3628718189
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ヤクルト藤本、引退

LINEで送る 7520 views 107コメント

ヤクルト・藤本敦士内野手(35)が今季限りで引退することが7日、分かった。09年オフに国内FA(フリーエージェント)権を行使して阪神から移籍。正遊撃手として期待された。しかし10年のシーズン途中に椎間板ヘルニアを発症。手術を経て再起を目指してきたが、完治に至らず、8月終盤にユニホームを脱ぐ決意を固めた。近日中に球団から発表され、引退会見を開く。

引用元 燕・藤本引退 猛虎V戦士がまた一人…/野球/デイリースポーツ online

2013-0908-2
  • F1セブンいなくなっちまうな
  • F1セブンの最後の一人が…
  • まさか桧山と同じ年に引退するとは思わなかったなぁ
  • 寂しいなぁ

みんなのコメント
107コメント 7520views
  1. フジモン・・・

  2. サル去る…

    • あん?

    • 藤本はモテるサル顔やったね

  3. 昨日のひーやんにつづき
    フジモン、か。。。
    2003年から、もう10年、か。。。
    寂しい。。。

    • 2003年メンバー
      あと誰残っとる?

      • はい

      • (^^)

      •   

      • はい!

      • なぜりょーまちんがおるねんww

      • 遼馬くん、君いくつや!

      • ・・・

      • 推定19です

      • キャッチャーやってました by浅井

      • なつかしいのお

      • 一軍にはいなかったけど・・・ by狩野

  4. おつかれさん。腰を労り、体大切にな!家の手伝い頑張れ

    • 実家継ぐんかなぁ?

      • 実家は何やってんのん?
        もしかして、ラーメン屋?

      • 焼き鳥屋さん

  5. 恐怖の下位打線、懐かしいな。

  6. おつかれさん。

    • フジモンってノムさんが獲得したんだっけ?
      好きな選手だったからFAしたときは寂しかったな
      お疲れ様

  7. 僕もあつし

    • 2005年のルーキーやね

  8. 21日からのヤクルト戦で
    見られたらいいなぁ

    • ふじもんは、いまのところ、1ぐんとうろくされてないので、なんともいえないです。
      でもつばくろうも、たいが〜すせんで、ふじもんみたいです。

      さびしくなるなあ。。。

  9. 日本シリーズ
    藤本サヨナラ犠牲フライ!フジモンのインタビュー。彼の晴れ舞台をしっかり見届けるぞ
    →cm
    「ほげえええええ」

  10. 出てっても応援してたんだけど
    寂しいわね

  11. お疲れさまでした。
    金本アニキとのじゃれあい、本当におもしろくて、見ていていつも楽しかったです。
    第二の人生にもご多幸に恵まれますよう。

  12. みーんないなくなる

  13. モンキーも引退かぁ…
    こりゃさみしいなぁ
    。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァーン
    タイガース2度の優勝の貢献者やもんな
    ふじもんありがとう、おつかれさまでした

  14. 運命を背に受けて〜
    決〜め〜ろ 〜よ(かっとばせ‼
    夢こえて 飛〜び出せ藤本 ナンバーナイン
    かっ飛ばせー 藤本〜‼
    ふじもん出てきたら盛り上がってたよね

    • うんうん思い出すわ~
      あと
      ♪そーれー行けー藤本 豪快シャープにかっ飛ばせ
      そーれー行けー藤本 栄冠をつかむんだ
      も良かった

  15. FA移籍で叩かれるどころか、励ましとむしろ拍手の声を頂いたのって藤本ぐらいかな・・・ ああいうFA移籍もあるんやね。

    • 藤本の人柄よ
      ホンマええよ~

    • お前と藤本は俺の2大パシリや!
      それだけに藤本の引退はほんま残念や!

  16. 今岡(38)→引退
    赤星(37)→引退
    金本(45)→引退
    桧山(44)→引退
    アリアス(41)→引退
    片岡(44)→引退
    矢野(44)→引退
    藤本(35)→引退
    濱中(35)→引退

    寂しすぎる・・・

    • 普通に引退する年齢やん

    • 当時のエースがまだ現役だから、、、

    • 投手では久保田がおりますやん。よう働いとるね。
      井川もまだおる。
      吉野とか金澤とかもまだおるやんね。最近見かけないけど。

      • 吉野も金澤もうちにいとるばい!

