59439103
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

和田「誰かが殻を破らないといけないんだけどなぁ」

LINEで送る 316 views 3コメント

「(あと1本が出ない試合が続いているが?)今日もヒットは出ているんだけど、チャンスで打席が回ったバッターがピンチ(で追い込まれたような状態)になった感じがある。金縛り状態(のように)、必要以上に力んでバットが出てこない。(中略)打線の方でも誰かが殻を破らないといけないんだけどなぁ……」

引用元 スポーツナビ





ネット上では次のような声が出ていた。





  • お前が破れ
  • お前が破れよ
  • お前が言うなw
  • それが誰かを考えるのが監督の仕事なんじゃないの?
  • 誰かってお前だよ!
  • 他力本願かよ
  • 殻を破ってもひよこw
  • 打てへんなら打撃コーチ解雇せーや
  • 監督コーチ全員クビでいいだろ。無能のOB陣ばかり入閣しよる
  • 場当たり的な監督人事を行った当然の結果。
  • とりあえず和田今すぐ辞任しろや!それが最大のスパイスなんやから!
  • ベテランばっか重用してるから、誰も殻やぶれないんじゃないの?
  • もう今シーズンは若手を育てるシーズンにしたら?
  • 阪神は28歳を若手と思ってしまう感覚が末期的なんだよ
  • 今年は若手使い続けて生き残った奴以外みんなクビにして、来年補強で固めるしかないだろ。使わなきゃ何も始まらないんだから今年は育成しかない
  • スクイズばっかりやろうとしてるからだろ!
  • 監督向きじゃないのは分かった
  • ベテランに甘く若手に厳しいから、ベテランには緊張感がなく若手はすぐ萎縮してしまう。監督が変わらない限り状況は絶対に好転しない
  • 自分が一番殻に閉じこもってるのにな
  • まさか連敗記録の殻を破るつもりじゃないだろうな・・・



みんなのコメント
3コメント 316views
  1. 岩田はいつまで同じ失敗を繰り返すの

    使い続ける和田が悪いんやけど

    藪は投コ─チとして指導しているのか湯舟といますぐ代われ

  2. 何だろう。ここ数年、監督やコーチ変えれば上位に行けると思ってるファンが多いことに驚く。

    いやいや、支配下メンバー見てみようぜ。

    監督コーチでどうにかなるレベルじゃないだろ。

    スタメン本領発揮で3位がいいところだろ…(萎)

  3. 首位争いとかの前に

    目の前の試合の謎采配に文句言ってる人は多い

    対戦成績も考慮せず、前日活躍した若手を使わなかったり

    代打でベテランに思い出代打させてれば

    そりゃ監督叩かれるわ

    後、選手のバッティグが成績振るわないならコーチ陣にも

    責任あるのは当然

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250507
654 views 37件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21329 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2289 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14412 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2452 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14263 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1184 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10960 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1549 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2509 views 102件のコメント
21743298