地元の橘神社でお参りし「大吉」を引いた。新年早々、最高のスタートだ。
「アピールしないといけない年齢。ことしはやれるような気がします」
11日から、鳴尾浜で捕手を立たせてブルペン投球を行う予定。飛躍の3年目へ突っ走る。 -
巨人より横浜戦どうにかしましょうよ。
5位に負け越してたら優勝出来るわけないです-
横浜戦は打撃戦になりがちだからチーム打撃をなんとかせんと厳しい。
-
チュどーーーーーン!
横浜戦で10発ぐらいは俺が打つじゃん-
ぐむぅ・・・
-
わしもうちゅどーーーーーん!!
-
兄ちゃん!護摩行・護摩行!
-
チュドーンキモい…
-
ゴメスサンモイッショニガンバリマショウ
-
ハイイッショニガンバッテワレワレのチカラデユウショウメザシマショウスケットコンビノカツヤクシダイデチームノフジョウハカカセマセン
-
-
-
こういう風に言うから巨人ファンは調子にのるんや
-
あ、新井さんが新井さんとかぶった。すいません!
-
気持ちは分かる。昨年はタイガースが勝っても他球団が裏ばっか当てて巨人が負けないからイライラした。
-
すみません…
-
ドアラ君
落合さんは、大丈夫 -
はい。大丈夫ですよ。
-
-
あんたら巨人意識しすぎ
-
ごめんお・・・★
-
去年は去年。今年はわからんよ。今年、今年
-
オレガタイガースヲスクウデェー
-
-
-
今年も去年みたいに各チームの監督を集めてシーズン開幕直前イベントするのかな?
もし、あればその場所で呼びかけて欲しいけどね。
和田さんは各チームの監督の前で言えるかな? -
マエケンの時はほんまに左ばっかりでええよ和田豊は勝つ事の執念より好き嫌いで動かしとる
それと試合後のインタビューで選手を下げるような事言うな使うおまえが悪いねんモチベーション下げるような事来年は言うなよ -
結局レギュラーシーズンで巨人とガチで遣り合わなきゃ、去年のカープみたいにどの道CSでみっともない結果に終わるんよ


変にローテいじらないでね