来季プロ17年目を迎える現実に「(昔は)考えられなかった。正直、『7年やれるか』、と(濱中らと)話していた」と本音をチラリ。今季成績には「自己採点はゼロ」と己に厳しく、奮起を誓った。
引用元 サンスポ
 
 
この出来事に関して次のような声が出ている
- ちな成績 
 .212 12打点 1HR
- ホームラン1本って開幕のあの逆転3ランか
 
 ついに開幕!関本の再逆転の3ラン出るも、藤川1点守れず引き分けに
- まあ開幕のあれは評価していいんじゃない
- 生え抜きでチームまとめられるのが関本くらいしかいないという事実
- 甲子園美化委員長が本業やから(震え声)
- 関本の成績悪化は関本だけが原因じゃないよ 
 監督がデータも見ずに対左でずっと使ってたから
- 1つ擁護すると使い方が悪かった 
 和田はずっと関本見てたはずなのに
- 全く打てなかった左相手にいつまでも出し続けたスパイスはなんやったんや
- スパイス采配の犠牲者 
 でももうちょっと頑張って欲しいな



 
 
            
テレビの前で、なんで関本先発で使わんねって、いつも言ってたんやがスパイスは使わんかった。スパイスはわしからしから、
やっぱり人を見る目が無いのが、よう分かったわ。