221956046
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

マートンと関川、試合後に一触即発

LINEで送る 981 views 4コメント

試合後の阪神ベンチ裏は一触即発だった。ミーティングでマートンが関川外野守備走塁コーチに詰め寄る。何人かが仲裁に入るほど不穏な空気が流れた。

引用元 sanspo.com


20120817.jpg
引用元 sanspo.com





ネット上では次のような声が出ていた。





  • マートンどうしたんや
  • 注意もなにも、下手くそなだけや
  • とりあえず外国人のせいにしとけという風潮
  • 金本がミスっても険悪な雰囲気になるの?
  • さすがにヤニキはあんな守備はせんってw
  • でも、明日金本エラーしても変えないんでしょ?
  • 誰かにかぶせるのは阪神の常套手段やからなぁ
  • もう日本いやだろうし帰るやろ
  • マートン来年は日本にいないなこれw
  • マートンはもう阪神を出るべき。マートン自身にとってもその方がいいはず
  • マートンとか欲しいとこ多いやろ、年俸次第ではオフの目玉になる
  • じゃあマートンくれや。バルディリスのように上手く運用する
  • マートンは大当たり外人やろ。最近ほんとどうしたん
  • 2つとも怠慢っていうよりレフト守備に慣れてないせいで、目測が全然掴めてないだけだよね。


  • マートンは本職レフトちゃうんかい
  • 2個目の奴も取れなかったのは目を瞑っても、そのあとずっとボケーっとしてたのはいかんでしょ
  • 虎バンでレッドがウキウキやろなあ
  • マートンの守備は確かにあんまり上手くないけど
  • やる気さえあればあんなミス連発するほど酷くはないよ。そのやる気をどうやったら出してもらえるのか分かんないけどねえ
  • マートン好きやし残って欲しいんだけどなあ
  • 気分よくさせない環境なんだろうなあ
  • そら聖域がいればやる気でんよ
  • もうマートンを責めんでくれ。辛すぎる。
  • 外国人選手が気持よくプレーできるのがファン願いや
  • 勝った試合ですら揉め事起こるあたりもう終わってるな
  • 暗黒らしくなってきたな



みんなのコメント
4コメント 981views
  1. マトン要らない。

  2. 岩田が気の毒で仕方ない

  3. マートンのこの変わりよう、原因のひとつは和田なんちゃうか?去年までは打撃コーチとしてマートンの不満をしっかり受け止め、納得のいくまで話し合ってうまく操縦してたのに、監督になってしまってそれができなくなった。和田はやっぱり阪神OBのなかでも最上級の人材やで、一軍監督以外なら・・・適性のあるコーチから適性のない監督にしてしまった・・・それが低迷の原因なんやないか?

  4. ブラ見ても引っ張り右打ちしだしてからホームラン打てんなったし

    他球団もブラゼルシフトしいて対応されてたし

    昨日のホームランは昔のホームラン連発したブラゼルのバッティング

    和田のバッティグ指導が裏目に出た典型的なパターン

    その上マートンにもバントしろだレフト守れだなんだ言われて

    自分だけ慣れないポジションでエラーしたら責められるし

    岩田には謝ってたし、ブラがベンチで励ましてなんかメンタル

    保ってる状態

    心底監督、コーチが嫌いになってそう

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
28755 views 1,222件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3238 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25207 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2884 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11433 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2217 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2837 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
916 views 27件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
15314 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
1266 views 19件のコメント
21743298