| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
引用元 sanspo.com
ネット上では次のような声が出ていた。
- ラストは勝ったか
 - 今季本拠地最終戦と言うだけあって、何とか勝ったか・・・・
 - 真弓コール??
 - 真弓コールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 - 真弓コールwww
 - 阪神ファンの掌返しwww
 - 現地、優しいな。真弓コールかよ・・・
 - おまえらと違って甲子園のファンは優しい
 - まゆみ。・゚・(ノД`)・゚・。
 - さようなら真弓…
 - 挨拶ないの?
 - 挨拶無しか!
 - でも今更真弓コールされても「お前らがやめろつったんだらおうがボケ」としかおもわねーよなw
 - 辞めるのが決まってるからみんなやさしいなw
 - 次期監督が和田と聞いて真弓コールをしたのかも
 - 真弓~真弓~ホームラン♪
 - 新井打点王と藤川セーブ王はいけそうだな。能見の最多奪三振は難しいか
マートンの首位打者はどうなるか - 新井さんの「チャンスに打席が回ってくる率」は異常だと思う。どの打順に据えても何故かチャンスに回ってくる。
>それはすごく思うわ 球界一だと思うwww
>そりゃ平野、鳥谷、マートン、ブラゼルが高打率だもの
>だけどほとんどゲッツー - 新井の打点王は大丈夫そうだな
 - マートン首位打者とってくれ
 - 残り全勝で5割か。
 
今年最後の甲子園で、阪神は勝利で終えることができた。虎ファンからは 「真弓コール」が起こったが、真弓監督の挨拶はなかった。
阪神タイガース 甲子園最終試合に真弓コール 2011年10月21日

            
[投]久保-福原-渡辺-筒井-榎田-藤川
真弓監督は甲子園で任期最後の采配を、逆転での白星で飾った。優勝候補に挙げられながら、既に今季の勝ち越しはなく、66勝69敗6分けで残り3試合となった。この日は3万5000人を超える観客を集めたが、チームの低迷を反映するように、主催試合の観客動員数は3年ぶりに300万人を割った。試合後は真弓監督とコーチ陣、選手がグラウンドに整列してスタンドに一礼。真弓監督は感情を顔に出さず、引き揚げる際の「真弓」コールには右手を上げて応えた。「勝ちで締めくくれて良かった」といつも通り淡々と話したが、真弓コールについて報道陣に問われると、少しだけ照れくさそうに表情が崩れた。(sanspo.com)