3628718325
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

藤浪「テレビはいろんな人が見ている。影響力が大きいから標準語で」

LINEで送る 2369 views 9コメント

開幕3戦目の先発デビュー。昭和40年のドラフト制導入後、高校出の新人では最速だ。大阪府堺市に生まれ、普段の会話は俗に言うコテコテの大阪弁。それでいて、報道陣を前にすると、標準語で淡々と言葉を並べるスマートな青年に早変わり。

 「大阪弁だと、どぎつい言葉が出てしまうかも。テレビはいろんな人が見ている。影響力が大きいから標準語で」と、18歳の“青さ”がない。

引用元 「目標は優勝」阪神・藤浪の大物感 報道陣の前では標準語のワケ (産経新聞) – Yahoo!ニュース

  • 何歳や・・・
  • 頭いいね
  • どぎつい言葉ってのがすでにどぎつい
  • 藤浪くんがドキツイ言葉言うとこ見てみたい
  • 選手会長でもやってんのか藤浪くんは
  • できた子やな
  • いやいやあれ別に標準語ちゃうがな
  • あれ普通の大阪弁のしゃべりやがな
  • なおイントネーションは抜けないもよう
  • そらそうよ
  • 猛虎弁でいけや、こら
  • さっきBS1で中島がコテコテの大阪弁喋っとったでw
  • 大和のたまに出る鹿児島訛りかわいい
  • 藤浪の関西弁を聞いてみたい
  • 打線への気遣いといい阪神で一番気苦労してそう
  • 自分の影響力が分かってる若者w
    凄すぎw
  • 阪神で1番しっかりしてる(確信)

みんなのコメント
9コメント 2369views
  1. 藤浪のは『大阪弁ライト』やと思ってたけどな。
    大阪弁特有の単語や表現はないけど、発音は軽く大阪弁という。
    これが下手くそでも東京弁の発音になってきたら、それは由由しき事態。
    そのときには俺が指導したらなあかんな。

    • ワイの地元は藤波君と全く同じ堺やけど、堺は泉州みたいなコテコテの関西弁ではないで
      どっちかっていうと、そのライト大阪弁とかいうやつや
      まぁ年代によるとは思うけど

      • 河内弁というのは……

      • ワイも堺出身やが、確かにコテコテではないな

      • ワイも堺やけどコテコテじゃない。
        河内弁が何かも分からん

      • ワイ、ワイって・・・お前ら充分コテコテやがなw

      • いちばん上の俺です。
        ひとつ上の俺は俺やないんやけど、同じ感想。
        コテコテではない、ライトとかいいながら、「ワイ」かよって。
        大阪の人がワイっていうの、マンガでしか見たことないんやけど、堺あたりではいうんやろか?

      • マジレスするのもアレやけど
        猛虎弁使ってるだけやろ
        さすがに察せなアカンで

  2. フレッシュオールスターでMVP獲った時の中谷君のインタビューはアホ丸出しやったけど、あっちが年相応で普通やねんもんなぁ…
    この子はホンマ実力も器も規格外やわ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250716
282 views 5件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21249 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1831 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2904 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1248 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1115 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12098 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4408 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12830 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
471 views 4件のコメント
21743298