    • ちょ ワシの事忘れてへん?

  17. まだ辞めへんで!

    • もうそろそろいこか

  18. 久しぶりに名前聞いたなぁ
    今岡みたいに関西に戻ってきて解説者になるのかな

    • 親のお店継ぎながら少年野球のコーチか監督になりそうw

  19. 僕も責任感んじてます!お疲れさまでした(涙・・)

    • トリは悪くない

    • いろいろあったねえ

    • 絶対悪くない
      鳥谷叩きが始まるきっかけだったね。こんなコメント入れる人おるし

      • 誰が悪いんや?

      • 前年に3割打って、オリンピックの日本代表にも選ばれ、そこでホームランも打った。
        そんな藤本より、当時は打たれへん、守備も普通の鳥谷を批判を受けながらも使い続けたんよ。

      • 早稲田大学とのお約束やったんちゃうかった?
        1年目からレギュラーでって。

      • ↑04年
        藤本 419打席
        鳥谷 261打席
        藤本の方がよっぽどスタメンだったけど?

        藤本
        04年 419打席 打率.257 OPS.650
        05年 400打席 打率.249 OPS.621
        06年 443打席 打率.237 OPS.581

        04年以降もこの成績ながら毎年400打席以上も出てたのに
        出てた事忘れられる藤本って一体・・・

    • フジモンファンが未だに叩いてるからなあ10年間。陰湿な

      • 当時フジモンファンだった友達が
        「鳥谷って誰?フジモンのポジション
        取らないで!」
        と言っていたけど鳥谷の顔見て
        「うん・・・まあいいか」

      • 藤本君のファンでしたけど鳥谷の事を一度も批判したことはないです。藤本ファンみんなが鳥谷を
        批判してたみたいな言いがかりはやめてもらえませんか。めちゃ不愉快

      • 逆や逆
        先に煽り始めたのは大学での実績から鳥谷にすごい期待してた人達や
        トリプルスリーとか5ツールとか言ってたな
        今じゃ失笑ものだけどw

    • 少しの事でも異常に反応する
      鳥谷ファン、そしてそれに便乗するかのように能見西岡アイコンつかって擁護する、これもうお決まりね
      そしてこのコメントもあっという間に−30やで
      恐ろしや〜

      • そして、煽るやつ

    • 嘘、たった5試合で鳥谷外しただろw
      その後8月の五輪まで、ずっと藤本がショートスタメン
      鳥谷はサードで時々出るだけ

      五輪中鳥谷打ってたけど藤本帰国後、即藤本ショートスタメン
      でも藤本が打てなくて鳥谷に代わった

      で翌年からコンバートで藤本は二塁でずっとスタメン

  20. ふじもっさん、ほんまにお疲れやで
    焼き鳥屋やるのかな?ねじり鉢巻とエプロン、似合うと思うな!

  21. マジでか…
    ヤバいだいぶショックやわ
    色々言われてたけど鳥谷との二遊間めちゃくちゃ好きやった

    仕方ないけど本当に寂しいなあ
    でもまあ仕方ないんやろなあ…

  22. ヤクルトに行ったあと、阪神戦のチャンスで代打に出てきた時、良くヒット打ってた印象があましたね。
    個人的には「ヒットは打って欲しいけど、点は入れんといてや」とランナー本塁憤死を願ってました。
    お疲れさんでした。

    • サヨナラとかのチャンスに妙に強かったな〜

  23. にわかファンなんでわかりません。
    どんな魅力があった選手だったか教えてください。

    • 8番打者なのに打率3割

      • へぇ~!今の4番以上の打率なんや!!

      • ・・・(真顔)

    • 鳥谷が入ってきて、ショートポジション争いがあって藤本はセカンドにコンバートされた。

    • それは03年だけで04年.257、05年.249 06年.237

      この成績でもずっとセカンドスタメンだった

      結局関本に負けた

    • ニワカのために誰かしっかり藤本のええとこ教えたれよ

    • 2003年日本シリーズ vsダイエーで、サヨナラ犠飛
      星野監督と抱擁
      「嫁さんにええとこ見せたれ!」と打席前に耳元で囁かれ・・・

    • 2003年リーグ優勝決定で星野監督胴上げの際、その横で金本に引きずり回される。本人はめちゃ喜んでた。

    • 2006年にオールスターでMVP獲得。
      日本シリーズと併せて大舞台に強い印象大。
      昨年の今頃だったか、藤本とは最もかけ離れた “三番、一塁” で
      スタメン出場。これにはビックリ。 Σ(゜Д゜)

