-
正論ではある…が、貴方が叩かれるのを甘んじて引き受けるのはそれこそフロントの思うつぼでしょう。貴方が叩かれ役で自分等はのうのうと生き残るつもりなんだから。
-
優勝争いを使命と感じるなら、
先ず監督をしっかり選ばないとな!
いくら優秀な人材を揃えても、
組織はリーダーの資質以上にはならん!
正直、和田はリーダーの器やないやろ! -
上等だ!!コノヤロー!
-
ワロタwww
-
-
優勝しなかったときのコメントが楽しみやわ。
F留が成績残せなかったら「欲しい言うたのは和田や」って責任転嫁するんだろうしね。
ま、この球団はオーナーも社長も電鉄からの天下り排除しない限り変われないと思うわ。 -
なんだかんだ言われているが、短期間でこれだけの
補強をしたのは中村GMの力量である。
あとは獲得した選手が活躍するかどうかの話。
GMの仕事は間違いなく果たしている。 -
阪神、来年は勝負だ(^^)v
-
どんなに補強しても
阪神に負ける気がしない(^-^)/ -
たとえ優勝しても和田と中村の功績は認めない。
-
悪いけどハッキリ言っていくら補強しようが、阪神には怖さを全く感じない。
-
金本が引退して一番困っとるのは
広島やないんか?
もうレフト狙い打ちで
楽々得点は無いんやで(^-^)
後は隠れ広島ファンの小宮山を出さなければ
広島に負けるなんて事は無いやろ♪
ウチの監督もアレやけど、
広島の監督もかなりアレやからなぁ…
-
-
阪神は補強しても育て用ようとしてもダメ。つまり負ける運命にある球団ということ。それが分相応なんだ。
-
2012年シーズン対広島12勝10敗2分.545
Cに言われても。。。 -
中村もねぇ92年に優勝しとけば叩かれることも少なかったんだろうよ。
-
ワロタwww
-
1度、朝まで生テレビのように、『阪神は、どうすれば?強くなれるのか?』の特別番組を作ったらどうか?そこに阪神ファンと、阪神球団関係者、野球評論家、和田監督、中村GM
、を交えて、『なにが本当の問題点なのか?』を徹底的に本音で大討論したら?どうか?ドラフトでのスカウトティング、若手育成、他球団と比べて、うまくいかない原因は、いったい?なにか?を…ただし関西マスコミとテレビ局は、たんなる批判番組を作らないで、もっと発展的な意見交換番組の制作を…現実、ここ数十年、阪神生え抜きで、20勝以上の投手も、3割30本打てる打者も、育っていない現実を、ふまえての意見交換番組を制作したらどうか? -
負広は、まずは若手と正捕手を育ててから、立派な口叩いてくれよ。
金さえあれば、だれでも良い選手は撮れるんだから。


5位に終わりドラフト以外で、誰も補強しなければそれはそれで
叩かれる。何故叩かれるかは、今チームに必要なポジションの選手を獲りに
行かずしかもアホみたいなお金で獲りに行くから叩かれる。