3628718268
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

じゃあ誰が阪神の監督やればいいんだよ

LINEで送る 3871 views 176コメント

福本っさん

引用元 じゃあ誰が阪神の監督やればいいんだよ
BBM 2002 プロ野球カード All Time Heroes [170] 福本 豊

  • どんでん
  • 掛布で
  • 中西太
  • ヤニキ
  • ( ・`ω・´)
  • 木戸
  • 矢野じゃいかんの
  • 次は平田ちゃう?
    平田監督はええと思うんやけどなぁ、ウエスタンで優勝経験もあるし
  • 将来鳥谷とかやるんかな?
  • 星野
  • 今度こそ一枝さんやろ
  • 平田か掛布やろなあ 次は

    その後ぐらいに矢野
  • 梨田かな
    捕手出身でたのむ
    ただ外様で
  • バースにやらせよう(提案)
  • ( ・`ω・´)呼ばれた気がしたぞ
  • 新井プレイングマネージャー
  • 桧山かな
  • 矢野監督
    掛布ヘッドコーチ
    金本打撃コーチ
    今岡打撃コーチ
    下柳投手コーチ
    中西投手コーチ
    藤本内野守備走塁コーチ
    赤星外野守備走塁コーチ

    こうで
  • 川藤
  • 多分誰がやってもスパイスとおんなじぐらいには批判だらけやで
  • 監督 掛布
    ヘッドコーチ 岡田
    野手総合コーチ 和田
    投手コーチ 中西 江夏
    打撃コーチ 真弓 バース

    あかん、優勝してまう
    • マスコミにおもちゃにされるのが容易に想像できる
  • 掛布
    矢野
    赤星
    金本
    新庄

    おおけおるやないか
  • ムッシュ
  • 現状だと平田が一番良さそう
  • もう面白かったら誰でもええわ
    辛気臭いのはかなわん

みんなのコメント
176コメント 3871views
  1. 僕ですね、エエ

    • 31番で監督して、ボクが44番でコーチしまぁす♪

    • ほんと掛布でいいと思うわ
      チーム作りはコーチの力が大きいし采配で決まる試合も1年通じてだとそこまで多くはない
      結局監督に必要なのはモチベーターであり求心力
      掛布は最近の指導を見る限り言葉からそういう力を感じる
      和田はその部分が決定的に欠けている

      • ただしお葬式ベンチは回避できんぞ

      • ミーハーなファン黙らせるにはネームバリューのある掛布は有りかな
        ずっとテレビの仕事やってたお陰で口も上手いし。
        どうせ文句垂れるファンなんて采配の「さ」の字も分からん人ばっかりやし、看板タレントみたいな感覚で監督を据えておく方が阪神には合ってるんかもしらんなぁ

    • ジョイナスパイス

  2. ←やっぱこの人

    • 藤浪潰される

  3. 誰がやっても優勝せん限りは叩かれるで・・・

    • ノムさんの言うとおり
      だから誰も阪神の監督なんてやりたがらない
      だからフロントに頭が上がらない和田とかが監督になる
      結局根本を見直さないと無理

      • 今年は一応二位でも和田くんの叩かれ方は半端ないからねえ。確かに後半えらい失速したし、和田くんもまだまだやけれども。

  4. 俺がやろうか? 赤星、シモ、カネ、招集や

    • 楽しみにしてるけど
      まずは二軍からお願いします^ ^

      • ええ、そのほうが、いいと思います。

    • 金本は最近何か問題起きなかったっけ?

      そういうのうるさいからキツイで

      • 金本は阪神より広島でやりたそうな感じやけど、今日のサンスポの松田オーナーの対談読んでたら無理そうだね

      • やりやすいのは広島、やりがいがあるのは阪神っていうてたな。
        広島側の人からしたら面白くない発言やと思うけど。

      • 金本は虎バンで阪神の監督やりたくないて言うてたからないやろ。

  5. マジレスすると来年は僕になるんでしょうなぁ

  6. 平田→掛布→矢野かな

    多分今回掛布が一軍の打撃コーチじゃない理由は、もし来季ボロボロでも責任をとらなくてもいいようにするためちゃうかと勝手に思ってる

    • 掛布がちゃんとしたコーチにならんのは未だに生き残ってる久万派タニマチの顔色を伺ってるんやと思うわ

  7. 選手兼任監督は難しいですよね?