  24. 下位打線なのに恐れられてたのよ〜
    塁に出れば走れるしねぇ〜
    すばしっこいって感じかな〜

  25. 2003年優勝メンバーの時って点差があっても
    終盤にひっくり返す力があったよなー
    ほんま、塁に出て打つべき人がちゃんと返して
    4、5番が凡退しても下位打線がランナーを返せると言う

    • 恐怖の8番・矢野輝弘もおったしねえ
      中盤3点、4点差でも決して絶望せんかったね

      • 俺は7番。8番はフジモンな

      • 恐怖の下位打線って言われてて、上位打線が打てなくても矢野・藤本で点を取ってた。最終戦の最終打席で三割達成。日本シリーズでのサヨナラ犠飛。ヤクルトに行ってからも九回二死からマエケンのノーヒットノーラン砕く二塁打。勝負強かった。残念。

      • やっぱこのメンバー最高やな!!

      • 個人的には03の時のメンバーが一番好きやな
        自分が始めて見た阪神の優勝やったし
        もちろん今のメンバーも好きやけどね♪

  26. びっくり((((;゚Д゚)))))))!

    あぁ…。03年優勝時のメンバー
    好きやったんで、引退…って
    寂しいです。

    お疲れ様でした!

  27. ワシ…あと何年生きられるかのぉ…
    今78歳ですよ…
    言い残した事はないと思うけど、言いたい事は果てしなく続くわい

    • だからここで言いたい放題?w

  28. 藤本が35って事に驚いた

    • ほんまやね。
      まだそんな若かってんなーって。

  29. 去年のオフ、鳥谷の残留が怪しくて、西岡の加入もはっきりしなかった時、以前の久慈みたいにヤクルトから藤本が帰ってきたら良かったと思っていたけどな。
    引退とは残念やね。

    • でも怪我人多いヤクルトですら藤本の出番無い=守れない
      って事だから久慈みたいな守備固めも無理だろう

      • フジモンもヘルニアで怪我してるからな。出たくても出られへんのやろ。

      • そういうことやろね
        ちょこちょこヤクファンに聞いたことあるけどそう答えられたわ
        でも、いつやったかのCSではちっかり活躍したし5番ファースト藤本もそれになりには助かってたらしいで

  30. ありがとうな、あつし。10年前の活躍は忘れないぜ。

  31. ヤフートップの記事になっとるがな
    わしが育てたになるんかなw

    • 星野さんももちろんすごいけど
      ノムさんの種まきもすごい
      星野さんは花を咲かせてくれた

      • 楽天でも、同じ感じ、なんやなぁ~
        元阪神監督、継承コース、ですか。。。????

  32. ふじもん引退のコメ
    思ったより少なくてびっくり⁉
    知らない世代が増えたのかなぁ…

    ふじもんが甲子園駆け抜けてたことをまだ鮮明に覚えてるわ〜

  33. 藤本はワシが育てた
    ガハハハハ

    • ノムさんのF1セブン
      あれはほんま驚いた〜
      ノムさんの時は開花しなかったけど
      藤本、赤星大活躍したね〜

      • 赤星、藤本以外パッとしなかったけどな
        沖原はもうちょっと活躍できた気もするけど

  34. 明日!明日!

    • 負けを呼ぶ男前

  35. ほんまにさみしい
    こうやってどんどん好きな選手が引退していくんやなぁ、

    • その分好きな選手が増えていくんやで。

  36. フジモンのこと、モンチッチって呼んでました。悲しいです。

  37. いじられキャラが可愛くて応援歌も大好きだった
    ヒット打たなかったけどファインプレー連発でお立ち台に上がったのが今でも強く印象に残ってる
    FAで受け入れて下さったヤクルトさんにも感謝します
    本当にお疲れ様でした

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs DeNA(横浜)20250704
5634 views 370件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250704
15346 views 718件のコメント
近本、祈る
1559 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1564 views 26件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6386 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13556 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1967 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13800 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1342 views 20件のコメント
21743298