「流れを逃したのは一つ、そこにあるかもしれない。タラレバだけどね」。阪神の久慈内野守備走塁コーチが敗因に指摘したのは、一回2死で二ゴロを好捕した西岡のジャンピングスローを一塁手、新井貴が弾いた場面(記録は安打)。
捕球していればチェンジだったが、そこから先発小嶋が4連打されて3点を失った。経験の浅い左腕を助けたかっただけに、新井貴は「あれは取らないといけなかった」と自らのプレーを悔いた。
引用元 【プロ野球】新井貴「あれは取らないと…」 阪神、拙守で小嶋が自壊 – MSN産経ニュース


- なぜ両手でいった
- 辛すぎ…
- 顔逃げてるやん
- いちいち顔が面白い
- 顔www
- 辛そう
- 何しても面白いなこのおっさん
- 草不可避
- リアクション芸人並の面白さ
- 新井さんってやらかしたとき大体辛そうな顔してるよな
- 新井さんはなんで画像一枚一枚がこんなにおもしろいのか
- 1塁に固定されてから、面白さに磨きがかかった気がするな
- 一応、一塁でゴールデングラブ賞取ってるよな
- 良太の死球未遂といい何故新井兄弟はこんなにも面白いのか
- 藤浪が投げているとバックがちゃんと守っている気がするから大丈夫や
ばか野郎