    • アカンな
      選手の自分を殺しきれなかったりチームメイトとの連携監督、選手の使い分けせんとアカンから相当難しいと思うわ

    • まあ谷繁さんの顛末見てから考えたらええんとちゃいまっか
      古田さんという前例もあるけど

  8. どんでんもう一回監督やってやぁ!!

    • 俺か

    • 私でもええオマ

    • なぜどんでんさん?
      どんでん監督の時のこと憶えてる?
      オリの監督の時のことも…

      • オリは岡田だけのせいではない
        責任はあるけど

      • どんでんはリリーフ陣を整備した一方で先発陣を弱体化させたことで功罪半ばの印象。08年の大逆転V逸も、 リリーフ陣に疲れが見えてきたシーズン終盤に長いイニング投げて負担を軽くできる先発がいなかったのが最大の原因。オリックス時代に金子千尋という完投できる先発投手を育てたあたりに、その反省が感じられなくもないので、もう一回やらせてみてもいいとは思うけど。

      • いやいや、打線も冷え冷えでしたやん。
        あの失速は監督の責任というよりは首脳陣、選手、スタッフ全員の責任。

      • 打線も含めた総合力で、常に優勝争いはできても優勝には足りないチーム作りにとどまった、というのが第1期(?)岡田阪神の総括になると思う。

  9. 広澤も良いと思うで。ブログ見てたら鋭いこと書いてるからな。
    ファンから見てもスカッとすることめっちゃ書いてて見てて気持ちが良いな

    • え・・・

      • それは、やめてーーー!!!

      • あいつはもっともらしいことで「賢そう」に見せてるだけ。

    • 広沢はマートンタックル騒動のとき、ヤクルトの捕手にも家族がいるだのごちゃごちゃ言ってて、それで嫌いになった

    • アカンよ

    • めちゃくちゃやがな。

  10. 僕的には投手出身の方にやってもらいたいです。野手出身だとスパイスみたいに右打ちや左打ちを気にしすぎです。(特に絶不調だった今成を右ピッチャーだからってずっと出したり)まあ野手出身の監督が悪いわけではないですけどね。
    あと、選手として活躍しても監督ではあまり上手じゃない方もいます。

    • 監督かヘッドにバッテリー出身者を入れるのがいいのでは?

      • あんなヒドイ左右病はスパイスだけじゃないか?

      • ノムケンもね、ピロ~

      • ノムケンもヒドイなwでも言いたかったのは歴代の阪神監督でなんだ。ごめんよ言葉足りなくて

      • スパイスの場合
        左右病は問題なんだけど
        マエケンの時は
        オール左ぐらいのことしてもいいと
        思うけどね

    • キャッチャー出身もええと思う

      • 田淵さん楽天から阪神来ないかなぁ。星野監督以外ではいきたくないのだろうか。

      • 田淵はどっかで監督やってた時に、ああ、監督には向いてない人だなと思いました

      • 福岡ダイエーで監督してたんか。やっぱコーチぐらいが良いのかな。

      • ダイエー時代 田淵監督は
        客寄せパンダと呼ばれてました

      • 田淵は星野政権下の打撃コーチ時代、星野のように監督に向いてる人と、自分のようにコーチに向いてる人間があるんだよ、って自分で言ってたな。
        ダイエーで大分懲りたんやなと思ったわ。
        ダイエーでそれやから阪神やったらひどいトラウマになりそう。

    • ロッテの伊東さんも左右病扱いされてるね
      個人的には左右病はアカンこととは思ってないです

  11. ←この人にやってもらいたい

    • ベンチで手あげる監督は今の阪神には向かない

      岩瀬の件も酷いし、なんで星野がここまで好かれてるかわからない

      • 最近は丸くなったらしいけど
        壊し屋星野は健在だからなあ
        日本シリーズ7戦みたいな起用法をされて
        藤浪、松田あたりを潰されたらかなわん

      • やっぱりコメントの上手さ、みたいなのはあるね
        あんまり野球の分からない人にはよさげなコメントだけで印象良くなったりするから
        まぁそれも大事やけど

      • 岩瀬の件って中日時代やなくて北京五輪の時の起用法の事か⁈

  12. 将来監督したいです!

