阪神からFA宣言中の久保は28日、球団のオーナー杯ゴルフに参加したが「別に何もないですよ。決まったら話します」とだけ語って後にした。すでに阪神との直接的な残留交渉終え、DeNAからのオファーも受けている。宣言残留を選択肢に残すものの、退団濃厚な右腕の結論は果たして…。大竹が巨人入り、中田賢がソフトバンク入り。次々とFA投手の行き先が決まっており、久保も決断のときが迫っている。
引用元 阪神FAの久保、決断のとき迫るも「別に何もない」 – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

- 何もない(残留以外ない)
 - サラッと移籍しそうやな
 - 残留するんじゃないの 
大して年俸変わらんだろうし横浜に移籍する意味がわからん - おうあくしろよ
 - 年俸積み確定だしね 
あとはもうゆっくりできる - 金が高い方を取るだろうね
 - 代理人任せの選手なんだから久保に何聞いても無駄やで
 - 今思えば何もない
 - 中田資金を久保に回せるね
 - 中田の行き先が決まってから動き出す 
さすが一級の銭闘士やで - 移籍する理由がないなら宣言しとらんやろ 
普通に移籍やろ- 利用してるだけなんだよなぁ
 
 - 久保「年俸上積みまだまだ受け付け中やで」
 - なんか残りそうだな 元々年俸の吊り上げが目的っぽかったし
 - まだあわてるような時間じゃない
 - 久保「FAぐう楽しい」
 - (*^◯^*)希望は捨てないんだ!
 - (DeNAと阪神がもっとマネーゲームになると思ったのに)何もない
 - 思い入れのあるチームがないやつは強い
 - 阪神の方が今後も甘やかしてくれるし残留やろな
 - 横浜と阪神どっちがいいと言われたらそら阪神やろなぁ
 - 金とれる方にいくやろ
 - これ以上釣り上げないって阪神は言ってるのに決断遅らせる理由はないやろ 
ソフトバンク辺りは参戦しないと断言してるし - スタン退団や他のFA投手が移籍確定は良かったが 
ベイスしかこなかったのが計算外だったのかな - 残っては欲しいがもはや出ていっても何もおもわんわ
 - 久保は毎年越年してるんだから今から焦ってるのは素人か何か?
 - さすがに越年は無いわな 
毎年自費キャンプ突入まで粘るイメージだが - 早よ決めろよという空気を無視出来るのが久保の銭闘士としての強みだし
 - 横浜に行くメリットって先発確約くらいやけど 
阪神も先発確約やからなあ - ベイスに移籍する理由、考えてみると何もない
 - もうどっちでもいいわ
 - しかしゴルフとかまでに参加してんのか 
ファン感謝祭だけかと思ってた 








            
収納袋にお金納まりまっか?