いなくなって初めてわかるうんたらかんたら
引用元 【懐古】藤川はやっぱり偉大だった 
![藤川球児 気力一瞬 ~熱闘の46セーブ~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51bElzpdRDL._SS200_.jpg) 
 
- そらそうよ
- 帰ってきてもええんやでー 
 帰ってきてー
- 去年の劣化した藤川でさえも動画では神に見える
- シーズン終盤の大一番でやらかす点を除けば 
 トップクラスの抑えだったと再認識
- かといって残留してたら、出ていけやって言ってたやろ
- 2005、2006年の球児をもう一回見たい
- この頃の球児がまた見たい
 
 - 何回見ても最高だわ
 
- すごいストレートやったな
- 今年の打線で藤川がいればなぁ
いなくなって初めてわかるうんたらかんたら
引用元 【懐古】藤川はやっぱり偉大だった 
![藤川球児 気力一瞬 ~熱闘の46セーブ~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51bElzpdRDL._SS200_.jpg) 
 
わしがとった
わしが育てた
わしが(JFKを)作った
わしは見ていた
わしが手放した
わしは中継席におった
今は加藤-久保の
ダブルで回すしかないかな
85年みたいに
藤川また戻ってきてね
居ても分かってたがな
今更改めて言わんでもみんな知っとるわ
相変わらず手のひらくるくるかよ笑
上のオールスターの動画観てたら泣けてきたよ・・・
俺も感動したわ。
私も感動した
・・・でも落ち目だったよね(小声)
 
 
            
球児が9人居れば無敵やん