  13. ウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホウホ

    僕もやりたいと言っています。

  14. 来年の応援歌増えると思う?俺的には坂、今成、藤井には応援歌出来ても良いような気がするんだが。

    • 今成と坂は作られると思うで

    • (僕もホームラン打ったし作ってくれないかな…

    • 俊介も出来て欲しいなぁ。応援歌出来たらそれだけ昨シーズン印象に残ったってことだろうしね。

  15. わししかおらんがな

    • ノムさん
      この球団だけはもう止めたほうがいいよ

    • ノムさんは、解説でぼやいてくれるだけで良いんですよ。
      今阪神の監督したら血圧上がって体に毒やで。

      • 気遣ってくれてありがとう。わしはもうどこでやっても血圧上がりっぱなしやろなあ。

    • ノムさん歩くのもやっとやのに監督なんか無理やろ

  16. タイガースは、フロントとケンカ出来る外様の監督やな!
    生え抜きは、胡麻すりばっかりしとるやろ。
    例外だったのが、岡田だけ!
    あれは、自分の信念とプライドをちゃんと持っとるわ。
    フロントに使われたらだめだ!
    使っていかないと、チームは強くならんよ!

    • 上の方でノムさんも言ってるけど、例えフロントと喧嘩できるような人でも結果が出なけりゃ叩かれる
      喧嘩するんやなくて、チームもフロントもファンも一枚岩にならなアカンねん
      今は全てがバラバラや

      • 後から、こじつけてるだけだろ・・・?!

      • 何か最近「叩かれる」言う奴が目立ってしゃあないけど、そんなんどうでもええよ。
        叩かれるに決まってるやん、そんなもん。

  17. 落合が矢野に監督なれって言ってたのがすごい印象に残ってる

    • 解説で監督批判や采配批判してればファンは有能と思いこむけど
      外国人が嫌いだったり特定選手に入れ上げたり
      感情論でもの言ってるから叱り役ならともかく
      監督にはあまり向いてると思えないんだよなあ

    • あれは、中日で監督になれるよ
      ってことだったんかなー
      なーんて、勘ぐったけど、
      谷繁監督になったし、やっぱ、阪神で監督したら?
      って文字通りなんかなー???

  18. ところでわたしの話題が全然ないや~ん

  19. 頭からいったらアカンね。

  20. 個人的には、岡田阪神の野球は面白かった。特にJFKの確立は、素直に評価せざるを得ない。

    • どんでん岡田は良かったな。その財産を食いつぶした真弓はやっぱあかんのぉ。

      • 辞め方も、潔すぎた。

      • 俺と和田はまるでシロアリ扱いやなw

      • 2008年の終盤に財産全部使い果たしてるで。

        JFKが盤石でも一回しか優勝してないし。

      • そのJFKの裏にはひ弱な先発陣がおったわけで
        投手力でいうなら今のほうが断然上だと思うわ

      • そら13ゲーム差をひっくりかえされたらなw

      • どんでん辞めたのは責任とったんじゃなく来年厳しくなるの見越して逃げたってのが正解やろ。真弓さんは泥をかぶらされた形やで。その後、能見を一本立ちさせ、メッセやスタンを辛抱強く使って、先発の柱が何本もあるチームを作った。采配上手ではなかったのは確かだが、巷で言われてるほど悪い監督ではない。

    • オレはスパイスよりも劣るのか

      • 梨田さんがまた監督することになったら
        呼ばれるかもしれないよ
        阪神以外で

      • ←この人は若手選手を名指しで批判したりしないだけマシ。

      • 真弓さんも阪神以外なら大丈夫じゃないの?

      • 真弓の采配も確かに酷かったけど和田の采配見てるとまだましに見えるわ!

    • 娘のキャロライン現駐米大使にこの事を話したらどんな反応するかなぁ〜!
      ヘイジェフ、早速アメリカ大使館まで行って英訳でトークしてくれんかね⁈

  21. 媚びて!媚びて!媚びまくて!
    やっと、2軍監督までこぎつけたがな!
    も~たいへんだったんよ!
    ホント!ホントよ!?

    • とりあえず落ち着け。

  22. ハイ

  23. 掛布でいいんと違いますかな。

  24. 身内で固めんのはアカン…

    2003メンバー多すぎんのも微妙やで

    • 優勝メンバー=有能だと思い込んでるファンが多過ぎるよね
      どうせ1敗でもすれば批判されるわけだから
      思い入れのあるメンバーがボロカスに批判される覚悟があるならどうぞだけど

    • 85年優勝メンバーは有能だったかどうか、今一度見直す時やね

  25. ←正直コイツ以外ならもう誰でもええ。

    • ほなワシやるで

  26. チームビジョンを明確にして選手同様にハングリー精神を持った人なら誰でもいい。

  27. 俺だ

    • もう
      お体無理でしょ

  28. 女子ソフトボール日本代表監督の誰やったかな?がええよ!

  29. やはり岡田が一番

    • うちではだめだったね

  30. がんばれ田淵君に一度やってもらいたい!

  31. 大阪桐蔭の監督がええよ。

    • に に 西谷監督???
      またしごかれる〜‼︎怒られる〜っ!
      でもええ監督やったわ♪

  32. 広岡か森にやらせたら?

    • 肉禁止、主食は玄米、
      持ち物検査までする広岡~?

  33. 俺しよか?

    • もうなってるけどな。
      阪神ファンは、みんな監督気分やから・・・
      「そこは川藤やろ!!」

  34. 個人の意見やけど
    和田以外は誰でもそれなりに楽しめたで

  35. 候補者募ってあみだくじで決める。

    • 阪神の選手間投票やったら誰になるのか
      まずはそれ見てみたい
      無記名でいいから

  36. もう、渡辺謙でええやん、

    • 俳優生命が終わるよ
      阪神の監督なんかしたら

  37. 私は、どうですかぁ~

  38. 星野監督もう一度やってほしいな♪落合さんもいいと思う!

    • 中日のGM辞めて阪神に来てもらうん?
      わけわからん

    • でも何も教えたりしない指図せず選手たちで考え行動し,だめなところがあれば叱るそこが落合さんの利点でも無理なんだよね今GM だもんね!矢野監督が一番いいんじゃないか?若いほうが新しい発想がでルからね。文章長くなりました。

    • 矢野は意外と好き嫌い激しいで

      • 鉄人金本さんや僕が憧れる赤星様は?

      • 両人ともまずコーチ経験してからかな
        赤星さんはどうだろうね?
        人の好き嫌いも強そうにも見えるけど

    • (ピクッ)

  39. 厳しい岡田監督がいいです刺激がこのチームには足りないし
    喝も足りてないから。

  40. 外様監督が一番良い!それに限る俺がものがっている。俺がダメな証拠なんでな自覚してますので。

  41. 来季の優勝を諦めている
    和田政権転覆を狙うテロリストどもの会合ですか?

    • クソ右翼キターーーーッ!!!

  42. 代打、ワシ。

    …ダメかのうσ(^_^;)。

    • 悪い意味ではないけど
      人良すぎるんよ、新井さん
      無理だと思うよ、監督

      • ベンチで何かある度に泣いてそうやな

      • それか、えずいてる、とか・・・

  43. 1日だけでええから、監督やりたいのぉ~

  44. 鳥谷さんがプレイングマネージャーしたらどうかしら?

    • 無表情って、強みになりますか?

  45. えもやんでどや!
    (江本孟紀)

    • 藤浪のことボロカス言うた江本なんかいらんわ!

    • 「選手がアホやから、野球がでけへん」って言いそう。

  46. 黒田ヘッドコーチは?

    ・・・いや、
    今シーズンの和田退場の時の
    印象が強くて言ってみただけ。

    • 和田の采配となんか違いましたね

    • 試合放棄のパフォしとったな

      • それは違う。
        選手全員の気持ちを整理させるためのミーティングをベンチ裏でやろうとしただけ。

  47. ワシがやるけん!

  48. 精神論・根性論のみで技術論のない人に頼もう

    • あなたも何故、引退後
      阪神の看板で生き残っているのやら

  49. 俺しかいないな。

    • あなたは絶望のかたまりやろ?私がチームのために辞任してあげようかやろ。の間違えだ。

  50. 国定教授

  51. もう不在でいいよ

  52. 和田監督が成功していない理由
    ①ぶっちゃけ器じゃない
    ②和田打撃コーチの不在
    ①で終わらせると見も蓋もないので②について。
    打撃コーチとしての和田は非常に優秀で、データから相手投手の攻略法を探る分析力に長けていた。当然ながら和田監督はこの和田コーチなしで戦わざるを得ない。同じ投手に何度もやられるなど攻撃面の無策さはこれが原因。

    • 真弓も含めてコーチなら優秀なのかな?
      もう監督はだれでもいいや

    • 和田打撃コーチはよかったよ。
      マートンと激しい議論を交わしていた、とかよう書いてあったけど、要するに喧嘩まがいのやり取りをしながら切れたマートンを受け止めてたわけやろ。
      だからこそあれだけ活躍できたし、和田が監督になった2012年はあかんかったし、今年も成績は戻ったけどよう切れてたし。

  53. 外人の監督で良い人おらんのか。バレンタイン監督やってくれお。

    • 過去にブレイザーのトラウマがあったから当分無いやろ⁈

      • もうだいぶ経ったけどな…

  54. 平田さん結構好きなんやけどなぁ。おもろいし。せやねんでフジモンにスイートポテトねだってたわ。

  55. 上の福本さんの写真、
    バカ殿様みたいに顔を白塗りしてるように見えて、
    めっちゃ笑ろた!

  56. 遠井の吾郎ちゃんが生きてたらなあ。。

  57. 来年の監督は私に決まってるんだ
    そう言うのは来年のオフにやってくれないか

  58. 赤星守備走塁コーチは期待してる

  59. タイガーマスクさんに頼めばやってくれるかもな!いろいろプレゼントくれるで。

  60. 阪神の監督は女性がいいかもな。プロ野球初の女性監督なんてね!

    • だったら宇津木監督でええやろな!
      和田よりは上手い采配してくれそうやw

  61. 監督人事っていうのは、オールスター辺りから始まってるらしい。
    阪神は・・・
    ①岡田監督が13ゲームひっくり返され、シーズン終了間際に辞任。
     →後任を探す時間無く、OBの真弓に依頼。
    ②真弓監督の後任に星野再登板の予定が、真弓監督が2位という好成績をあげ、やむなく続投決定。
     →コーチ人事を決めていた星野は、その人たちを連れて楽天監督に就任。
    ③新たに2年契約を結んだ真弓監督だったが、1年目にCS進出を逃し、ファンの批判もあり、シーズン終盤に退任を発表。
     →又も後任を探す時間が無く、嫌がる和田を説得し、和田監督誕生。

    つまり阪神の監督人事は、ここ数年(昔から?)ドタバタ劇で決定しており、「将来を見据えて」とか「優勝を狙う」とは程遠いもの。
    長文になりましたが、和田監督は来季で絶対辞めて!

  62. 田尾に汚名返上の機会を。

  63. あれ?
    ふくもっさん、ヘットスライディングしてるやん!
    ラジオで「ケガするから、足から行け」言うてたや~ん

  64. ヘッスラしてる福本さんの写真てレアかもしれない。いつも足からいけ、言うてるからなぁ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
12047 views 386件のコメント
今日の雑談スレッド 20250711
1987 views 49件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17788 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1425 views 18件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18212 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1332 views 26件のコメント
21743298